買える機会は1度きり!? カワサキ「KLX230SM」国内発売、久しぶりのスーパーモタード新機種
記事によると
・カワサキモータースジャパンは、インドネシアで先行発表されていた新型スーパーモタード「KLX230SM」を日本でも正式発表した。オフロードマシンのKLX230をベースとしており、前後17インチホイールを装着するとともにフロントサスペンションはφ37mm倒立フォークにグレードアップ。232ccの空冷単気筒エンジンと伝統のペリメターフレーム、ニューユニトラック式リヤサスペンションは踏襲している。ABSは標準装備だ。
・エンジンはKLX230Sからファインチューンが施されており、足まわりはオンロード向けの締まったセッティングに変更。フロントブレーキは大径φ300mmディスクに片押し2ポットキャリパーを組み合わせている。コンパクトなLEDヘッドライトと新デザインのメーターバイザーは、ベースモデルよりもかなりシャープなデザインで好印象だ。
・オフロード/トレールバイクをベースに前後17インチホイールを装着してオンロードでの走行性能を高めた、いわゆるスーパーモタードタイプは国内4メーカーのラインナップから姿を消しており、ひさしぶりのニューモデル登場はファンに歓迎されそうだ。
・価格は57万2000円で、装備内容を考えればベースモデルKLX230Sからのプラス6万6000円はけっして高くないだろう
以下、全文を読む
この記事への反応
・カワサキか・・・
・カワサキか…
・こーいう首元スカスカのバイクって誰に需要あんの?
ブーメランパンツのオッサンみたいで昔からきもい
・なんかバランス悪い気がする
・発売されてすぐに終売しそう、モタードは今どき珍しいが。
・メグロの250は出さんのか
・去年買ったE-MTBより安いな
・これ見て思った
セロー再販しないかなぁ…と
・昔なら30万だな
・買おうか迷っているが
ホンダのバイク3台持ちの我が家は
カワサキを認めんだろうな…
カワサキか…
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS5
ホロライブプロダクション 百鬼あやめ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア


こういうのを「モタード」って言うんだ
トルクが高くて振動が少ない街乗り車になるんだよ
モタードなんだから当たり前だろ。
ケツが痛くなるのが早い
ワイのケツがデカかっただけかもしれんが
今なら侍
バイクなんて近所迷惑だからな
モタードは昔からあるで。
今は車のほうがうるさいんだよなぁ。
バイク乗りから虐められていた陰キャかな?
何でもかんでもニンジャやん。
隼海苔の感想。
地方によってどっちが多いかは差があるかもな
そんなの、なんでもかんでもGSXやんっていうのと一緒じゃんw
ハイブリットのバイクってあるんですか?教えてください
まさにそのカワサキが作ってるところ
海外の免許制度にでも合わせてんのか?
250じゃ排気物質の規制に引っかかるから大元を230に減らしてクリアしてる形
とうぜん250より性能は落ちる
ハイブリッドスクーターならホンダから出てる。
スポーツタイプのバイクなら今カワサキが絶賛開発中。
VストロームSXってのが出るからそれで我慢しろ。
カワサキはゼファー750
YAMAHAはルネッサとSRX400おねがいします
欧州に合わせた排ガス規制で無理だゾ
なんかやらかした?
ハイブリットってマジで音しないんだが
気が付いたら後ろにいるとかよくある
何処の辺境に住んでるんだ