• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Twitterより




この記事への反応



ちな昔
MplQZoI

なんか味のある絵にはなっとる

ベアトはコイツのが一番好き

東方の作者は絵が上手くなってるとは思わないけど変化はすごいと思う

相変わらず表情は上手い

その方向で進歩するのすき

・アニメしか知らない人はこれが本家だって言っても分からなそう

誰が描いたかわかる絵はいい絵

お手手クリームパンじゃなくなってる

当時これで売れたのすごいと思う、それだけ話が面白かったってことでしょ

普通に上手くなったな
そういう画風の人なんだで通るようになった








先生の絵は癖が強いというかなんというか



ねんどろいど リコリス リコイル 錦木千束 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2023-03-31T00:00:01Z)

¥5,133




その着せ替え人形は恋をする 10巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
福田晋一(著)
スクウェア・エニックス (2022-09-24T00:00:00.000Z)

¥660


SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックス)
遠藤 達哉(著)
集英社 (2022-10-04T00:00:01Z)

¥528




コメント(44件)

1.プリン投稿日:2022年09月20日 18:30▼返信
2.プリン働けよ投稿日:2022年09月20日 18:32▼返信
>>1
嘘だッ!!!!
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:38▼返信
はえーすっごい
昔を知らないとただのへたうま絵なんだろうけど、明確に画力上がってるな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:44▼返信
元々の持ち味も残しつつ、順当に画力が向上してるな。
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:49▼返信
面影残ってて草
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:55▼返信
20年かけて超ド素人がド素人になっただけか
普通の人なら半年くらいの変化だな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:56▼返信
ゆっくりみたいな顔してるな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:56▼返信
ぽよよんろっく呼んでこい
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:57▼返信
上手くなる気ないだろw
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 18:57▼返信
初期は手がクリームパンだったな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:00▼返信
元々絵がうまかった人が精神病むとこんな感じの絵になるよね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:00▼返信
当時より少し普通の萌え絵に酔っていて物足りなく感じる
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:02▼返信
※6
お前の親も似たような事思ってるよ
頑張って育てたのにこの程度かよってな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:03▼返信
元々東方モドキだからな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:05▼返信
昔から衣装の書き込みとか
髪の毛の書き込みは気合入ってるんだな
16. 投稿日:2022年09月20日 19:11▼返信
指が増えたよ!
やったね!🌠竜騎士ちゃん♥️
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:15▼返信
俺より上手い
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:18▼返信
んん-ーこれ進化って言うのか?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:19▼返信
上手になってるのは確かだけど20年かけてこれ?感はあるね。
無名でも半年とか1年で衝撃的なくらい化ける人いっぱいおるからなあ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:20▼返信
画力が上がってるというより
技術が上がってる
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:22▼返信
ひぐらしの作者は人間性がクソだからどうでもいい
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:24▼返信
執筆がメインなんじゃないの
東方だって音楽がメインでしょ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:26▼返信
話と絵がうまければ漫画家でもやれるね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:36▼返信
一時期異常に下手になったけど戻ったな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:41▼返信
オリジナリティはある絵だし元も今も好きやで
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 19:47▼返信
いやこれ退化だろ
前の方が絶対良かったウワァァァァン(;_;)
27.投稿日:2022年09月20日 19:55▼返信
指を描けるようになったとかかなり進歩したな。
28.ぽん投稿日:2022年09月20日 20:02▼返信
>>12
当時は当時のエロゲ塗りなだけでしょ
29.ぽん投稿日:2022年09月20日 20:03▼返信
>>13
それここの全員とお前にも効く呪文だぞ
容量用法を守って使えよ
30. 投稿日:2022年09月20日 20:05▼返信
>>20
最新のペンタブの力とツールの熟知だな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 20:21▼返信
指増えた?
32.投稿日:2022年09月20日 20:22▼返信
ZUN絵は好きだけど
これはちょっと...

助けてぽよよんろっく先生~
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 20:23▼返信
昔はどう見てもゆっくり
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 20:24▼返信
当時は下手な方がかえって同人描いて貰いやすいとか言われてたしな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 20:55▼返信
※21
こんなとこで匿名で罵倒してる君のほうがよっぽど人間性下劣だと思うよ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:20▼返信
大して変わらん定期
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:24▼返信
原作派だから逆に安心する
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 21:31▼返信
漫画家のこと先生って言っちゃダメな理由
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:06▼返信
ツイートあるけど、これ彩色と周りのSDキャラは別の人だぞ
専門の彩色スタッフが塗るからそりゃ技術は上がってるように見える
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 22:41▼返信
>>29
お前に一番効いてんじゃねーかw
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月20日 23:57▼返信
独特だな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 01:05▼返信
上手いか下手かでいえば下手だけど、そういうのを超越した独特のスタイル
43. 投稿日:2022年09月21日 03:57▼返信
もう
クリームパンみたいな手しやがって
とは言えないんだな…
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月21日 16:51▼返信
惨劇やんけ

直近のコメント数ランキング