【関連記事】
アニメ「恋愛フロップス」、キャラ設定をロシアからブルガリアに変更
http://otakomu.jp/archives/30516213.html
↓
正しくは漫画版だと1話でブルガリア人だったのに2話でロシア人になった
正しくは漫画版だと1話でブルガリア人だったのに2話でロシア人になった https://t.co/TuXiwdfFMk pic.twitter.com/dFrbISJOhX
— 矢口キバル (@hokagospirits) October 13, 2022
どっかの外人が逆の順で世相に配慮~とか嘘回してたんですが、実際ブルガリア人⇒ロシア人になりましたね。
— 矢口キバル (@hokagospirits) October 13, 2022
元々ブルガリアでロシア人表記はミスなのかと思うんですが、ロシアンティー的なことまで描いて誰も気付かないことある????という不思議な話になります。単行本になったときも修正無し。
これがちょっと回っているんですね。これは間違っていて、6/24からヤングアニマルで始まったコミカライズ第一話では「ブルガリアから来た」となっていて、「ロシアから」となっているのは第2話です。ロシアからブルガリアの順ではありません。ロシアは後から生じています。 https://t.co/HLGTT4D7Oc pic.twitter.com/ooKmdfdRih
— 矢口キバル (@hokagospirits) October 14, 2022
こないだ出た単行本で修正等もされていないので、チェックしてみては??アニメのプロフィール設定が変わったとかそういうのじゃないと煽りたい方向には沿わないと思います。コミカライズ側のミスという程度。
— 矢口キバル (@hokagospirits) October 14, 2022
ここは水を差すようだが間違いを指摘しておきたい。https://t.co/WqVx4PoFx6
アニメ側のそういう設定が見えないところで変わっていたというのはまだまだありえないとも言えないのかもしれんけど、表に出てきてからの国が変わる順番は違うよと話です。
— 矢口キバル (@hokagospirits) October 14, 2022
早い時期に恋愛フロップス公式が出した設定もブルガリアですね。コミカライズでロシアが出てきたのはやっぱり後からです。https://t.co/lKLhGPoiNv
— 矢口キバル (@hokagospirits) October 14, 2022
この記事への反応
・そうはならんやろ
・考察が捗るな??
・次登場したときロシア人を名乗ってたらそれはそれで面白い
・ブルガリアマッハ併合
・そんなことある??
・元々ブルガリアなのに凸凹で露にされたのを舗装してブルガリア固定にしたのか。
・???つまり単に原作通りで次回しれっとロシア人になってるの?
ただのミスなのか、それとも何かの伏線なのか


実は女パターンな気がするが男設定のままでいいぞ
一つのアニメのように思える
これ侵略されたって事やん
自分は単純につまらんから一話切りするけど
いつまで古い声優使ってんだ。飽きたわ
それ以上に古い人間がなに言ってんだか、古すぎて脳みそ腐ってるやん
また来期泡沫アニメに同じようなこと言ってそう
ロシア設定にしてそのままだったのをアニメでブルガリアにしたのは事実だろ
なんか議論するのも馬鹿らしい気がw