• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより





この記事への反応



高級食パン、何だったんでしょうね。

知り合いも食パン屋さん初めてたけどどうなったんだろう

ぽっと出の高級なんて信用ならんかったしな

情弱ホイホイ開業ビジネスリスト
コインランドリー
唐揚げ屋
バナナジュース
NEW 高級食パン
NEXT フルーツ大福
あとなんかあるかな?


やっぱりなとしか

いい思いしたのは開業コンサルだけやな。奇をてらった名前の店はほとんど全部同じ人やろし。

そりゃこれだけ乱立したらな。せめてうまいサンドイッチとかもう一捻りあれば違うだろうけど。

次は餃子の無人販売と冷凍ラーメンの自販機かな

白いたい焼きを思い出す・・・

コンサルの9割は虚業
お前が消えても困らない奴にお前のオールを任せるな。







次は唐揚げ屋か無人餃子かな・・・











コメント(59件)

1.プリン投稿日:2022年09月20日 21:01▼返信
あなるから食う
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:01▼返信
うんち
3.プリン投稿日:2022年09月20日 21:02▼返信
>>1偽者侮辱罪
4.さるまね投稿日:2022年09月20日 21:03▼返信
エモいねとかいうパン屋近くにあったけど先月潰れてた
5.宇宙刑事ダ・サイダー投稿日:2022年09月20日 21:12▼返信
>>1
あー、なるほどね。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:12▼返信
ヤクザのシノギだったってな
7.野乃名無し投稿日:2022年09月20日 21:13▼返信
>>4
越中島だっけ?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:17▼返信
流行ってる時にはもう下り坂なんだよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:19▼返信
コインランドリーが一番安定しそう
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:23▼返信
修行したパン職人と違って、その日で誰でも作れるパン職人モドキだから。
楽して稼ごうとしたら廃れるのも早い。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:30▼返信
もととれてるの?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:31▼返信
起業で儲かるのは金貸し屋だけだよw
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:33▼返信
地元の店は4月オープンなのに今月閉店するわ
これだけ締めてると飽きられる前の計画的な閉店な気もする
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:35▼返信
タピオカもそうだけど流行った時にはもうピーク落下中って感じなんだよなぁ
もらって食ったけど美味しい事は美味しいけど、菓子パンとかコメダいくほうがええわ
15.オムツ投稿日:2022年09月20日 21:37▼返信
フルーツサンドもやたら見かける
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:42▼返信
ゴールドラッシュで一番儲けたのは金掘りに来た奴らにシャベルと長靴売った道具屋なんだよな…
17.オタコム投稿日:2022年09月20日 21:49▼返信
タピオカには敵わない
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:54▼返信
物珍しいから買っただけで
結局は普通の食パンでいいやってなっちゃうしな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:59▼返信
本当に作るの難しい高級品ならこんな増えてるわけない
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:59▼返信
なんというか文字情報を食おうとする人が多すぎなんだよ
五感で判断するようにしないとだめだよ
「目や耳に入った文字を何でも信用するな、まずは疑え。吟味しろ」
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:01▼返信
見て心地よさしか感じない文章、聞き心地の良さしかない言葉なんてものには裏が有る
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:03▼返信
よく行くパン屋が少し高めのパンを売り出したら買うかもしれんが
馴染みもない食パンだけの店は行かんな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:03▼返信
必ず儲かる投資とか言ったらホイホイ信じる連中が多いって事だな
嫌だねぇ、疑い本当かどうか考える習慣を付けたほうが良い
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:06▼返信
社会実験のモルモットを見てる気分に成る
考えない人間が多すぎる
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:11▼返信
パンが値上がりして普通のパンが高級品
26.投稿日:2022年09月20日 22:12▼返信
そもそも、何で唐突に高級志向の食パン専門店が乱立するようになったんかが分からへんわ
んな言う程高いモン食いたいか、食パンとか
一応、ウチの地元でもココ1〜2年で開店したんが3店舗ほどあってんけど、内2店舗は閉店してしもて、残りの一店舗も駅構内に店出したりして頑張っとるけど、本元の方の店の方に客来てへんから、何時までもつかって感じやな…
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:14▼返信
ふざけた店名のとこって行く気失せる
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:14▼返信
次は激安ピンサロ店を作ってくれ 証明写真のような個室作ってそこらじゅうで気軽に抜いてもらえるように
したほうが性犯罪もなくなってみんなハッピー
駅にたくさん設置しておけば痴漢も激減間違いなし
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:32▼返信
そもそも高級食パンが常に売れると思ってる時点でなぁ
こういうのって常に消費されるもんじゃねぇと経営的に無理やろ
30.投稿日:2022年09月20日 22:47▼返信
唐揚げは国民食にまでなってるからよっぽど僻地でやらない限りは潰れんよ。
無人餃子もコストがクソ掛からない上に一つ売れた時の利益が高いから先ず潰れんよ。
餃子自体も国民食やしな。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:55▼返信
コインランドリーは残ってるでしょ。
潰れた所を見たことない。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 23:03▼返信
一期一会ってすぐに潰すつもりで付けた店名だろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:36▼返信
オバサン達が連日並んでた乃が美も潰れる高級パン界隈
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:39▼返信
食パンしか作れない素人では、本職の街のパン屋には勝てんわな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:43▼返信
これって企画会社だけが儲かる仕組みなんだよな・・・
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:47▼返信
※34
いや、本職のパン屋も次々と閉店してるんだよ。
生き残ってるのは独自のここだけでしか食べられないようなパンを作ってる店だけだ。
普通の高級なだけのパンでは生き残れない。
高級+他では絶対に買えないという、採算度外視したような特殊なパン屋だけが生き残ってる。
そしてそれは絶対にチェーン店では作れないパンなんだ。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:48▼返信
そもそも、ただの食パンを1000円で売ろうってのが間違いw
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:49▼返信
なんで白いたい焼きや、タピオカで学ばないんだろかw
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:51▼返信
※36
ワイの住んでる場所では普通のパン屋で潰れた店はあんまないな
食パンだけの店は全滅したが
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 00:56▼返信
食パンしか作れない店より
そこらにあるパン屋のが色々あって旨いしな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:09▼返信
高い食パンだけの店じゃ、100円台で買えて旨い街のパン屋には勝てんよ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:13▼返信
>>36
普通の物しか置いてないが、近所のパン屋は客が来てるけどな
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:15▼返信
色々ブームとかあったのに学ばんかいっw
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:25▼返信
だって
食パン1品しかないんだもん・・・・・
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:25▼返信
食パンにそんな金出すわけないんだよな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:26▼返信
コメだって安い方に流れるのに高給食パンなんか売れるわけないと思うんだが
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:48▼返信
高級て時点で貧乏人は行かねえ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 02:32▼返信
不味い店とかもうなくなってるシナ
そら淘汰されるのは当たり前
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 02:34▼返信
まだタピオカや唐揚げ、餃子のほうが戦えるだろ。
そいつらでもダメだったのは流行が去ったというよりはコロナのせい。
そこがわかってない情弱オーナーが反社にカモられただけ。
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 03:17▼返信
無人遊戯王のほうが売れる
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 04:19▼返信
>せめてうまいサンドイッチとかもう一捻りあれば違うだろうけど。
じゃあまずいサンドで
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 10:14▼返信
フルーツサンドはどうなの
53.投稿日:2022年09月21日 12:14▼返信
>>18
高級パンじゃなくて高額なパンだったからな。
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 18:03▼返信
焼き立てはそこらのパン屋の食パンですら美味いのでどの辺が高級なのかイマイチわからなかったわ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 20:04▼返信
フランチャイズの飲食ビジネスなんて元締めしか儲からない奴隷ビジネスだと何度言えば
ほんとバカって絶えないよな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月22日 00:43▼返信
当たり前だろバカじゃねぇの
それを買い続けられるほど国民って裕福じゃねぇもん
それ買うだけでエンゲル係数高くなるわ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月22日 22:12▼返信
結局ビジネス展開させた後は借金だけ残す感じにするのが目的だからね
情弱はほんと怖いよ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月22日 22:50▼返信
本当に美味しいところは残る。
59.あああああ投稿日:2022年09月25日 12:02▼返信
>>55
飲食だけじゃなくてコンビニやら学習塾やらも大概やろ

直近のコメント数ランキング