再燃!バイク人気、世代を超えて 1~6月小型新車販売32%増
記事によると
・バイク人気が世代を問わず高まっている。新型コロナウイルスの感染拡大以降、密を避けられる移動手段やレジャーとして再注目され、埼玉県内でも二輪免許を取得する人が増加。販売店では人気車種の品薄が続いている
・二輪免許の取得者数は近年、全国的に増加に転じている。県内では2019年が1万7226人、20年は1万7899人、21年は2万896人と増えた。
・バイク市場も売り上げが回復に向かっている。全国軽自動車協会連合会の調べでは、22年1~6月の小型二輪車(251㏄以上)の国内新車販売台数は、前年同期比32%増の5万1035台。上半期の販売台数が5万台を超えるのは1999年以来23年ぶりだ。
・さいたま市のバイクショップ「サイクルロードイトー」では、コロナ感染拡大以降、1~2割ほど売り上げが増加した。中高年になって再び乗り始めたリターンライダーに加え、免許を取りたての若い世代も多く来店。250㏄バイクを中心に売れ行きは好調だが、メーカーの供給が追いつかず、車種によっては1年以上の納車待ちが生じているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ここでいう小型はお前らの思ってる小型じゃないからな!
・ダックス買った
かわいい
・小型…
・中型は講習だけで免許所得させろ!
したらバイク人口1.2倍位にはなるぞ
・↑ヘタクソバイク乗りはいらん
・↑免許乞食は帰れ
・夢はヤマハR1所有
現実はホンダのPCXで妥協
・俺も車から2種バイク通勤だよ
他は知らんけど出費切り詰めたい
ただただ貧乏になっただけ
・転けて怪我したくないからバイク乗らなくなった
・日本のバイクに関する免許制度や道交法がガラパゴス化してるのが良くない
駐輪場は増えない
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS5
POP UP PARADE メイドインアビス 烈日の黄金郷 ナナチ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


他人を見下して自分は上手いと思ってるライダーも迷惑だよな
みんなまとめてプリウスミサイルが破壊するから運動神経なんて役に立たん
利便性でバイク乗るやつなんておらん
車買う金がないかバイクに乗る行為そのものにエクスタシーを感じてるんや
川崎重工もモータサイクル事業を切り離した模様
トライクめっちゃ楽しい
南明奈みたいなやつだな
曲がる時の車重移動は同じやし
なら旧車だけ税金倍とれよ
あいつらが何もかも足引っ張ってんだろ
金が足りなくて利便性をある程度我慢できるからと言って
あまりにもクソ使いにくいアイテムをそれなりのカネ払って買うのはちょっと
エクスタシーを感じているなら知らん
下手したらチャリより安いしな
あとバイクの高速料金を軽自動車の半額にしろ。
せめて今も125までは普通免許で乗れるようにすればいいのに
原付とたいして変わらんのだし
オリンピックでその案はこけたからもうないな
ホンダ ベンリイに乗ってるんですね
国内市場な
運動神経なんてチャリより不要だが
お爺ちゃん、普通免許と大型二輪免許も持ってるやろ。
大きいものを運んだり人を乗せるなら車には敵わないけどな
雨風避けられるのが一番大きい
マジで臭いジジババばかり
24くらいで免許取ったけどまずそれにびっくりしたw
マジで危ないから
女性バイク乗りがやって大怪我した動画最近ネタになっただろう
止まってる車をすり抜けする自体には違法性ないんやで、むしろ自動車学校でもやって良しと言われる
動いてる車はわかんだろ
事故を起こすタイプの女性は車でも自転車でも徒歩でもそんな感じだから
原付き欲しいって知り合いはたくさんいるけど、みんな好みの車種なくて諦めてる。この市場もったいない。
それはない、雨降ったら?荷物いっぱいあったら?
そのおかげで今は数少ないバイク駐車場探しに時間かけるのが億劫で便利なはずのバイクよりクルマを選ぶ
欧米の先進国じゃバイクもクルマもそこらへん路駐しまくってんのにアホみたいに取り締まってんのは
ガラパゴJAPだけセコい小銭稼ぎの代償に大魚を逃すマヌケ行政の失政をいいかげん正すべきだろ
ヘルメットがな
やってよしなんて言われないよ
違法性はないけど、危険性があるからダメ
マフラー改造してうるせえカス共をのさばらせたままにする自浄作用もない業界は消えろ
250cc以下は車検もないしな
やりたい放題ではある
高速も乗れるカブと言われるほどにいい。
何の制限もなく自動車で言ったら軽自動車のようなバイク。
コメントと関係ないバイクdisかよ。耳栓でも買っとけ貧乏人
今のバイクは変形するんやで
足に使う分にはコスパ良いよな
ファッションで乗る層は買わないだろうが
バタバタは売ってないよな
まじでアレ規制しろようぜぇな
早く走るぶんには何にも迷惑にならんからどうでもいいわ
ぶつけたら10対0だしな