▼Twitterより
【LivedoorNews】 殺人シーンはいいのに喫煙シーンはなぜ文句言う?森田まさのり氏の投稿反響 https://t.co/CkSNurYp23
— ニュース速報 (@news_sokuhou) September 6, 2022
「殺人シーン」はOKなのに...タバコはなぜNG? 人気漫画家の問題提起に反響「ほんと不思議」「ハードルの問題」
https://news.livedoor.com/article/detail/22803393/
・「ろくでなしBLUES」「ROOKIES」などで知られる人気漫画家の
森田まさのり氏が2022年9月4日から5日にかけて、
漫画でのタバコ表現についてツイッターで疑問を呈した。
「人を殺すシーンはいいけど、タバコを吸うシーンを描くと...」
森田さんは4日深夜3時頃、ツイッターで「人を殺すシーンは描いていいけど、
タバコを吸うシーンを描くと文句言う人がいる不思議」と疑問を投げかけた。
続く投稿では、セーラー服を着た女子高生が口元に手を添える漫画の一コマを公開し、
「わしに断りもなしに、クオリティーの低い修正を...。
言うてくれたら自分で直すがな!...いや、直さへんか...。
これ、どういうポーズなん?この手何なん?タバコどこ行ってん?」
と、かつてタバコを吸っているカットを無断で修正された経験があることを明かした。
その後、14時頃になって、「ちなみにこれは30年前のコミックス刊行時の話。
トビラだからと言われたような...。雑誌掲載時は確か大丈夫だった記憶」と説明した。
この記事への反応
・もっと健全な漫画書けばいいのに
非常に迷惑だね、どれだけの影響があったのか、別れよバカ
・太尊は禁煙したからセーフという風潮
・昔の編集は作者に断りも無く修整するのか
なかなか酷い話だな
・ろくブルの最終回ってタイソンがプロボクサーになってるやん
健全じゃね?
・成人なら良いけど20以下は駄目だろ
・ドア開けたらファックしてたのはいいのか
・表現の自由については
少数派など無視で
・声が大きいクレーマーに媚びてもとくに利益はないのにね
たしかに基準がわからないね
デスティニーラバーズ(10) (マガジンポケットコミックス)posted with AmaQuick at 2022.09.06智弘カイ(著), カズタカ(著)
講談社 (2022-09-06T00:00:00.000Z)
¥693
Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switchposted with AmaQuick at 2022.09.06マックスゲームズ
マックスゲームズ (2022-04-29T00:00:01Z)
¥9,202 (コレクター商品)
バンダイ (BANDAI) スーパードラゴンボールヒーローズ エクストラブースターパック2(BOX)posted with AmaQuick at 2022.09.06バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI) (2022-08-27T00:00:01Z)
¥4,900
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (4K ULTRA HD Blu-ray)posted with AmaQuick at 2022.09.06安彦良和(監督)
バンダイナムコフィルムワークス (2022-11-25T00:00:01Z)
¥5,718
喫煙を真似ることは有り得るが、殺人を真似ることはまず有り得ない
よって殺人はいいが喫煙はダメ
昼ドラに憧れて不倫するやつや
年下の未成年に手を出すやつもいるしな。
結局はバカどもを甘やかした結果だな
歪んでるな。作者は「おかしい」なんて書いてないのに…伝言ゲームが下手なのか?誤ったことを拡散したいのか?不思議だ
自らを鑑みるに
価値観悪そうw
典型的な不良漫画やん
あれが好きならお前が不良漫画嫌いというのは多分違うと思う
誰も死なないしちょっとけんかしても話し合いで解決するマンガありますよ
日常系って言うんですけど
日本:エロはOKだけどグロはNG
みたいな問題もあるけどなぁ
いや最近の日本はどっちもNGか
理由なき規制は単純につまらんよなぁ
反論するとエロなの?グロ好きなの?みたいな話になるから議論にもならんし
マジどんどん臭いものには蓋な世に流れてる気がする
あーつまんねぇ
タバコくらいって感覚でやるのは殺人の比じゃないことわかるか あほのり
他人様を批判するときは、より一層誤字脱字に気を配らねばならないというのに
まあツイフェミと同じで目に入った叩きやすそうなところを叩いてるだけなんだろう
暴力や殺人も犯罪だけど、物語のために必要なら描くだろ。
そして洋ゲーの日本版がエログロどっちも無くなって最も健全でつまらないバージョンになった