• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

卒業制作のアニメの進捗がヤバイので、
10月から動画作業を手伝ってくださる方を探しております。
一枚600円で予算組みしており、
且つ線割りで済みそうなカットを優先的に振らせていただきますので、割には合ってると思います。
動検は俺です。お力添えいただけそうな方はDMいただけますと幸いです。


20220907215912















この記事への反応



それ以上はいけない

一枚600円ってのがそんなに高いのか……。

これはプロ呼ぶしかない笑

プロがこれを言うんだから、つくづく映像業界は救いようがない。

そんな…

私は全然いいと思う。村上隆的発想

プロは1枚200円くらい、、、

卒制アニメが委託されたプロ作品並みになりうるってことか……やば……

もう終わりだよこの業界……アニメーターの待遇ってなんとかならないんですか……?

卒制のヘルプをSNS経由で外注するのも面白いし、単価が業界の3倍なのも最高に笑った😂




悲しくなってきた










コメント(33件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 06:20▼返信
プリン働いてくれ!
2.名無し投稿日:2022年09月08日 07:00▼返信
初代劇場攻殻機動隊の動画の単価が500円
もののけ姫の単価が1000円
初代劇場版エヴァンゲリオンが確か190~250円くらいだったかな?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 07:04▼返信
そんなにするのか
一枚10円くらいだと思ってた
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 07:06▼返信
マンガの原稿料なんかもそうだけど
昭和の絵、おそ松とかバカボンみたいな絵を基準に値段決めて、そのままやってんだから
そら萌えキャラの絵が動きまくる今のアニメにしたら安過ぎってなるわな

チキンラーメンの値段を基準にして二郎を作らせてるようなもん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 07:29▼返信
コネもない人間が単発で仕事出すんだもの
ちょっとくらい相場より高くないと集まらんやろがい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 07:35▼返信
AIなら電気代だけでええやろ
7. 投稿日:2022年09月08日 07:37▼返信
ちょっと=相場の3倍
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 07:46▼返信
業界やばない?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 08:02▼返信
動画は一人月平均400枚以上描くらしいからね
原画だと1枚4000円~ぐらいかな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 08:15▼返信
なんやこの昭和生まれのアニメ監督みたいな学生は
11. 投稿日:2022年09月08日 08:16▼返信
>>3
鬼かよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 09:00▼返信
>>3
動画部分(絵)だけなら30分アニメ3万くらいでいけるやん
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 09:02▼返信
単価上げると働かなくなるって聞いたで
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 09:02▼返信
これで自分の名前を売れるかもしれないんだからだいぶ良い企画なのでは?
ただ、不祥事があった場合大変な事になりそうだからやり遂げて欲しいね
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 09:15▼返信
卒業制作という晴れの舞台に出す記念作品にくそアニメ作ったってしゃーないわな
そりゃ高めに出すだろ

※7
※2見ると、高いクオリティ出すという意味なら相場だがな?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 09:19▼返信
固定給があってそっから歩合の単価だからな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 11:04▼返信
採算度外視なんだから比較しても意味ないべ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 11:26▼返信
現代の奴隷
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 11:56▼返信
>・私は全然いいと思う。村上隆的発想
村上隆は専用のスタジオまで立ち上げたものの依頼された仕事をほっぽらかして逃げる**やん
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 11:57▼返信
※15
いや、アマチュアならアマチュアという縛りの中でどうにかしろよ、と思う
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 12:53▼返信
中間搾取が無いし
22. 投稿日:2022年09月08日 13:30▼返信
指揮とるのが学生ってとこもあるから高めにしたのかな?
23.名無し投稿日:2022年09月08日 13:56▼返信
わいが知る限り、200枚5万円でそれ以降は150円だから、600円なら4倍か!
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 14:19▼返信
しっかりした学生だなあ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 14:20▼返信
>>22
学生かどうかってより今までの信用が無いからってことじゃね
26.次は夏野投稿日:2022年09月08日 14:24▼返信
今回の角川でよく分かったわ。政治家と結託して絞りとるのが業界上部の仕事、目先の自分らの利益しか考えていない
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 14:49▼返信
ベルダンディ「この作品から1枚50円って書いてるアニメータの怨念を感じます」

聖戦士ダンバイン ハイパージェリル回 30分アニメに動画三千枚超 「劇場版イデオン並みかよ!」
魔法騎士レイアース後期OPに三千枚 「1分30秒に!? 狂ってるわ!」
そんな時代の話

28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 15:00▼返信
同人アニメの時代来るな
29.アマも初戦は金🥇よ投稿日:2022年09月08日 15:06▼返信
バイイングパワーこそ力
力こそパワーなのだよ諸君
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 15:23▼返信
プロ「卒業制作お手伝いします!」
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 15:46▼返信
プロでも役割分担してる物を学生が全部やれってのはおかしな話だしな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月08日 16:45▼返信
※23
それ抜かれすぎて伝送の海外より安いぞ、30年前のデジタル化する前のレベル
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月09日 00:48▼返信
1枚600円がプロに発注する相場として馬鹿にするレベルで安いのかと思ったら逆に高いだと…?

直近のコメント数ランキング