• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


円安で注目 “出稼ぎ”日本人…寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料“倍以上”
cool

 

記事によると

・19日、一時、149円台後半まで値下がりし、32年ぶりの円安水準となりました。こうした円安の影響もあって、今、海外で働こうという日本人が注目をされています。アメリカで年収8000万円を稼ぐすし職人を取材しました。

2022y10m21d_064331321
2022y10m21d_064336187
2022y10m21d_064345603
2022y10m21d_064417386
2022y10m21d_064423671
2022y10m21d_064436370
2022y10m21d_064449136
2022y10m21d_064515254
2022y10m21d_064538120
2022y10m21d_064557620
2022y10m21d_064603203
2022y10m21d_064630219
2022y10m21d_064747770


以下、全文を読む

 

この記事への反応

出稼ぎできる人はどんどんしてったほうがいいな

やっぱアメリカに渡米は夢があるな

アントニオ猪木も出稼ぎの家族出身やし、ちょっと前の日本に戻っただけ

元から寿司職人は独立の為に稼ぎに行く人いたしな

俺の弟もアメリカで和食料理屋の雇われしてる。

日本の時と比べて月額で5倍だそうな。


日本でいう中国料理みたいなもんだな

他国と人材の取り合いになれば、日本における賃金上昇の動機になるな。円高と逆の状況が起こりそう

ちょっと前にもドバイで寿司職人が稼げるってやってたな
続報全く聞かないあたり殆どがまともに稼げず戻ってきてるんだろうけど


単純作業でもむこうの方が圧倒的に給料がいいんだってね
働ける人はどんどん出稼ぎに行った方がいい
外国語も勉強できて一石二鳥



何十年も停滞してる国内にチャンスはないよな・・・

 

B0BH8FDYSZ【PS5】WILD HEARTS
 
B0BHHJW4KRライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 クラウディア バレンツ ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(29件)

1.プリン投稿日:2022年10月21日 07:05▼返信
反プリンユーザーコメントやめろ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 07:08▼返信
物価が日本の2倍なら給料2倍でも意味無いだろ。
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 07:16▼返信
物価を考えると国内で海外の仕事を受けれるならそれが一番いいのか?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 07:16▼返信
値上がりを批判するニュースで値上がりを絶対に許さないみたいな雰囲気にする一方で
賃金が低いという矛盾した批判をニュースにするw
物価が低いから給料上がらないのに、マスごみは楽でいいですなw
次は金をばらまくから物価が上がるのにばらまかないのかとか、
イギリスですらうまくいかない減税策への誘導かなw
一番日本人を苦しめる方法は金利引き上げだからそこかもなw
5.投稿日:2022年10月21日 07:17▼返信
3〜40年前に日本に来て働いてたフィリピン、イラン人とタブって見えるな。不法滞在と正規滞在の違いはあるけど。本当に日本は貧しくなったな…
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 07:19▼返信
※2
海外の家賃の値上がりをニュースに全くしてないのがうけるw
あと、突然の首切りも
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 07:24▼返信
逆に海外のスタジオに発注してたアニメ会社なんかは単純計算で去年より約1.3〜4倍程払わないといけないってことか?
国内の人材を使うのと大差ないんじゃないの
8.名無し投稿日:2022年10月21日 07:28▼返信
>>5
貧しくしたのは国民だから。
昭和の頃から働き方を変えず、プロジェクトXなどの長時間労働を賞賛する番組を見て悦に浸ってる間に他所の国に置いて行かれたというオチ。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 07:34▼返信
>>7
元々中国安いとか言ってるけどアニメの場合コスト的にはそんなに日本人使うのと変わらなくて(日本人使うのがそもそも安すぎだし)
大昔から人手不足だから1日で動画が全部終わるような海外発注が魅力的なだけだぞ
10. 投稿日:2022年10月21日 07:36▼返信
俺の友達も出ていった
月収80万で毎月40万貯金できてるって保険もあって
土木作業員やってる重機動かしてるよ…日本じゃ手取り18万だったみたい
みんなこんな統一教会の国から出ていこう
ジジババ放置して脱出だ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 08:15▼返信
お前らカスと違って俺は貯金があるから海外に脱出する。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 08:29▼返信
>>11
貯金数万じゃ海外いけないぞ?
13.投稿日:2022年10月21日 08:46▼返信
東京でも居酒屋オーナーやれば8000万稼げるわ
今稼げるのは起業家だけなんだよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 08:50▼返信
日本でブラック企業で働くくらいなら欧米のほうが人間らしい暮らしができそう
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 09:11▼返信
>>2
バイトで2倍以上だから。寿司職人で300万から8000万は27倍だよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 09:21▼返信
海外のファンティアみたいなPatreonとかでもドルで支援されてる絵師は収入アップらしいし、輸出企業は増収だし上手く立ちまわる奴はどんな時でも儲かる
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 09:28▼返信
職種によるけど時世にあわせて国内外で働けるのが一番だと思った
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 09:28▼返信
※10
重機動かせる作業員が18万?
さすがに嘘くせーわw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 09:39▼返信
※3
国内レベルでも都内の企業から仕事もらって田舎でダラダラ仕事するのが一番だしな。
ただし、その仕組みを確立するのに結構な手間や初期投資が必要なので・・・俺みたいな凡人は資格などで優位性取っていくしかねえ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 10:23▼返信
この人はミシュランに掲載されるレベルの天才だから勘違いしないように
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 10:25▼返信
>>13
ほんとそれ。起業家ってう職業選択する日本人が少ない
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 10:29▼返信
渡米して収入増えたけど支払いも増えて地獄を見てるおっさんもいたろ。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 11:20▼返信
毎月旅行して半年で50万の貯金って、日本と出先両国の税金請求来た時の事考えてないだろ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 11:23▼返信
※16
中国人の下でガンプラ転売してそうwwww
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 11:45▼返信
先進国と比較しても意味ないよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 17:05▼返信
ネトウヨいらいら案件w
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 17:42▼返信
ついに国外への人材流出が始まったな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月21日 20:06▼返信
外貨を稼げ!
でも似非寿司職人がカネやツテのチカラを持って日本に戻って似非技術広める様になったら怖いな
無くしちゃいけない技術、知識が失われそう・・・でもとにかく外貨を稼いで郷里に錦を飾れ!!

>>2
でも貯金額も二倍なら良いンじゃね?金遣いが感化されるとクレカ地獄になるけどなw
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月22日 02:30▼返信
為替がいくら変動したか知らないガイジなんだろうなwwwアホはすぐに騙されるから憐れすぎる

直近のコメント数ランキング