▼Twitterより
ガノタはよく「実弾だけを使った泥臭いガンダムならヒットする」とぬかしますが、現実は「ファンネルがガンガン飛び交う百合百合なガンダム」の方が人気を博す
— ナスオ (@_natamame812) October 2, 2022
やっぱりガノタの目は節穴だな
この記事への反応
・やっぱAGEが一番好きだわ(放心)
・ちょっと前に某所でトランスフォーマーにすらコレ(実弾だけの泥臭い~)を言ってるのを見たことがあるので、作品やシリーズではなくそういう描写が異様に好きな人or集団が言い回っているだけなのかもしんない、とふと思いました
・1話だけ見てせれを言い切れる方が羨ましい
・雑な百合レズしとけばその他がどんだけ粗だらけでも評価されるってパターンは何度も見てきたから水星の魔女もそうなるんだろうなとは思う
・実弾と棍棒でドツき合ったガンダム最高だったんですけどね~ビームばら撒くMAが一瞬で街を火の海にする中、ビームに多少耐えられるMSが必死に食らいつく姿は最高だった。そこまでは、良かったんだ。
・どっちも好き
どちらか選べと言われれば泥臭い方
・その手の実弾、地上戦指向の作品がことごとく後半路線変更するのはなぜなのか……。
鉄血なんて前半の戦闘も好評だったじゃないか……。
・あれは
人気出そうな予感がした
・流石にネタですよね?
種と00の実績超えてから言ってどうぞ
鉄血もファンから見ればガンプラ沢山売れてネタも使われて
ヒットしたことになるんじゃないですかね?
・水星の魔女はまだ1話しか放映されてないのにまるで鉄血よりも人気が出たような言い方だな
ここからどうなるかだな


ガンダムってビーム兵器標準装備じゃない?
一般のアニメファン(なろう系キモオタアニメのファン)
黙れ(ドン)
アナ雪とプライベートライアンを比べるのと同じことや
AGEもレコンギスタも鉄血も全部ゴミだったのに
鉄血のオルフェンズは、MSがビーム持ったAIでの自動戦闘のMA対策に製造されたからMA以外の攻撃手段は実弾と打撃。
塗装でビーム防ぐし、対消滅系のエンジン搭載してて硬いから打撃の衝撃等で内部のメカやパイロット56すってコンセプト。
俺はへえーってくらいにしか思わなかったけど
まだ、配信のエピローグと1話だけの時点で、不明。
評判は良い方なのが確かなのと、主力商品のプラモは造形も可動域も色訳も良いで好評価。
でも、ぶっちゃけ最終話までは不明だな、批判多いオルフェンズも第2期の途中迄はシナリオも好評ったが、最終評価は微妙って判定だからな。
あれで作品が面白いかどうかは判断できないでしょ
こんなのが1万いいねとかTwitterはほんま…
可愛い女の子は好きだけど
百合は別に…だな
ボーイミーツガールの方が好き
まあ友情をホモや百合にする馬鹿が嫌いなせいでもあるけど
ボトムズでも見てろって話
またUC的オカルトやるの?
翠星石の魔女なら見るけどな!
あたったのは富野と日野と岡田という過去にやらかしてる連中ぐらいだろ
まぁ大河内という当たり外れが激しいから1話ではなんともいえないけど
ヴヴヴでも1話での評価は高かったからな
望まれたとおりにしたけど、モビルスーツが出てくる以外の部分は基本ヤクザ映画をやってただけだからコケた
の根拠が示されてない
水星の魔女期待してるし面白くなって欲しいけど
よくこんな恥ずかしく的外れな事言えるな
んで同意する馬鹿ども
そのチョイスならプライベート・ライアンの方が好きだな
鉄血だってプラモはバルバトスだけ人気、作品はオルガ弄りで持ち直しただけだもん
OOだってエクシアよりビームもりもりダブルオーライザーやクアンタの方が人気あるからな
あほみたいに百合だのポリコレだの騒いでるしリコリコの時と同じようなもん
最初からシールドビットが使えるエクシアだね
今までと違う感じにしても固定ファンは見るだろうし新しいファンが増えるチャンスがある
そりゃ当然後者を選ぶわ
ウテナが女性人気凄かったからガンダムでも新しい層狙ったんだろう、ガノタ向けには宇宙世紀展開しとけばいいからな
サザエさんで百合展開しても意外性でバズるよ
ガノダ関係あるのか?
深い映画でプライベートライアンは草
その2作ならアナ雪の方が良いまである
だいたいおさえて実弾だの弱ビームとかにしてんじゃねえの普通
1stからビームすげぇだぞw
あんなはい百合ですよーって出されて盛り上がってるのなんてリコリスリコイルを盛り上げてた層だろ
もっと現実の軍隊や政治基準のガンダムが観たい
戦いってそう言うものでしょ
ひろゆきと同じ詐欺師の論法
実弾だけのガンダム???
しかも、とうとう純粋なガンダムファンにケンカ売る内容持って来やがったし
謝罪して記事削除しろや
百合じゃねぇんだよ
なんか「ガンダムはこういうもの!」って思ってるやつはガンダムエアプなんじゃないかと思えてくるわ
ちなみに深く刺さる映画ってなんだと思ってる?
対案も出さないあたり逃げ煽りでダサいわ
百合じゃねぇよボケ
ガンダムの時点で百合じゃねぇんだよ
百合じゃねぇよボケ
対消滅じゃなく、真空エネルギーやで
少し前までならガノタにもいたよ
実弾で泥臭いの主張するやつ
大体鉄血のせいでその連中は黙るようになったけど
たぶん架空と言うより過去のガノタの意見を持ち出してるやつだと思う
MA戦以降の話がクソだったわけで
AGEシステムもそうだし鉄血で敵パーツふんだんに着けて色メチャクチャなキメラガンダム出るの期待したけどなかったし
メカダサい脚本の迷走良いところが何もありませんでした!!!
あれはヤバイだろ
てかキャラデザからすでに2000年初期かと
ガンダムは放送前後と放送中は叩かれてこそって感じ
終わって数年もすりゃあのガンダム良かったなにすり替わるんだし
とりあえず主人公機にはファンネルあれば喜ぶやろ感がなんとも
あとさ、近接でファンネルや射撃主体否定って、元々はガノタじゃなく。
ガンダムの産みの親で1st,、Z、ZZ、CCA、F91、V、∀、Gレコって監督して、日本ロボットアニメの中興の祖である富野監督がZZ後に戦闘演出がワンパターンになる、盛り上がるのは近接戦闘のシーンだってファンネルや射撃主体の戦闘演出を否定したのが、根拠なんだがな。
マウント取りたいだけのエアプには理解出来ないんだろうな。
主人公がおっさん、機体は量産機のみとかそりゃ売れないわ
実弾ってのはビームじゃない物理兵器って意味ではなく
リアリティのある戦争をイメージした兵器って意味だと思う
ビームライフルはライフル型でリアリティあるけど
思考でコントロールするファンネルまでいくと、架空兵器すぎてリアリティなくなっちゃうから
08小隊やサンダーボルトあたりの泥臭い戦争してるのが好きってやつは少なからずいる
ガンダムageは名作
蒼き狼たちの伝説逆輸入でも売れた恐れだってある
サンボルが泥臭い・・・
あれもう大分ファンタジーにいってるんだが
一年戦争の時からあるやん
その富野が最終的に出したのがフォトン・トルピードという戦闘演出もなにも必要ない兵器というね
もう富野発言根拠自体富野が否定してるようなものだろ
問題は毎回あれができるかや
そのために1クールで一旦終わるんでしょうね
ほんとそれ
銃でドンパチやってるところに遠隔操作のビーム砲が出てきて
「やべーこいつ…!」ってなるから強者感が演出されるのにな
単にシナリオがガンダムじゃなくヤクザ映画だっただけで
ロボでスターウォーズやったんだよね
でたでた
気に入らない意見が出ると年寄り認定してくる害悪
百合じゃねぇっつってんだろボケ
百合アニメに関しては何がいいのか本当分からない
パイロットにダイレクトアタックするガンダムがあるのか...
中々グロそうやな
初代のビーム兵器もゲルググ出てくる迄は連邦側はガンダムとかが持ってたけどジオン側は戦艦くらいしかなかったろ
半分ギャグアニメだから安心やぞ
ゴッグズゴックゾック「おっそうだな」
9でも44でもないがワイはイルマーレが好きやで
サンドラブロック美人さんや
そういやそいつらにもビーム兵器あったの忘れてた
魚雷と爪の記憶しかなかったわ
偏向なんちゃらとかメガ粒子砲と言う名前で水陸両用タイプはビーム兵器使ってたノゼ?ズゴックゾックゴッグ
AGEは1話からツッコまれまくってたぞ
直撃したらパッと機体が欠けていく表現あったろ・・・
ウクライナで真夜中に凄く綺麗な焼夷弾降ってくるシーンも怖かったな、
あんな綺麗なのに~って。あの町どうなったんだろう?日本だったら東京大空襲みたいな事になりそう
もし鉄血見るんだったら絶対に第二シーズン(26話以降)は見るなよ
マジでクソしょーもない展開の連続で絶句する事になるから
その作品を企画した小川が節穴の代表みたいな奴じゃん
あの程度の表現で問題ないと富野がしてるんだから富野の発言を根拠にいうのはもう無理だろという話だろ
水星の魔女みてこいよw
今の武装のまま戦い続けるんか?
その反対もオッケーってことなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
00みたいに早い動きするとかSEEDみたいにやたらと兵装が充実するんじゃねぇの?
大河内脚本の経歴見て見ろよ、爆死体転がりまくってるだろ
それだけで判断するのは違うと思うけど
まぁそれも一部だとは思うけど
特に今は転売もあるからそれだけで売れたかと判断できない
ガンダム自体に意思があるのでそれを深堀していくんじゃないの
深堀りするかね?今までのだと深堀り所かちょっとしたテイストレベルで横に置いてたじゃん
結局後から出てきた何かで強化してたりさ
阿頼耶識みたいにエリクト死ぬ寸前まで使われそう
24話ぐらいしかやらないからそんな後から出せるほど話数がないとおもう
最初から最後までワンオフ機には一切乗らず量産機、武器くらいは敵の拾って専用にしてもいい
敵はガンダムとかワンオフ機にちゃんと乗ってる感じで
これたぶんある作品知って言ってるんだろうな
>>117
教えてくれるのは嬉しいんやけど勧めたいのか勧めたくないのかよくわからんなw
とりあえず第一シーズンだけは安心して見れるんやなありがとう
00と一緒で1期と2期では評価が全然違うので1期だけ見たほうが幸せ
話としてちゃんと終わらせたいなら通してみるべきなんだがある程度面白くないと理解してみないといけないから苦痛が伴う
泥臭いの期待したらホモ臭かったんだからそら黙るしか無いよね…
めっさホモホモしてて吐き気がしたわあれ
ガンダムにLGBT持ち込むのほんまやめてほしい
まあなろう好きなんだろうけど
シリーズの寿命を伸ばすためにも良い方向性だと思うよ。
キャラデザがなあ
第二シーズンはネットミームの元ネタ(アグニカポイント、止まるんじゃねぇぞ 等)を知る以外の
価値は無いから。個人的に作品自体色々言われてたけど第一シーズンは好きだっただけに、
自身の私欲で作品をめちゃくちゃにしたマリーとかいう女はマジで許せんわ
なんやかんやで上手い事避けてファンネルいくつか撃ち落として腕とか足潰されつつ敵機も潰すまでが流れやぞ
ガンヲタが実体弾好き?
ビームライフルがガンダムの標準装備なのに?
こういう嘘松って生きてるのが恥ずかしくないのかな
180度手のひら返して集まって来てて草
サイコジャマー的な兵器は既に存在する世界だからまあ黙って見てろって
でも常人には使えないしNTは撃ち落としてくるからセーフ
NTじゃなくても助言貰って即対応してくるガロードさんみたいな変態がいるし、しかもあれ序盤
そんなの彼女が脚本に選ばれた時点でわかっていたことだろ
ガンダムはビームでいい
やっぱりガノタの目は節穴だな
1話放送しただけで何の売上にもなってないんだが…。
何と比較して人気を博すとか言ってんだこの馬鹿は?
1話は普通に面白かったけど、この作品に金を出したいかと言われればNoやし。
マリーってのがどんなキャラ?なのか分からんが第一シーズンはとりあえずマリーもそんなめちゃくちゃにしないし面白いんやな
女が入ってきて女の忖度で作られて無茶苦茶になるのも面白いから
もっとやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地球外生命体やらワープまがいなのまでアリだったし
ただしょっぱなで劇中後半で使うのが定番となりつつある遠隔兵器を出しちゃうとこの後の武装インフレが心配
Wの時点で腐女子狙ってるし何ならSEEDで決定的になっとるから今更やで
女人気はファーストからだぞ
シャー知らんのかシャー
そもそも百合なんかやってないし
クスリやって、幻覚でも見えてんだろ
LGBTを持ち込むなっていうのなら公式にいってやれ
1話から持ち込んでんじゃん草
Lはレズの意味だぞ 百合は違うとか意味分からんこと言うなよ
同じだから
マリーは岡田麿里とかいう脚本家のことだ
百合じゃねぇよアホ
百合じゃねぇから
ファンじゃないなら何にでも言えるわそんなん。
プリキュアも仮面ライダーも全部一緒に見えるわ。
お前はいつも安堵してるな
ガノタが求めてたのはそうゆうのじゃねーだろ
俺一人公式に言って変わるんならいくらでも言ってやるよ
ホモもレズもいらねーっつてんだわ
ヒットするとか言ってる人はほとんどいないだろ
ただ一発ネタの飛び道具のようなもんでそれでずっとウケるかはだいぶ怪しい
コロニーのガラス越しに頭に2発、心臓にも2発とかヒットマンすげーよな
他でも言われてる通り初代からビーム撃ちまくりなんだから人気作品に対する単なる逆張りでしか無いんだよね。
誇りを持ったまま終わったほうがいいよ
ただ、そういう人は単なるキャラについたファンだからガノタではないのがな
ガンダムについたファンでなければキャラへの興味が薄れると離れていくからな
チー牛キモオタには人気だよ 既にファンアートも多数
今までの男主人公ライバルの熱い展開を期待してたコアなファンは既に見切り付けたか惰性で観てるだけ、誰も期待はしてない。これのどこがガンダムでやる必要あるのか必死に持ち上げてる百合バカ共に聞いてみたいね
腐女子に媚びたり、子供に媚びたり、ロリコンに媚びたり、次は老人向けのガンダムかなぁ
同じじゃねぇよボケカスデタラメほざくな
鉄血を一緒にしたらヤクザ映画に失礼だぞ
誰が得するんだよマジで…ガンダムは超作画のMS戦に力を注いでくれれば8割は満足なんじゃ
残り2話は破綻してないレベルのストーリーならそれで良い
短編映画やOVAなら試験的にやってもええとは思うが
舞台は学園、尺は分割の2クール、百合要素を入れて初っ端から主人公機にファンネル装備で無双
はっきり言って鉄血より酷いぞ今の段階じゃ
あと主人公が重度の吃音なのもや
この作品が媚びてるのは金を出さない百合とポリコレだけや
豚と腐は切り捨てたから大して売れへんで
リコリコが売れたのはキャラがめちゃくちゃ可愛かったから豚が食い付いた訳で、褐色肌のまろ眉のたぬき顔じゃ豚は買わんわ
ガンダム系のゲーム内だと実弾のが強い逆転現象起きてるんよね
それに影響されてるんちゃう
00や鉄血ですでにあるやん
直接的ではなかったが
泥臭くはしろと言ったけど実弾飛び交うなんぞどうでもいいやろ
面白いかはまだ1話だからわからんよ
でファンネル百合百合で人気を博してるガンダムってどれ?
まあ一期はガンダム作品でもかなり上位に食い込むくらいには好きだよ、一期はな…
水星の魔女は脚本書いてるのが小説版08小隊書いた大河内だからなぁ…後半が恐いわ…
百合じゃねぇけどな
百合じゃねぇよボケ
百合じゃねぇよボケ
百合じゃねぇよボケ
オルフェンズだって最初はわりと好評だったで
脚本家か
なんかやらかしたんやろな
第一クールだけ見て知らん方が幸せそうや
プロローグでMSを3KILLした幼児はタヌキではなくタヌキの母親に当たる存在で
復讐鬼がエアリアルを建造するのに十数年をかけてガンドアームの弱点を克服する改造を施してると
呪いのモビルスーツという第二話のタイトルが恐ろしく不穏なシステムを示唆してる訳で
自我を持ったエアリアルが人類種の天敵になりやしないかと
ただしビームサーベルは劇中で使用
ビームライフルも設定上は存在しててプラモデルやゲームでは標準装備してるけど
種のバンクや種死ドラグーンみたいに使い回し連発するんじゃね?
それは、最初から監督も自分は戦場知らないし、想像も出来ないから。
新撰組や仁義なき戦いをオマージュしたシナリオ展開しますって、インタビューで答えてるだし。
893映画だったと叩く方がアホなだけだろ、監督は宣言の通りに暴力で成り上がった馬鹿が勘違いして増長した状態で、利用され引き際誤って逃亡も不可能になった状況で磨り潰されて行く最中の人間描写したろ?
種時代はセル画だから仕方ない部分と福田みたいに演出の腕が一流だから
ある意味成立させて売れたんだけど
今バンク使うと叩かれるからそれはやらないだろ
分割で1期1クールしかしないというのもそこらへんが考慮されてると思うぞ
俺は百合もファンネルも無理だ。ファンネルは作画が楽なだけだよ…(;´・ω・)。
大気圏内の重力下で重力も空気抵抗も無視して、自由自在に飛び回るビット攻撃とか魔法の領域だ。
UCもコロニーレーザーで焼かれて爆散して、フルフロンタルが生き残れば丸く収まったのに。
世界観の説明として結婚できるって話が出ただけだし
親の言いなりになるのを嫌ったご令嬢と気づかぬうちに親に言いくるめられ復讐の道具となってる主人公
この対比が話のメインになりそう
あとプロローグとゆりかごの星を見る限り明るい展開にならない気がする
下手したらご令嬢は途中退場するんじゃないか
定義理解してねぇ害虫がデタラメほざくなっつってんだろ
後にも先にも百合にならねぇよボケ
百合じゃねぇよボケ
第一クールの時点で既にグダリの兆候出まくってるからまとめ動画みたいなんで充分やで
どうするも何もプロローグの時点でメタられてるから無双出来んのは今だけだろ
お前ずっと粘着してて糞キモいんだけどw
百合作品な上、ポリコレに配慮した残念なガンダム作品がここまで気持ち悪い信者を生み出すとは…やっぱりガンダムブランドは凄いなw
あの当時サンライズが意外と映像クオリティ高い作品が多いんだよね
でも映像がよくても内容があまりよくないのが00の弱点なんだよね
戦闘シーンのみで言えば00はガンダムでもトップクラスなんだけね
内容があまりよくない?
おたく、別の世界線の話をしてらっしゃる?
こちらの世界ではテレビシリーズから劇場版まで一貫して1つのテーマを貫いた、アナザーガンダムの中でもトップレベルの面白さの作品なんだが。
ルルーシュでシリーズ構成やって
ヴァルヴレイヴでシリーズ構成やって
しかも小説版の08小隊の著者
でプロローグであの展開だからね、どうなる事やら
一貫してないよ
途中から完全に昔のロボットアニメのように勧善懲悪作品になっていたよ
1期の流れを完全に無視したのが2期だぞ
まぁこれも仕方ないんだけどね
ギアスが同じような話の流れで完璧に悪役主人公の終わりをしてしまったから
同じようなことを00でやってもしらけるから仕方ない部分もあった
対話してるようでしてない作品だぞ00
あれでいいならどの作品でもやっているレベル
映画でフェストゥムやBETAレベルの連中が来るかと期待したが
単なる通訳でご都合対話だったわけで
テーマでもかなり肩透かしの作品が00だぞ
信者なのはわかるがガンダム界隈の00の評価って1期と2期以降では全然違うぞ
どんだけ嫌いなんだよw
ガンダム作品って変な奴が多いなマジでw
撮り鉄と双璧を成すだけあるわw
そりゃ文字制限があるここでは連投になるだろ
人格攻撃してる暇があるなら内容で反論しろよ
日常系もちょっと毛の生えた同じやつって感じやね。
太鼓でも打つのか?
一話切りするアホと同義。
AGEってなんだ。。。
ウテナやってた人だから一話なんてもろに出てたな。
ファンネルっぽいのは試作されてるぞ。。。
百合ボケオジサンヤバすぎw
これに共感してる人は性格悪そう
後にも先にも百合やんけw
一話目見たら皆そう思うってか思われてるやん。
最終的にまた評価変わるだろうし、お前はただ単に暴言吐きたいだけやろ。
どっちもすきだし、ガノタの全意見みたいにいってんな
実弾とかビームとかどうでもいいよ
「連邦のモビルスーツは化け物か」と言われたのがガンダムよ?
ファンネルがガンガン飛び交うのは大歓迎だよ
あと、当然女の子も大好きさ(ファーストの頃からMS少女とかあるわけだし)
まとめ動画やと制作側にお金あんま入らんやろうしちゃんと買うで
常連は去り、やがて若者も飽きていなくなり、結果的に客離れで閉店
よくある話
下手したらあの女性陣はもう見ないかもしれないけど最後までは付き合うよ
お前に見られなくて向こうも嬉しいだろうな
AGEが一番面白いんだけどね
時点で種
UCシリーズは軒並みゴミすぎてな〜
キャラの会話がマジで成り立ってなくて途中で見るのやめるレベルに酷い
一日前の記事でペラペラ持論並び立てて
挙げ句自分に♡連打しとる…何か凄いな
着地はその作品をイメージするのにとても大切なのに・・
正論言われてガノタ顔真っ赤で草
ターンAの時だって
同じような反応してたから
番組終わる頃には受け入れるよ、きっと
一部の百合好きが思ってもみないところから供給きて浮かれてる&そう来ると思わなかった意外性で話題になってるだけで評価としてはまだ全然分からん感じじゃん
AGEが一番面白い言うやつ初めて見たわ
絶望的にセンスないから語らない方がいいぞ?
00ぐらいまでは腐女子受けしなきゃダメ、みたいな感じだったし(W、SEED、00とか女性ファンが付いてる作品は周年記念みたいなイベントやらリメイクやらしてる。)
鉄血であからさまなのやってみたけどやっぱ駄目だな・・・ってなったから今回思い切って路線切り替えたんじゃないかな?
ただ売れたもん勝ちだろうな…
漢字間違ってますよ
シリーズ毎に新しい顧客がつくかと言われたらそうではない。毎回見てるのは古来からのガンダムファンばかり。そりゃ高齢化も進みますわってかんじやね。
新しいものや古参ガンダムを否定するような革新的なアイデア、装備、ユニットは全て否定されてきた。ガノタがのさばる限りガンダムに繁栄はない。
君とは永遠に分かり合えない自信がある
鉄血は途中まではちゃんと面白かったもんな
「妹の事は任せておけ」まではいい狂キャラだったのに監督と脚本が悪乗りしたせいでマクギリスがただのアホになったのは草。
ストーリー展開がめちゃくちゃでも許されたのはWガンダムまでだし。
宇宙世紀以外の作品評価すると↓
G、滅茶苦茶だけど作品の根底はガンダムしてたしこれが無かったらガンダム続いてなかった。W、ビジュアル、MSデザインはいいし名シーンも多いけどよく考えるとご都合主義。X、大戦争後の話だからかしょぼい。ターンA、当時叩かれてたけど、世代が追い付いた結果再評価。
種、種死、大まかな流れはファーストのパクリだけど、総評としてはそこそこ良かった。00、前期が微妙、後期で持ち直した感。AGE、キャラデザオカシイ、3世代を1作品に詰め込もうとした結果微妙な出来に。Gレコ、設定の膨大さのわりに2クールしかなかったせいで消化不良気味。ビルド系、1期以外要らない。鉄血、1期までならアリ、2期ゴミ。
こんな感じかな。
富野作品は掛け合いの空白部分を自分の頭で補完して後々答え合わせしたり過程で生まれた無数のIFを楽しむのが醍醐味だから
同等程度の装備で、パイロットスキル無双が好みだわ
あのシーンだけでお釣りがくるからセーフ
妄想かな
つまらない順?
コレが正論って分かるならお前もガノタ笑やろ
ついていけんわw
男と男が拗れてるホモホモしいのばっかりだったやん
鉄血は分かりやすくいえば。
一期は、ヤクザが成り上がっていく話。
二期は、成り上がったヤクザが破滅する話。
監督と脚本家がヤクザ大嫌いなのにヤクザを主人公にして作品作った結果、一期は成り上がっていくけど、二期では、しょせん社会のゴミだしって主人公のヤクザ達がひたすら悲惨になる感じの作品。
ファンはキレた。
どのガンダムでもファンネル機相手にやることあんまり変わらんし
だからだいたい中盤の強敵やラスボス、終盤の味方に装備とかされてる
いきなりファンネルなのは個人的にちょっと不安な要素、どうせいろんな拡張パーツ着けるんでしょ?って細さだけど
種はなかったな
種死?
知らんなー
実際は新作歓迎してるのがほとんどで毎回楽しみに見てるしプラモも買う
新規視聴者だけじゃこれだけの規模で続かないよ
個人的にはAGEは途中で切ったけど