• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ローランド、社員旅行でスマホを没収するワケ「こいつらは気まずかったらすぐ携帯に逃げる」
1664402934985

 

記事によると

・実業家でホストのROLAND(ローランド、30)が27日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、社員旅行でスマートフォンを没収する理由について語る場面があった。

・この日、自身が経営するホストクラブのキャスト20名を引き連れ、千葉県に社員旅行へと向かったローランド。途中のスーパーでは、食料品に使った約20万円分を自身のポケットマネーから払い、太っ腹な一面を見せていた。

・そして、現地に到着すると「ここから乾杯するまで、一回携帯は没収です。サボらないで、みなさん準備をやってくださいね」と、呼びかけた。撮影スタッフからその真意を聞かれると「こいつら、遊びに来ても携帯ばっかりイジるのでね。変なゲームしたりとか、新人と先輩で一緒のテーブルになって気まずかったら、携帯に逃げられるじゃないですか」と、コミュニケーションの妨げになると指摘した。

・ 「今回は社員旅行っていう体もありますけど、みんなの結束を高めたくて。準備ちゃんとやってるヤツとか、ドラム叩いて遊ぶヤツとか。結構、人間性が出たりするんですよ。頑張れるヤツは、店を任せたりするときに、結構そういうのを見るんですよ。勤務態度を見るより、1回BBQやった方が早かったりしますね」と、語っていた。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

スマホか俺以外

パワハラじゃん

いいね。昭和テイスト万歳

社員旅行という名の業務

それはそう

ホストなら仕方ないかもしれないけど、一般企業でこの発想のやつ消えて欲しいわ
労働時間外の拘束を当たり前だと思うな


まあこれも仕事だと思えば
仕事中にスマホいじってたらそりゃな


実質強制参加の時点でもう

客と連絡しなくてもいい口実作ってあげてるんじゃないの?

ローランドって基本体育会系だよね


どこまでも気配りやね

 

B0BDS3JCPCオクトパストラベラーⅡ -PS4
 
B0BFDMF6R6ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー ツインターボ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(29件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:14▼返信
クソバイトが何言ってるのか分からん
2.投稿日:2022年09月29日 11:17▼返信
まぁホストならそうだろうな、基本だらしないやつしか居ないし
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:21▼返信
ホストだからって意見には同意するけど内容的にはホストはすぐ連絡いっぱい来ちゃうから仕事熱心な奴も携帯触っちゃうんだよね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:22▼返信
これをパワハラと感じるならもう依存症の治療にいったほうがいい
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:30▼返信
BBQしたら分かるってのはわかる 無能はすぐ炙り出せるだろう
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:33▼返信
まあローランドはサッカー部やったし

たしか
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:47▼返信
松尾「それってパワハラじゃなぁ~い?」
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:51▼返信
※5
準備や片付けのときに何やっていいかわからずにウロチョロするだけのやつとか、すぐにわかるからなw
だから俺はBBQには誘われても断固として行かない
ただでさえバレてる無能が、さらに際立つからね
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:52▼返信
ホスト自体が体育会系だしな
業界的にクズが多いから厳しいルールが要る
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 11:57▼返信
ローランドの系列は滅茶苦茶厳しいよ
ローランド本人もストイックなタイプだが共同で経営してる元ホストの店長がかなり体育会系
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 12:10▼返信
この程度でパワハラならそいつ多分続かないから辞めてもらって結構でしょw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 12:10▼返信
まぁホストだったらコミュ力でなんとかしないとな
お客との会話が続かないからっててめぇはスマホに逃げるのかって話よ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 12:20▼返信
サボるとか何やねん。BBQなんて20人もおったらすることないやつがほとんど。やることがわからんやつを見てないで自分が役割振ってやらせたらいいよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 12:23▼返信
今みんなスマホ依存症だからな
15.名無し投稿日:2022年09月29日 12:30▼返信
旅行という名の研修やな
16.投稿日:2022年09月29日 12:32▼返信
賛否あるだろうけどこれはええんやないの
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 12:34▼返信
千葉県で20名ってしょぼすぎ。フェイク金持ちだろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 12:44▼返信
集団活動って割とそういうのを俯瞰して見れる場でもあるから
まあ経営者としては分かる考えではある
実際そこにいる奴らには災難でしかないが
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 12:56▼返信
そろそろメッキが剥がれてきそう
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 13:18▼返信
みんなとコミュニケーションを取るための集まりでいい歳した大人が携帯預けるのをパワハラとかいい出すの幼稚過ぎる
21. 投稿日:2022年09月29日 13:28▼返信
旅行中ずっとじゃなくて飯用意して乾杯するまでなら全然ええやん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 13:47▼返信
飯の準備中だけ没収すんのは別にええやん
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 13:58▼返信
社員旅行って言っても、仕事の延長みたいなとこあるからね
お互いの社内ポジションや役割 関係性 派閥とかもあるのかな?
純粋に楽しむ場ではないわな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 14:07▼返信
>>20
休みの日に強制的に会社の人間とコミュニケーションをとらされるのはパワハラやで
幼稚とか言うなら上司にバーベキューとかやるように提案してみたら?
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 15:10▼返信
重要な電話来たらどうすんの?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 15:43▼返信
要はボーイスカウトの考え方だな
サービス業は自分が他者への貢献で成立つ基本の業界だから
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 15:59▼返信
スマホかそれ以外か
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 20:29▼返信
>>1
日本人じゃないしあんま真に受けないほうがいい
翻訳するように解読してやれ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月29日 20:30▼返信
>>24
社員旅行を休みと思って行ってる奴そうそういねえぞ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング