▼Twitterより
中日新聞にカラーで凪ちゃん掲載記念
— シロコッペ (@GWevup) September 9, 2022
P各位、ご査収ください#デレステ #久川凪 #中日新聞 pic.twitter.com/iGnxRZicJh
「推し」に商機アリ
アニメキャラクターなど好意を抱く「推し」を熱心に応援する
若者らの心をとらえようと、商品などのPRに活用する企業が増えている。
交流サイト(SNS)で話題になれば、国内だけでなく
世界的にも注目される可能性もあり、新たな宣伝広告手法として注目される。
この記事への反応
・中日新聞マジ?
・推しに商機アリ
いい言葉
・でらます効果すげぇな...
・あれ・・凪って名古屋に縁のあるキャラだったっけ(^^;)
・凪ちゃんとサメちゃんが同じ紙面に…!
・記念に中日新聞買わざるを得ないかこれは…
カラーで掲載してくれるのええね
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


知名度の問題じゃない?
この凪って子がどれだけ知名度高いのかわからんが
高垣楓より人気のキャラ
何故か四日市を宣伝してるだぎゃ…
売り物が高すぎて厳しいか
八十亀ちゃんは八十亀ちゃん一強だから・・・
今名古屋駅や栄地下街の電子看板で見られる四日市市(三重県)の広告にも三重県キャラ差し置いて中央に映ってる。
並んで人気は抜け出でる方でしょ
[ 名鉄観光 でらます ]
でググって一番上にある名鉄観光の特集ページ閲覧の方がおススメ
僕ははーちゃんのおっぱいも好きです(半ギレ)
北朝鮮のイメージアップ戦略のお先棒を担ぐマスゴミ
長年アイマスがアイドルコンテンツのトップだし
始めて聞いたときはたまげた
というか、もうアイドルコンテンツで人気があるのはデレマスだけじゃん