▼Twitterより
チェンソーマンは作画が上手すぎるあまり逆にCGに見えるカットが結構あったりするので是非コマ送りで見て下さい…。3D背景でチェンソーマンがゾンビの悪魔に向かって走るとこ、CGに見えるけど作画です
— ホネほね (@Hone_honeHONE) October 11, 2022
自分もさっき気づいてびっくりしました
MAPPA様に掲載許可を頂きましたので、供養の意味も込めてレイアウト撮の一部を載せさせて頂きます。
— 髙嶋宏之 (@hiroyuki2212) October 11, 2022
改めて参加できて良かったです。
チェンソーチーム最高です。#chainsawman #チェンソーマン pic.twitter.com/Y741zi8glF
この記事への反応
・これマジで鳥肌たった
・エグすぎだろwww
・?!
えぐ…
・つまりパキッとした動きが取れてなくて、常に動いてるということ
アニメーションとしてこれは微妙すぎると俺は思うが
・え……CGじゃないんやあれ……。
・まじか
・凄すぎて損してるのか。。
・普通にcgもあるので勘違いしないように。
・マジで!?絶対CGやと思った!
・あれ作画だったんですか……??????
やっべーな
見返さなければ!
アニメーションとしてこれは微妙すぎると俺は思うが
これに同意だな
抜いてるシーンの微妙さのせいで気合入ってるとこの評価まで掻き消されてる感
なんかかっこよく見えなかった理由がこれだったのか
見得を切るとはちょっと違うかもしれないけど
印象的な構図が視聴後の記憶に残ってなかったからなぁ
あそこの違和感すごかったぞ
変に使ったり使わなかったりしてるだけで
エヴァ自体がパクリだからいいじゃん
えヴぁああ???
せめてデビルマンか仮面ライダーだろw
またお前らに騙された
マジで映画だよ
チェンソーマンはどうあがいてもアフタヌーンな魅力しかないと思うが
ブリーチは最終章の導入は評判いいけどそのあとが...
主題歌増やしたり頑張りどころがおかしい
話は全然分からんかったなw
まあちょっとお色気な感じもこれからだろ
上手すぎてCGに見えるってことあるんやな
それは結果論だろ
完成映像見たらCGに見えたってだけで、制作段階ではCGには見えなかったんだから
で、作画はその3Dモデルのレンダリング画像の上から作画をしてるので
結果「見た目は作画」になるけど「動きは3D」になる。
演出って言葉を知らんのか?
無駄にヌルヌル動かすのが良い作画じゃないからカメラワーク頑張れよ
それです。
最近増えたけどね。
MAPPAによくあるよね
ずっと動いてて迫力出したいんだろうけど裏目に出てる感じ
振りかぶって武器を下ろすときにフワッとした動きになっちゃったり、風になびく服や髪がビラビラ不格好に動いちゃってたり
コマが多いだけじゃ上手に表現できない良い例だと思う
迫力が無くカッコよくない
リーチが短いチェンソーマンをそのまま現してもショボい
構図、タイミングとテンポが悪い
mappa信者がすげーハードルあげてたのに
倉庫内暗すぎて何やってるか分からなかったから微妙だったわ
あの時期にあれほどのクオリティで3DCGI作れてたら歴史が変ってただろ
(冒頭の擬態製造シーン以外手描き)
CG使うと良くも悪くも正確でよく動く絵になる
CGに置き換えるように手で描いたせいもあるが、今回は手描きの力が入りすぎてそうなった
手描きの良さが消えてるってことじゃん
てか動かしすぎて不気味なんだよなあ
デンジが演技酷いのとマキマが全然合ってねぇけど
あたまからっぽのデンジだもん
動きだけヌルヌルでもな
じゃCGでいいじゃん
制作陣の目が節穴で草
すごくなかったから言ってるんだよなあ
違法視聴が当たり前で金にならない海外をありがたがってどーすんの
残念なことに全くすごくないんだわ
わかるわ
作画オタみたいなつもりはないけど、あそこの作品の崩れ方とかいい加減さとかはハチャメチャな作品全盛期の勢いを感じる
製作委員会方式では無い単独制作とか信じられないくらいのハイリスクハイリターン方式で成功されたら困る人達が居るんだろう 電通とか
迫力出すための意図的にあり得ないパースにしたり崩したりみたいな味が出せてないってことだよな
CGではなくて普通の作画だったということか・・・
アニメーションに滑らかさが全然なくて驚きでしかない
擁護している奴らって普段どんなアニメーション見て喜んでるんだろうな
これよね
何を言ってるのかわからない
それだけ視聴者が多いのに叩き続けているってどういう意味よ
この作画凄いなんて思っている人はほんの一握りだよ
人と違うことを頑張ったら頑張っただけの評価がもらえるとでも?
CGに見えるとかいちいち気にするなよ
アイドルアニメでもそういうシーンよく見られてるはずだろ?
アマプラで見れる時点で日本でも金にならんだろw
公式ネット配信も知らない老害か
歳だけ無駄に取ってまだ生きてるの?
あと内容が面白いからアニメーションまで言ってるし海外でも展覧会開くぐらい人気あるのに俺達がやりました感だすなよMAPPA
深夜アニメの割には話題になってるよ
もっと盛り上がって欲しいのはわかるけど
紙芝居しか放送されてないから見る目が育っていないだけということですね
グロすぎ ◎
あそこはあれぐらい質素な方が良いんだよ
あれがあるから1期最終回の自炊が際立つ
CG使わないといけないからヌルヌル作画にしてんじゃねって思ってた