• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより





この記事への反応



PS4と争っていたのはxbox oneです。360はPS3の時期ですね。

マジで「PS4のゲームを快適に遊ぶためだけの存在」になってしもてるんよな

販売停止して早く6作ったほうがいいと思う。

バトオペのために買え

この辺はライトとコアの部分にもよるけど、
本当にコアな人は「既に持っている」
PCでゲームをややコアな人は「Steamがある」
そこそこゲームをする人でも「買えないから要らないし、Swithがある」
真のライト層は「高いし、スマホがある」
だと思われる。


転売対策をしなかったことが最大の失敗だと思う・・・

わかりみ

まさしくこれ。
PS5はもう買う気がないからPC買い直そうと思ってる


コレだわ

しかも転売ヤーのせいで買えない






悲しいなぁ・・・











コメント(199件)

1.プリン投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
国葬楽しみ
2.プリン投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
偽者プリン迷惑
3.プリン投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
>>1偽者利用告訴
4.投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
実際に携帯機PC、Xbox X
有機Switch PS5持ってる人間から言わせてもらうとSwitchにはなくて据え置きで吹き替えとか日本語訳あるのPSだけってソフトも多いぞ?Switchはやっぱり廉価性優先で低性能過ぎるからな PS3と360時代のゲームが一番最適化してる
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
何で日本だけって言わないの?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
中国に売るぞ
7. 投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
>年内新規タイトルが24本ってヤバすぎでしょ

何が出んのか1本も知らねえや
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
PCあっただけでいらなくなるわな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
日本はswitchでガラパゴス化してるよな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
こんな産廃もういいからPS4proを再生産してくれ
11.ななし投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
バトオペは箱でも出るからPS5なくてもいいんだよなぁ
12.名無し投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
スイッチ、スマホで満足してる人はそもそも買わんやろPCもPS5も。仕事とかでPC使ってるからってゲーミング仕様にするのは金かかるしな。おまけに故障や不具合は常に付き物で、ある程度の環境を維持するためには高額パーツを買い換える必要がある。PS5はPS4の末期以前から既にゲーム好きしか買わんハードだったしどのみち買わない未来しか無かった
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
PSの奇数ナンバリングはアカン
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
本当に不要なら転売価格は下がるはずなんだが・・・w
15.ななし投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
なら、争奪戦にならない訳で。Steamの中央値がps4レベルだから、サードに切れは酷。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
マジで失敗したな
最初は買う気満々だったのにこの2年でもう要らないって思ってる
17. 投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
ゲーミングPCをポンポン買える学生や若者がどんだけいるかって話
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
今日のニンダイが余りにも酷かったからって雑なバランス調整記事立てなくてもいいぞw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
プレステ2の頃はすごく活気があったのが懐かしいわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
PS4と争ってたのはXBOX ONEだけどね
21.投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
スクエニタイトルが脱任しまくった事と関係ある記事かな?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
こういう話って絶対想像でしか話してないよなとおもう
3090のPCとPS5両方持ってるけどやるゲームで使う方変えてるますわ
どっちかあったらどっちかいらないはまずない
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>5
限定勝負にしないとツイッターにいる豚に絡まれるから
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
なおPCゲーマーは声がデカい割には大して増えていないもよう
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
PS7までには買えたらいいな
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
ツイッター見に行ったけど任豚じゃん
ラブライバーで任豚ってさぁ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
と言いつつソフトが集まるPSさん
そんで独占タイトル発表されたら文句言われるPSさん
ほんまガラパゴス市場の声はキッツいっすわ~
28.名無し投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
結局プレイステーションは変な外人にかすめ盗られていったな
日本の物だったのに
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
>PS4と争ってた時のXBOX360

適当すぎだろこいつ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
じゃあ何でいつも売り切れてて買えないの?w
転売屋が買い占めてる?売れないと「転売屋が在庫抱える」はずだよね?w
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
>>29
Twitterに居る豚なんてそのレベルのが大半だぞ
マジでゲハの方がまともに見えるくらい頭オカシイ
ヤフコメと良い勝負
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
不要な置物だから仕方ない
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
>>30
海外に流れている
海外じゃPSブランドは健在 日本じゃ死んだ
そんだけ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
ツイッターの意見を総意みたいにされてもね…
普通に買って楽しんでるし
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
PCでいいっつったって同じくらいの性能でも20万くらいかかるやろ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
普通に店に並んでりゃ買う層はいるのに
転売のせいで浮動層が全滅してるのがねぇ
ゆえにハードが無いからソフトも売れない悪循環
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
PCと比べたらPS5は激安なんだけどな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
買ったが、PS4のゲームしかやってねぇ
エルデン専用機になってる
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
ということにしたい豚だった
40. 投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>14
転売先が中国だからな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
そうだねSwitchとPCだね()
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
こういうことを言う連中って軒並み任天堂信者でついでに箱マンセーなんだぜ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
ゴミみたいな妄想記事にすんなや
並んでたら即買ってやるわ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
プレステ5なんてダッセーよな笑
帰ってSwitchやろうぜ!
46.投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
ソニー自身がPCに行きます!…って惨状はなぁ…
ファーストがやる気ないとか終わってるわ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
それを決めるのは消費者じゃなくてソフトメーカー
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
なにその架空のコア層
コア層はPS5持ってるか買う意思ある奴多いぞ
この前独占発言で炎上した釈迦だって元プロのコアゲーマーだがPS5使ってた
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
しかし決算では圧勝してしまうんだなこれがw
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
PCがーXboxガー・・・スイッチで戦えよ
豚なのにコウモリ野郎w
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
※40
Switchの事か
52.みなおか頼なる連呼マン投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
>>11
えっ?steamテストプレイ延期してからおよそ5ヶ月音沙汰無しのアホオペがなんだって?

頼りになるな!
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
>>40
その中国こそゲーミングPCの所有率高くてコア層多い
ちなみに希少なPSよりXBOXが人気の国だぞ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
でも豚はPC持ってないじゃんなぜSwitch派はPC陣営に付いてるのか謎?
おかしいだろ流石に いつもの虚言でも豚はPC持ってないんだよね
5万5千のPS5を否定して、15万オーバーのPCを平気で勧めてくるのは理解し難いよね
少数のコアな層に対してであれば理解できるんだけど
本当にPC持っているのか非常に疑わし
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
買えない欲しいって言ってる声まだまだ多いんだけどその辺は何層なんだよ
コアでもライトでもない層ってはじめて聞いたぞ
56.投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
やっとPS5買ったけどあんま動かしてねえんだよな
結局Switchでモンハンやったり最近だとスプラトゥーンやってるし
PS5のソフトがあんま出てないってのもあるし
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
国産は新作がPS4とスイッチの縦マルチばかりだからな…PS5は日本では不要な存在になってる
PS4を一番快適に遊べる素晴らしいハードなのにねw
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>54
豚にとってPC,CS所持の有無はどうでもいいんだぞ、ソニーを叩ければ何でもいいってだけで
59.投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>55
買えない欲しいって言ってる層は買えたら転売して儲けようと考えてる層だよ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
>>33
100歩譲ってそれを認めるとしても、海外って日本よりゲーミングPCが普及してる国多いのに欲しがられてるって事はコア層云々は間違ってるって訳だな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
買えない買えない言ってる間に円は安くなるしPS5は値上げだし給料は上がらないしで
本当の意味で「買えないハード」になってしまった
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
>>59
転売ヤーは余程の雑魚じゃない限りは買えてるからそれはおかしいかと
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
>>57
正直流通量から考えてもメーカー的にはそれが正解だからな
満足に流通してると思えない状態で独占にするのは正直儲け度外視で赤字覚悟でやるくらいの危害がないときつい
買取保証でもしてくれるならやるだろうけど
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:49▼返信
>>57
スクエニもカプコンもコエテクすら切り始めてるんだが
65.投稿日:2022年09月14日 15:49▼返信
ソニーは無能なのがよくわかった
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
ということにしたい豚ww
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
まああのマルチばかりの情けないニンダイのあとに独占タイトルありの生放送されて慌てて荒らしてるいつものパターンよな
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
昨日のニンダイが効きすぎて早速ネガキャン工作ww
69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
脱任マルチとレトロやインディまみれやしゴミッチ(´・ω・`)
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
>>3
TGS2022 現時点 PS5新作発表

零 ~月蝕の仮面~ テイルズオブシンフォニア リマスター ライザのアトリエ3 オクトパストラベラーII 超探偵事件簿レインコード シアトリズム ファイナルバーライン RISE OF THE RONIN 龍が如く 維新!極 鉄拳8 ステラブレード シンデュアリティ

随時更新中
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
コアじゃなくて貧乏PC厨だろ
コアは全機種(PCPS任天堂ハード)持つ
こういう架空のコアユーザーを語り出す奴に限ってゲーミングPCを持ってない
72. 投稿日:2022年09月14日 15:55▼返信
日本は市場規模小さくて儲からんくせにグダグダうるせーからそりゃ力入れないわな
日本が買えねー買えねー騒いだところで全体の売上にさほど影響なし
73.名無し投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
働いてない学生とかはゲーミングPC所有者は少ない気がするが
74.1投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
Twitter見たら案の定Switchのスクショしかない特撮オタ
お前がコアゲーマーは語んな
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
PSを叩いてるのは任天堂信者に違いない
って馬鹿かよと
もちろん一部に入るだろうけどとっくにコンシューマの時代なんて終わってるのにPSおじさんは気付いてない
まるでXbox360時代の痴漢と同じガラパゴスに生きている
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
売ってないものをどうやって買えというのか
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
スチームとか年500億円以下の売上やしそこから日本は1%ぐらいやろ?商売になるの?
カプコン曰く売上はスチーム>>>>任天堂switchと言うてたけど
ちなPS4~5 Apexの日本年間売上は約500億円  原神はPS全世界だが1ヶ月で400億円以上の時も
無理ゲー過ぎ
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
これでPS5がソフトを独占すると文句言ってるんだからただのアンチや
79. 投稿日:2022年09月14日 16:04▼返信
>>1
最近任天堂信者の過激な反応が多いな。
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
けつあな独占ぐらいしか無かったしswitch
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:06▼返信
Swithってなんや、 ソニーと一緒って意味か?
82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:06▼返信
>>75
この手の奴の垢見てみ?
Switchしか持っておらずPS5を粘着的に叩いたりそのツイートにいいねをを繰り返してる奴がめっちゃ多いぞ
ゲハ板にいるかは知らないが十分任天堂信者と言えるような奴ばっかでコメントやいいね伸ばしてる
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
※77
steamの売上高サラッと嘘ついて草
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
6万払うならPC買うわな
86.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
>転売対策をしなかったことが最大の失敗だと思う・・・

ほんとバカは対策しなかったしかいわねぇな
色々とやってんのにな
意味ないのとか無視されて放置のオークション系とか
まぁアカウント紐づけてソニーストアもつかって売れよってのはあるけど
87.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
6万じゃウェブ閲覧用のPCしか買えないけどな
88.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
PS5って似たようなビジュアルのアクションしか出てないイメージ
89.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
PSVRと同じ匂いを感じる
90.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
ソースはツイッターは流石に止めとけ
91.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
ほぼ幼児専用機を幼児や少し上の子が遊ぶのは分かる
でも53歳にもなってずっと任天堂ハードオンリーでネットで他ハード叩きネガキャン工作とかさ…
宗教やでニシくん
92.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲswitch
93.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
6,7万のPCで快適さを求めてたらただのアホ
94.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
※85
6万じゃPCは買えんよ
95. 投稿日:2022年09月14日 16:16▼返信
ニンダイは残飯マルチだらけ片やSoPはマルチでもswitch ハブでサードの新作も多いのにこれでPS要りませんて奴はそもそもゲーマーではないのでは
96.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:16▼返信
※94
そもそもPS5を買ってまでゲームしようとするようなゲーマーは
すでにゲーミングPCも持ってる人が大半なんですわ
97.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
※72
ま、これだと思う
残念だけど
98.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
ニンダイの惨劇とその後のSONY spの新作大作ラッシュで分かりやすい行動に出る豚(´・ω・`)
99.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
360と比較するならXSXとも比較しような豚
100. 投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
>>88
実際にプレイせずに動画評論家ばかりしてるからでしょ
101.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:20▼返信
Switchオンリーのユーザーが気持ち良くなりたいだけのツイート
102.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:20▼返信
ニシくん悔しかったんやろね各地荒らしまくってる
switch入りっぱなしON/ON
103.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
「PS5並みのPCは高いだろ?」と思っているみたいだが、今グラボ価格が下がっているので
最安値で8マン 普通に13マンで組める
15万出せば組んだ物が買える
104.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
スイッチはけつあなダイレクトで新作ねえから発狂してんのか
105.投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
くそほどコメントついてて草
現実逃避してるやつどんだけ必死やねんw
106. 投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
オタコムはGKって叫びそうな位ここでも豚ボコボコにされてんのなアイツらの巣ってえび通しか残ってなさそう
107.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
switchってレトロとインディばかりしか無いし
108. 投稿日:2022年09月14日 16:24▼返信
>>103
でもつい最近高速ロードPS5並みにするの無理なのUE5のブラッシュアップの課程で無理なのAMDが証明しちゃったけど
109.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
※103
妄想と希望的観測
110.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
面白そうな独占タイトル無いから買わないと思うわ
111. 投稿日:2022年09月14日 16:26▼返信
>>107
でも彼ら曰く新作名作が集まるハードらしいよ自分にはなに言ってるのか理解できんけど
112. 投稿日:2022年09月14日 16:28▼返信
>>75
ツイ主も枝葉のアホ共もbio見ればわかるけどほぼほぼチカニシだぞ
113.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:29▼返信
今時ゲーミングPC自作する様な奴は居ないよ?そりゃ0では無いけど
買う奴もほぼ居ないノートPCすら若者は買わなくなっている
114. 投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
>>78
縦マルチだと専用ソフト出せーで出したら出したで独占とか汚いことするなーだからなもうワケわからんよ
115.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
もう今のゲームやらんから6万も出すなら中古のノートPC買うよな
116.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
6万でPC買うことになってて草
117.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
steamでやりたいソフトが無いw
PS5で十分w
118.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
ライト層は国内で話題になったり、みんなで遊べるゲーム多いスイッチあれば満足だろうしPS5ってマジで微妙な立ち位置だよね
119.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
どうせ出荷が安定したら1億台近くはポンと売るだろうから下手なイキリツイはやめてある
120. 投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
>>96
全ゲーマーに占めるPCユーザの比率なんて対したことないのに?ストリーマーやらが目立つから多いように錯覚してるだけだぞ
121.投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
>>68
実際sopやる前にネガキャン凄かったからな自分等のニンダイがしょぼかったの自覚してたんだろうねww
122.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
英語版のソフトはいっぱい出てるじゃん。日本が無視されてるだけ
123.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
>>108
PS5のロードが早いっといっても今のPCも爆速だよ 
使ってみれば、これより早くてもほとんど誤差レベルだと判る
PCはネットもサクサクで快適だし サブモニターでYouTubeやSNS開きながらゲームができる
もう一度書くが、PCを組むのは今がチャンス
124.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
PSブランドのWiiUポジになりつつあるPS5
という事はこれから買うならPS6安定よ
125.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
馬鹿のせいで買えない状況が続いたからね
当初の熱が冷めたらこうなる。

そして、どんなに言い訳詰んでもこれは事実よ
126.投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
>>103
PS5並みで2.5倍、そっからモニタとかも揃えるともっといくな
5000円の値上げでガチャガチャ言ってる人が手が出せるのか?
127. 投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
>>118
お前良くこの流れでそんなアホな事書き込めるな
128.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>126
PS5はモニター無しで出来んの?
すごいなPS5、モニター付きとか初代PS以来じゃん
129.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
>>125
めっちゃ売れてて未だに需要が圧倒的に上回ってる状況だから事実じゃないよ
今の日本のライト層限定の話とかにゴールポストをズラさないと
130.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
360とか言ってるとこから見ると相当おっさんなんだな任豚って
131.投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
>>128
お前ん家テレビも無いの?
132.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
XSXにXoneもあるのに360ってw
新作なくなったスイッチどころかWiiU出さないとこはさすが豚丸出し
133.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
>>131
無いけど?
でもPCもテレビに接続出来るよね?
オマエんちのテレビブラウン管なん?
134.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
>>123
スマホでよくね?
135. 投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
あの残飯ダイレクトからネット部隊が活動しすぎやな
サードの独占ソフトがけつあなぐらいしか無かったから危機感感じたのか?
136.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>131
PCはHDMI出力で家庭用TVが使える
実際私も一つは4Kテレビに繋いでいる
PS5並みのPCを使えば、むしろこの性能をゲームにしか使わない事が無駄に思える
137.投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>>133
じゃあまず一般家庭が買うようなテレビを購入して繋いでみ
くっそやり辛いから
まずはそっから
138. 投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
本当に需要が無いなら転売の商材に2年間もならないのよ
139.投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
>>136
その努力には感服する
140.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
※124
国内でもPS4よりも少し上回るペースで売れてる
ちなWiiUの生涯累計台数は半年前ぐらいに抜いているでww
141.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
※136
TVの前に机等置いてキーボードマウス使用してんの?
そら一般層には流行らんし廃れるわな
142.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
※138
switch有機EL …
143.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>137
テレビ勧めるとか無駄すぎる
PCもPS5も最高環境でしたいならPCモニター一択だろ
テレビはテレビ、それ以上でもそれ以下でもない
144.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
ぶっちゃけライト層はPS4とスマホなんだよね
そしていずれ上位機種に乗り換えて行くのも変わらない
145.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
ゴミッチでは戦えない糞箱も叩き棒として使い物にならない
ヨシ!PCや
146.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>145
勝手に自滅してるのを叩かれてるって思うならそうなんだろうな
147.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
確かに任天堂switchとxboxは自滅してるな
148.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
パソニシ敗走したか…
149.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
糞箱360はニシくんの頼れるヘーロー用心棒だったから…
150.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
PS4と360が競ってたって噴飯物なんだが
こんなやつがドヤ顔でゲハ語るとかマジでTwitterは5ch以下か?
151.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>124
最新作が次々集まってくる爆売れハードのはずだったからなニシくんの予想してたWiiUはw
152.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>16
そもそも買う気ないやろ^^
153.a投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>103
こういう奴に限って総額だけ書いて逃げるのよな
グラボ2060とかだったら笑う
普通に最適化進んでて3060tiとか3070レベルになってるからな
154.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>45
スプラ3しか今の所無いけどダイジョブそ?
155.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
>>46
pcもにも使えるアクセサリーじゃないっけ?w
156.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>54
20万以上金かけないと高画質でPCゲームはできないぞ。
157.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
不要ならそのPS5
俺が1万円で買い取ってやるよ
158.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>154
PS5は何もないやん・・・
グランツ買えば良いんか?
159.投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
>>103
多分BTOの価格コム的なので検索したんだろうけど
八万のやつのリンククリックするとグラボが1030になってるから完全にミスだぞ
3060は13万スタートが普通
しかも最近のゲームだとより上のグラボ並みのパフォーマンス出せてるからせめて3070買わなきゃ
160.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>153
>普通に最適化進んでて3060tiとか3070レベルになってるからな

ないわ
ホライズンとか全然大したことなかったじゃん
どのグラのこといってんの?
161.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
PS3の最初もこんなんやったぞ。
162.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
>>161
問題はPS5は全然出回らないってことだ
163.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
>>159
最近PCに興味持ってネットで勉強中なの? 笑える
164.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
PCでいいからな実際
デュアルセンスは買ったわ
ショックよりは使いやすい
165.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
PS4と360が争っていたとか時系列無茶苦茶だな
その程度の知識のやつのたわごとを記事にするくらいに困ってるわけだ
166.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
PS3は割とすぐに買えるようになったよ
167.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
と声のデカい人が言ってるけど、現実はPS>>箱>PC

Switchは過去世代機で3年先行してるから普及比較に入らんで
168.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
日本人はソシャゲばっかに金使うようになったから日本市場はもう相手しないんだよ
169.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
ジム・ライアンによる計画的な日本つぶしでしょ。
ジム・ライアン「計画通り!」
170.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
リアル先輩オタク社長のチョンテンドー大丈夫なんw
171.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
PCはゲーム機の代わりになるけど
PSはPCの代わりにはならん
172.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
>>169
別に日本をつぶしたいんじゃなくて
日本なんてどうでもいいだけ
利益がないから力を入れない
173.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
PS5は本当に消えちゃうんじゃないかと心配するわ
なんつーかゲーム会社が淘汰されまくるんじゃないかという心配だが

PS5でゲームを作り続けられる会社ってほんの一握りで、
あとはスイッチやスマホに流れていくんじゃないか?
174. 投稿日:2022年09月14日 20:16▼返信
転売屋用の商材でしょ?
一般人が買うメリットなんてあんの??
175.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 20:23▼返信
さっきメルカリで13万円で購入できました👍
176.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 20:27▼返信
ニンダイ見たけどやっぱSwitchしか勝たん
177.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 20:30▼返信
ニダ見て独占がけつあなぐらいに絶望し発狂してるんやろ
178.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 20:31▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
179.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 20:59▼返信
それで売れてるんだからスペックが重要じゃない証明だね
180.とある投稿日:2022年09月14日 21:47▼返信
>>179
騙されてスイッチを買った後に新作ソフトが出ない事に気づいて
PS5の新作ソフトをクレクレしまくってる奴ばっかりじゃんw
181.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 22:22▼返信
残念だけど…来年のゼルダの新作でとどめ刺されたね…
182.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 22:23▼返信
※175 安すぎるやろw
183.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 22:25▼返信
※70
結局ニンダイほとんどマルチだったんだな
184.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 22:35▼返信
だいたいは転売ヤーのせいでは?
後、半導体不足
185.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 22:51▼返信
つーかPS4とスイッチで充分なんよ
186.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月14日 22:53▼返信
いうてもPS4がぶっ壊れない限り必要ないしなぁ
最近分解清掃したから後数年は行けそうだわ
187.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 01:27▼返信
これ日本だけの話だよ。海外だと絶好調レベルで売れてるから、日本がちょっと特殊なんだと思う
まあ転売が酷くて出回らないってのもあるけど
188.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 02:40▼返信
>>158
ヴァルキリーとスターオーシャンで我慢しとけ。
189.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 02:45▼返信
>>163
お前は何もしてないやん。
190.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 03:39▼返信
今さら2年前のゲーム機に6万も出せるかよ
191.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 08:35▼返信
利益が無いからジムは日本を切ったんだあああああ
      ↓
本体転売が無けりゃ普通に赤字
192.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 10:04▼返信
「最も安価で快適に現代テクノロジー水準のゲームがプレー出来るプラットフォームを提供する」
結局の所これの最適解がCSじゃ無いのか?
CSが無くなったらどうなるのか?PCゲームに流れて行くわけじゃ無いよな
193.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 12:24▼返信
転売対策しなかったって言う人は、何をすべきだったかを言えよ、 大した案も無いのに、人には求めるクズども。
194.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 14:46▼返信
>>193
もうその辺は散々言われてるだろ
PSNアカウントに紐付けしてクーポンでもなんでも発行して購入させればいいだけ
195.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 15:33▼返信
ただの煽り記事
ガチでPS5欲しかったユーザーはもう持ってる状態だし、今持ってない人は大体がPS5はあれば欲しい人ばっかり
あれば欲しいぐらいの人が、じゃあPS5の代わりに4倍以上するハイスペックPC買うの?ってなったら買わないでしょ
となるとsteamがあるからいらない(低スペックPCで騙し騙し運用してる)だけで負け惜しみに近い奴じゃん
PS5がPCに代わりになることはないよ
196.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月15日 16:02▼返信
むしろライト層が欲しいからこれだけ騒いでるのは・・・
コアゲーマーならPCにも高いお金払うけどライトユーザーが高い金払ってPC買わないでしょ
197.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月16日 10:42▼返信
ミドル層の自分は欲しいと思ってるww
198.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月18日 14:48▼返信
>>195 >>196
だからなんでPCをゲーム限定で考えるの?勉強や仕事でも使えるのをまさか知らない?
199.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月26日 07:07▼返信
スペック的にあと6年戦える

直近のコメント数ランキング