▼Twitterより
【YouTubeコラム】
— リアルサウンド テック (@realsound_tech) September 20, 2022
ヒカル、「初版10万部は無理」という出版社の懸念を覆す 初の書籍でミリオンセラーを目指すと公言#ヒカル
https://t.co/jqQuJs7oDx
ヒカル、「初版10万部は無理」という出版社の懸念を覆す 初の書籍でミリオンセラーを目指すと公言
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e0b77c651f8ea3cf17271bafba824743947406
・ヒカルが自身初となる著書『心配すんな。全部上手くいく。』
(徳間書店)の制作過程を公開。打ち合わせから撮影、
制作までの裏側をYouTubeにアップした。
ヒカルが9月19日に公開した「「実績ないでしょ」
悪態つかれてブチギレながらも営業するヒカルの裏側に
1ヶ月間の完全密着…」と称した動画で、
人生初著書となる『心配すんな。全部うまくいく。』
が出来上がるまでの裏側を公開した。
今回の動画では実際に出版社へ足を運び打ち合わせをするシーンや、
カバー写真の撮影、初版部数の決定まで事細かに収められている。
中でも見どころは、動画冒頭のヒカルと出版社の打ち合わせだ。
ヒカルは初版10万部を希望するも、一方の出版社の担当者は
「ビジネスである以上、売れ残りや在庫を抱えるコストを考えて5万部が妥当」
と両者の意見が食い違う。
この記事への反応
・まあヒカルなら何とかするだろ金で
・ブックオフで買うわ!
・結局自分で買うんだろ
・ラファエルの本はブックオフに100円であった
値段よりも買ったやつがいることに驚いた
・10万部を軽く考えてるやつが世の中多くて辟易する
散々宣伝した上で3万部行くだけでも万々歳だよ
・自社買いすれば嫌でも結果は出せます
そうですよね
・また自作自演で達成
・郷ひろみのダディ、ブックオフで
投げ売りされてたなあ
売れなかったら自分で買いそう
笑顔のたえない職場です。(6) (コミックDAYSコミックス)posted with AmaQuick at 2022.09.20くずしろ(著)
講談社 (2022-09-20T00:00:00.000Z)
¥726
FIFA 23 Legacy Edition - Switchposted with AmaQuick at 2022.09.20エレクトロニック・アーツ
エレクトロニック・アーツ (2022-09-30T00:00:01Z)
¥3,518
バンダイ (BANDAI) バトルスピリッツ コラボブースター 仮面ライダー 最高の相棒 ブースターパック【CB24】(BOX)posted with AmaQuick at 2022.09.20バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI) (2022-09-24T00:00:01Z)
¥5,648
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 4 【特装限定版】(全巻購入特典:全巻購入特典ドラマCD引換シルアルコード付)(メーカー特典:めばち描き下ろし色紙<3年生>付) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2022.09.20バンダイナムコアーツ
バンダイナムコアーツ (2022-09-28T00:00:01Z)
¥15,400 (中古品)
本当に嫌だったら個人で出したらいいのに・・・
こいつはヤラセしかしないわ
他に誰が買うんだろうな…
ヒカル本人
てかそもそもいい出だしだから赤字はもうすでにないけどな
最終的にそれ抱えるのは末端の小売だからな
ノウハウが無いからそこまで考えが及んでないんだろう
今も人気があるんだしターゲットは500万人近い登録者だから10万部くらい楽勝でしょ
小説でも自分のモノを買って次に繋げようとしたりするやつもいるが、そんな奴が長続きできるわけがない
どう考えても5万部出してくれるなら、それで様子見してから増刷した方がマシ
大川隆法の本を買ってる人たちが答えを知ってるかもしれない
登録者500万人だから500万部いける!って言ってやれよそこは!
やらせ以外出来ないじゃん
国葬に心配している自民党に配ればいい
俺、かっけええええ!
1番可能性高いなそれが
たぶん西野と一緒の信者商売では?