「結婚したら子どももつべき」独身女性では3割 6年前から半減
記事によると
・独身の人(18~34歳)のうち「結婚したら子どもはもつべきだ」と考える女性は36・6%、男性は55・0%――。
・国立社会保障・人口問題研究所が9日発表した出生動向基本調査で、こんな実態が明らかになった。6年前の調査と比べ、女性は約30ポイント下がり、ほぼ半減。男性も20ポイント下がった。若年層の意識や価値観に急速な変化が起きており、政府の少子化対策にも影響するとの見方が専門家から出ている。
・調査は5年に1度、結婚や出産への意識を全国調査している。今回は新型コロナウイルスの影響で、1年遅い21年に実施した。
・希望する子どもの人数も低下した。独身の男女(18~34歳)のうち、結婚する気のある人に希望する子どもの人数を聞くと、女性は1982年の調査開始から初めて2人を割り込む1・79人(前回2・02人)。男性は1・82人(同1・91人)だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・不細工と金無しの言い訳
・むしろ結婚しなくてもいいから、
子供はいた方がいい。
・子供を作らないなら結婚のメリットなんて何もない
・女が要らないって思ってるならそりゃ少子化進むわけですわ
・日本消滅
・なぜ結婚するつもりがないのか(あるのか)理由は訊かないんだ?
・だから結婚出来ないんだよ
・子供欲しいけど養っていく金がありません
・自分の生活が苦しくなるのは本末転倒仕方無い
・そら子持ちが余裕あっても「つれーつれー」しか言わなきゃこうなるわ
完全に既婚者の責任
たった6年で半減は中々・・・
ヴァルキリーエリュシオン [初回生産特典付き] -PS5
POP UP PARADE キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク 初音ミク ヴァンパイア Ver. L ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


これ常識な
こっちじゃなくて「はちま」の方でやれよ
子供出来たら間違いなく可愛いんやけどな。まぁ躾もされんと甘やかされて育ったガキ大人が子供の世話なんて考えられんのやろな。一生世話される側でありたいんちゃうか
子供いらんならお前らもいらん存在や。
せめて子育てして日本の未来支えてる奴らに
お前らは納税して協力しろよ。
子供は全て無償化すべきや。
どっちもあっても
結婚も彼女もできないじゃん
と、独身男が無知につぶやきます
せやで
性欲とは生存欲求で
自分の分身作って永遠に存続させるためや。
子供いらんなら今死んでも何も変わらん。
子供なんて持ったら男の負担が恐ろしい事になるからな、両立してる人達はほんとすげえよ
自分の家系を途絶えさせん為に子供作るってのは何処でも必要な事やけど、そこに拘る人が減ったってのもあるとは思うが
自分自身を大事にするというか、自分の為だけに時間も金も使いたいって人も多いんやろね
ほぼ貧乏になるから貧乏人は結婚まではしてもそれ以降に踏み込めないよね
子供のために立派な父親になるとかめんどくさいことしたくないしな
大人になっても馬鹿やりたいんだよ
それな
つまりは自分一人が裕福に生活したいだけ
子供や旦那なんて、金さえ手に入るならどうでもいい
子どもが欲しいなら結婚するべきって考える人は多いだろうけど
結婚するなら子どもをもつべきって考えるやつは少ないだろ
好き勝手やって困ったときは他人に頼るなんてのは心情的に納得できん
そりゃ今の世代は大変だけどさ
この男・夫では安心して子供を育てる環境が作れない→子供いらない、だと思う
金がないのもあるかもしれんが、金がないなりに何とかしてきた人間は多くいるわけよ。
ネットで結婚や子育てについての少数のネガティブな意見を声が無駄にでかい声のやつらに拡散されて蓄積された結果だわ。