【State of Play】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 12, 2022
日本時間9月14日(水)午前7時より「State of Play」放送決定!
日本、そして世界のソフトウェアメーカー各社から、PS5™、PS4®、PS VR2で今後発売予定の10タイトルの最新情報を約20分にわたってお届けします!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/LB9fYBX9He#Stateofplay pic.twitter.com/ajV30VRVTo
PlayStation®がお届けする動画配信番組「State of Play」を日本時間9月14日(水)午前7時より放送いたします。
約20分にわたって、PlayStation®5、PlayStation®4およびPlayStation®VR2の新作タイトル10作品の初公開情報や最新情報、ゲームプレイ映像をご紹介します。
「東京ゲームショウ2022」を目前に控えた日本、そして世界のソフトウェアメーカー各社のタイトルを中心に、PS5、PS4およびPS VR2で今後発売予定のタイトルの最新情報などをジョン・カビラさんの日本語ナレーションによる迫力ある映像にてお届けする予定です。
本映像は、米国のYouTube公式チャンネル(*)およびTwitchにてご覧いただけます。
この記事への反応
・楽しみです!
・ヴィレッジDLC, VR2対応, RE:バース情報来ますかね~
・急に来た
・TGSもあるし、今回は目玉情報満載かもしれない
・ゲーム情報多すぎぃ!
・PSVR2の発売日や価格はまた後日って感じか
・重ねてきてて草
・CSに全く期待できなくなったから、全然ワクワクしないなぁ。
日本はスマホゲーばっか。
・新作やVRゲーム気になりますな!
でかい新作あるといいな
ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション -Switch
ホロライブプロダクション 百鬼あやめ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア


買い替えようと思ってたPS4ですら買えないんだよ
葬式になるんだろ
まー日本市場にやる気は無いだろうな…
ソフト開発もハード性能活きるもの作ろうとしたら時間かかるし
更にコロナ禍の影響で遅延して23年以降に集中してるから
しばらく何もやれないってのもあるだろうけど
つか、今、乗りに乗ってるswitchの翌日に放送って大丈夫か?
めちゃくちゃハードル上がってるだろうけど
ストーカーから逃げ切った感
まあでもビッグタイトルとしての盛り上がりはこっちのが上な気がする
スイッチの方は今年冬中心だし
この辺りからどうなるか楽しみやな
後からやった方が話題に残りやすい
ただまぁ肝心のハードが買えないってのがな。。。
それに負けるPSゲーって一体・・・・・・・
地球防衛軍に負けたゼノブレイドがどうしたって?
楽しみやで
ゲハに騙されたんやな
自分はもう持ってるからいいけど
いい加減普通に店頭抽選なりで販売してはどうかとは思ってる
ネット抽選だとライト層にはあれなんだろうな
根気よく応募してりゃ意外と当たると思うんだけどね
ニンダイで発表されるマルチソフトはPSでも出るだろうけど
SoPで発表されるマルチソフトはSwitchじゃ出ないソフトが殆どじゃ・・・
勝ち負けでゲームを選ぶ人は売上ランキングでも眺めてりゃいい
新作発表は自分でゲームを選べる人が楽しみにするイベントだわ
重ねてきたのは任天堂のほう定期なんだよなあ・・・
別に独占だろうがマルチだろうが面白いもんは面白い
PCで遊んでて「Steam独占きた!!!!」とか騒ぐやつおらんしな
そもそも両方の同接数知らないの!?w