▼Twitterより
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」公開!パルデア地方のディグダ…ではない!?https://t.co/IpVW2m3hjR
— インサイド (@INSIDEjp) September 28, 2022
一見すると「ディグダ」のリージョンフォームですが、その正体は“まるで別のポケモン”だといいます。#ポケモンSV#世界ポケモン生態学会 pic.twitter.com/adAjlypyEa
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」公開!パルデア地方のディグダ…ではない!?
https://www.inside-games.jp/article/2022/09/28/140769.html
株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場する新ポケモン「ウミディグダ」を公開しました。
「ウミディグダ」は、9月28日に公開された映像コンテンツ「世界ポケモン生態学会」で紹介されたポケモン。同コンテンツはパルデア地方のポケモンたちの生態を紹介するというものなのですが、映像最後の浜辺のポケモン紹介にて、この「ウミディグダ」が初登場しました。
一見すると「ディグダ(パルデアのすがた)」などのリージョンフォームに見えますが、その正体は“まるで別のポケモン”だといいます。
この記事への反応
・???「チンアナゴ~♪」
・これはチンアナゴですね🤔
・ちょっときもちわるい…
・ムーミンにこんな奴いたな
・色が卑猥
・きもいんだけど😂😂😂😂
・ディグダに似てるけど別種なのか
・チンアナゴがトレンド入りしてた
・魚っぽいのに明確に鼻あるのキモくていいな…
・ちょっとかわいいじゃんかよ
どこからどう見ても立派なチンアナゴ
ディグダではない。ウミディグダだ。
リージョンでもない完全な別種よ。
ウミウシとウシは別種だろ
つまりそういうこと
実際のチンアナゴはプリンと同サイズだよね。
だってアナゴだし