地上波で放送して良いラインはとうに超えているが、全部MAPPAが出資して枠ごと買っているので誰も文句が言えない。完璧な理論だ…
地上波で放送して良いラインはとうに超えているが、全部MAPPAが出資して枠ごと買っているので誰も文句が言えない。完璧な理論だ…
— ジャンべろん (@v0jCMRo4MIhR3gA) October 11, 2022
道理でCM無いわけや
— スネーク (@5k2Ke7yvMomYrMR) October 11, 2022
社運かけてる感じが本当に凄まじい
— 多趣味野郎 (@Jz8HiVEK4ur4PgM) October 11, 2022
MAPPAの箱庭なので何をしようがMAPPAの自由という事ですね
— 善 (@zn___02) October 11, 2022
最高
課金してこういう作品増やしたい
— あき (@archive_46_nkh) October 11, 2022
テレ東の懐の深さ褒め称えたいですね
— nekoreturn🔥🐈⬛🐾🗼burnニャー (@nekoreturn) October 12, 2022
「チェンソーマン」1話、地上波も規制なし
【関連記事】
この記事への反応
・完璧だよMAPPAさん…いやMAPPA様
・そういう利点もあるのか
・チェンソーマン最高だったぜ……
・ははん!なるほど!
・あー、だからCMなかったのか!
・流石に枠ごと買ってるチェンソーマン覇権すぎて観なきゃな…
・首ぶった斬るとかいちいち謎の光出るところが皆無で無駄な演出に気を取られないで純粋に映像観れるの枠ごと買ってる強さあるよな
・そういうものなの?
・へーーMAPPAさん本気だわ…
・だから提供いないんだ…
・冒頭に一部過激な表現がある……と注意書きあって、まあ地上波やしと舐めてかかったらなかなかやった😇
・MAPPAの作画えぐい
それに尽きる
・このまま続けば地上波で田中脊椎剣みれる?
・なるほどなぁ
そうじゃないと無理よなアレ
・すげえのはすげえが、過去に同じ事やって死にかけた会社があったような。
GONZOっていうんですけども。
・MAPPA君、チェンソーマンに幾ら積み上げてオールインしたんだろ
・絶対売れるのわかってるから製作委員会方式とらなかったのかな
だから、メッタ刺しやバラバラにされたシーンも流せたのか


しかもこの円安状況。賭けない理由がない
聞く度にテンションあがってく
オバロ「は?」
マッパとソニーミュージックのみだけど
みんな出て来てから面白くなるからな
介入と言うか通報して審査はしてもらえると思うけど、多分何もなしで終わるよ
異種族レビュアーズでBPOがガッツリ全部見て議論したけど結局何も無しだった
今までのは外野が騒いで製作委員会がヒヨってただけで今回はその心配もない
これから面白くなるんですかね
血ドバスプラッタ好きな海外なら受けるかもね
マジで残念だわ
刺されるシーンもただのメッタ刺しに変更とかマジでないわ
全然違和感なかったのにw
OPは良かったよ
クソ会社はやることがキモいな
本編も良かったし全話見るけど原作が完成されすぎててBDの購買意欲は湧かないんだよな
何でここまで期待されてるのか理解できない
今期の覇権はBLEACHとメイド戦争ぐらいでチェンソーマンは作画やインパクトがこの2つに物凄い劣ってる時点で覇権は無い
あと頭の大きさと体の筋肉量がアンバランスでカッコ悪く見えたな
江頭2:50がチラつく
歌最高やろ
どっかの奇をてらった結果崩壊してる主題歌とはえらい違いだ
CMは楽曲担当でSONYと配信担当するネトフリだかアマプラだかがあっただけだな
サビ前の「これ良曲確定じゃん」からのサビで「うーん…」てなったなぁ
サビ前の「うーん…?」からのサビで「これ神曲確定じゃん」からの「これ尻尾まであんこ詰まってんじゃん」てなったな
チェンソーマン最高!未来最高!
なんなら2期から最後まで本番フルスロットルよね
一生薄暗い部屋でひきこもってろw
1話で見切り付けるような奴は観なくていいよ?
最悪な布陣だな
なんだかな〜な感じやったわ
信者がキモい
アンソチカニシからしたら地獄だろうな
まぁええことや
中身は知らんし興味がないけど
茹で上がったカエルがよかおっしゃる
ストーリーに深みある訳でもないし
期待して損した
よく言えばオマージュ、悪く言えばパクリ
漫画、映画、実際の出来事、etc.
色々な影響を受けてますね原作者さんはと言うのだけはわかる良くも悪くも
元々ジャンプ掲載時の順位が大して良くなかったからな
まぁそんな事いったらジョジョとかもそうだけど
需要が少ないジャンルに社運を賭けたら駄目だろ。
今の時期にわざわざビジネス的に厳しいアニメ作ってどうすんだよ。
集英社が補填してくれるのか?
一話でやらかしたから二期三期とやる気はないんだろうな
話題にならないで消えたアニメの億倍はマシ
1話の印象付け、構成とテンポが非常に重要だと理解してないならアニメ作品を語る資格ないぞ
まず2話以降も同じと見られて興味を持ってもらえなくなるし1話の時点で最後が良ければ全て良し程度の評価で終わるアニメという位置づけになるからな
原作在りきで人気もあるなら尚更、他のアニメとは比べ物にならないほど金をかけてるんだから相当売上必要だしな
>>62
アンチって・・・アニメーションだけでもただ綺麗なだけで違和感半端ないぞ
原作在りきでが人気な作品ほど真剣に分析する人が群がるから的確な指摘されるんだよ
すげぇ分かるわ
岡本信彦の演技を下手にして声もしょぼくした感じ
もし第一部最後までアニメやってマキマだけ私達って言わせたら台無しよ?
つか基本資金がデカいからできる荒業だろWITには出来ないわ