• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Twitterより

Fb8_omnaAAIaY5I

Fb8_okZaIAIvVkY


この記事への反応



今思うと俺妹原作ストック的に3期分はやれたよね

リコリコもここに並ぶ予感

↑スパイファミリーでも円盤1万超えずにここに並ばんのに無理やろ

zeroもUAWも2クール通してトップ取ってるのヤバいな。fateのコンテンツ力が強すぎる...

シンフォギア結構売れてるんだな、意外

2018年夏どうした

↑この時ははたらく細胞やオバロ3あそびあそばせなどいいタイトルがあったのに円盤が売れんかった
ネットによると円盤の売り方が悪すぎた


ラブライブは初代とサンシャイン両方とも1期2期も売上1位はすげぇ






こうして見るとまどマギすげえな



POP UP PARADE メイドインアビス 烈日の黄金郷 ナナチ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2023-03-31T00:00:01Z)

¥4,224


五等分の花嫁 中野二乃 Date Style Ver. 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2023-08-31T00:00:01Z)

¥16,168


葬送のフリーレン (9) (少年サンデーコミックス)
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)
小学館 (2022-09-15T00:00:01Z)

¥550


SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)
遠藤達哉(著)
集英社 (2022-10-04T00:00:00.000Z)

¥502



コメント(87件)

1.魑魅魍魎投稿日:2022年09月06日 18:01▼返信
魑魅魍魎
2.オタ投稿日:2022年09月06日 18:01▼返信
プリン地獄行き
3.プリン投稿日:2022年09月06日 18:01▼返信
アンチ利用反対
4.名無し投稿日:2022年09月06日 18:02▼返信
で?
何が言いたいの?
5.プリン投稿日:2022年09月06日 18:02▼返信
>>1>>2犯罪野郎バカ
6.ナナシオ投稿日:2022年09月06日 18:03▼返信
>>5
統一教会幹部のお前の方が遥かに犯罪なんだが?
7.投稿日:2022年09月06日 18:04▼返信
アイドルアニメのライブチケット商法
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:06▼返信
売り上げ厨の言う事なんぞなんぞ話半分で聞いとけ
どうせ自分で調査してまとめたデータではないんだからよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:06▼返信
完全にお布施アイテムになってるな
10.名無し投稿日:2022年09月06日 18:07▼返信
19秋だけ全く聞き覚えのないアニメなんだが何かしら盛り上がってたっけ?・・・
11.ごりりんまんEX 零 TYPE T.D.@.S投稿日:2022年09月06日 18:09▼返信
リコリス売れるんかな(・_・;)
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:11▼返信
11 お前自分の人生の心配でもしろよ
このサイト以外あらゆる場所で見たわ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:14▼返信
まどマギはどうみても時代とうめてんてーのおかげですし・・・
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:16▼返信
平均?
15.    投稿日:2022年09月06日 18:16▼返信
なお、けもフレ2の売り上げ…
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:20▼返信
グラブルとかはゲーム特典がついてたから・・・
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:21▼返信
おまいらの未来のしんぱいしろと。しすぎたら余計にひろうするだけ
18. 投稿日:2022年09月06日 18:22▼返信
意外と最近でもそこそこ円盤売れてるのね
19. 投稿日:2022年09月06日 18:24▼返信
シンフォギアはライブ先行抽選だかが付いてるからだろ
最近はパチンコで少しは知名度上がってるけど純粋に一位取れるようなアニメではない
好きだけどさ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:25▼返信
えちちゆうがい.やめためたと見せかけて.工ロばっかし.逆き.もいこりないな
21. 投稿日:2022年09月06日 18:25▼返信
なんで2019までしかないんだよ
22. 投稿日:2022年09月06日 18:26▼返信
ウマ娘2期が20万超えでトップだっけ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:27▼返信
なおマギレコさんは……
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:30▼返信
シンフォギアとラブライブとグラブルとウマ娘はライブ抽選券とかゲーム特典ついてるからノーカン
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:31▼返信
5万売れたら大したものなんだな
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:34▼返信
>>7
アイドル系は特典商法で少数の信者から買わしてるだけだからな
だから視聴率は取れないw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:34▼返信
2019年秋の「浦島坂田船の日常」、他は観てなくともタイトルを聞いたことくらいはあったが、これだけ放送中も放送終了後も全く話題に触れないまま、円盤売上で一位になって初めて知って「女性向けすごいな」と思ったなぁ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:37▼返信
アニメ版FGOもゲームで使える特典を付属させれば爆売れしてたのにな。
サイゲはその辺上手くやったからアニメ版プリコネもかなり売れたし。
29. 投稿日:2022年09月06日 18:37▼返信
このすばとけもフレのダークホース感
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:37▼返信
※26

この中で円盤の売れ行きと視聴率が伴ってる「本物」は

けいおん・進撃の巨人・鬼滅 の3作品だけだしね
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:38▼返信
ユーリ!!!なんて欠片も聞いたことないのに6万枚以上
方やFree!は何度か宣伝を見たけど1万枚以下
何が売れるか判んねえな
32. 投稿日:2022年09月06日 18:38▼返信
Fateってやばいな
33. 投稿日:2022年09月06日 18:38▼返信
浦島坂田船って初めてみた
34. 投稿日:2022年09月06日 18:39▼返信
>>31
田舎はマジでやらなかったからな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:39▼返信
浦島ってなんだ?
マナリアってなんだ?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:42▼返信
どんどん意味のない指標になっていくのがわかる
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:43▼返信
>>30
まどマギみたいに視聴率1%を超えたら、まぁ・・・深夜アニメだし良いとは思うよ・・・ショボイけどw
他のアニメなんて特典商法で何万枚も売れても0%台ばかりだし
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:44▼返信
>>32
fateのブランドにユーフォあってこそやな
deen版とかいうクソオブクソは時代に恵まれただけや
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:47▼返信
たつきとか糞ごみも3Dアニメが発達した今醜悪すぎていらないこだしねw
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:49▼返信
※37
こうしてみると円盤売上枚数なんて虚しいもんだな・・・
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:49▼返信
昔に比べて動画配信が充実してるからなぁ
別に円盤買わなくてもいつでも見られる時代やし
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:49▼返信
サイゲの尻売り腐女子の握手券売りとか本体で売ってないっていうね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:50▼返信
今はもう配信メインだし、円盤1万枚が昔の5万枚くらいの価値じゃね
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:52▼返信
円盤とか言う知能障害が消えればいいだけとしか
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:58▼返信
マナリアフレンズはグラブルの特典で売れたと想像できる
浦島坂田船だけ全く知らないがだいたい有名なアニメだな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 18:59▼返信
※39
たつきは監督も脚本も構成も作画も動画も全部同時にやるからな
醜悪そのものだわ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:05▼返信
グロいな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:08▼返信
シンフォギア続編まだかよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:14▼返信
シンフォギアが期を重ねるごとに枚数増えてるのがすげぇ。
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:15▼返信
シンフォギアは特典ブーストならゾンビがすごいのか?
こっちもライブ特典だか付いてそうな気もするが…
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:24▼返信
ソニーのアニメがひとつも無いのが哀れだなw
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:28▼返信
2015年あたりから円盤売上の総枚数が徐々に落ちていって、以前1クールの4,5割をしめていた3000~6000枚枠が今は無いからな。もう1万超えのトップがソシャゲ特典かアイドル系やそのクールの覇権1,2作品が超えれるかどうかだからな。つぼ型が今は短い富士型になってしまった。
53.日ハム投稿日:2022年09月06日 19:29▼返信
>>31
ユーリはかなり良くできてたで?
女性向けだがスポコンとしても見れるし、実最のアナウンサーを使った試合シーンも臨場感あった。
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:29▼返信
※51
そういうシッタカは恥ずかしいから辞めたほうが良いぞ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:44▼返信
一覧見るとアニメって2014くらいまででほぼ終わってたんだな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:52▼返信
円盤は必ずしもストーリーの良さで売れるわけではなく、人気キャラがいるかどうかで違うことが分かる。
57. 投稿日:2022年09月06日 19:57▼返信
>>51
むしろめっちゃあるやないか………
1番あるのでは?
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 19:58▼返信
※51
俺が知り限りこの中でソニー製のアニメは、あの花、SAO、うたプリ、グラブル
プロデュースだけなら鬼滅もアニプレ

今年の話だと、その着せかえ人形に、スパイファミリー、リコリスリコイル、この3つもソニーが制作してる
貴方が知らないだけで、ソニーはアニメ業界にかなり関わってるよ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 20:00▼返信
>>54
2010年で終わってるわ
それ以降は特典で誤魔化してるのが多すぎる
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 20:01▼返信
>>59は>>55にだった
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 20:01▼返信
シンフォギア強すぎんか?
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 20:04▼返信
グラブルはシリアルコード狙いでアニメは完全空気だったやん 
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 20:07▼返信
>>59
同感
ハルヒ・らきすた・けいおんの京アニブームが一段落ついて終わった
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 20:25▼返信
けいおんの頃はともかく、もう円盤は人気の指標になっておらんのじゃなかろーか?知らんけど
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 21:22▼返信
※43
割合は判らんけど配信見てたら円盤買わないよな、入れ替えマジで面倒すぎる
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月06日 23:07▼返信
みんなあの時はお金あったんよ
今はガチャで持ってかれんだわ
67. 投稿日:2022年09月07日 01:43▼返信
>>37
2010年付近はニコニコ全盛期とぶつかってるからオタクはテレビじゃなくてネットで見るやろ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 01:44▼返信
もう既に円盤売り上げに依存する売り方はしてねぇんじゃねぇの?
配信会社との提携メインじゃねぇのかしら
ドヤ顔で無価値なデータ出されてもって感じ

69. 投稿日:2022年09月07日 01:44▼返信
>>48
XVで完結しただろ…
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 02:28▼返信
既に言われてるけどマナリアフレンズは特典目当てで買った人が大半でしょうな
マナリアフレンズ一応見てたけど薄っぺらい内容の百合アニメだったし、
内容が好きで買った人は恐らく皆無だろう
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 04:12▼返信
同じ声優飽きたって言われる頃から、円盤の売り上げが落ちてきている
知恵袋でいわれるようになったのが2017年
アニメ観てて「またこいつ声当ててるよ…」ってなる声優No.1 やらおんが2022年
マンネリなキャスティング(声優編) - ガールズちゃんねる が2020年
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 04:15▼返信
声優の「事務所のゴリ押し」ってどういうことなんですか? 知恵袋が2021年
笑コラ』鬼滅声優の“ナレーション抜擢”に不満の声「ゴリ押し 2021年
最新版ゴリ押し声優ランキングwwwwwwwwww アニゲー速報が2015年
松岡禎丞とかいう声優ゴリ押しされ過ぎだろ・・・ - Juuuke が 2021年
ゴリ押し声優の亀頭明里さん、 5ちゃんねるが 2019年
73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 04:19▼返信
大人気バラエティ『ヒルナンデス』にゴリ押し枠の声優  5ちゃんねるが2021年
【唖然】ロシアゴリ押し声優、上坂すみれさん NEWSまとめもりーが2022年
【声優】今回の 声優アワードも 色々思う事があるらしい【ゴリ押し??】 が2022年
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 04:21▼返信
声優人気衰退をひしひしと感じる話題 - ネトゲ攻略速報
http://ntgsoku.com/archives/15912975.html
花澤かなの新曲がアニタイ付きなのに
初動1877枚だったこと
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 04:23▼返信
声優が人気なくなった理由って何なんやろか? 5ちゃんねる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658100134/
もう答えは出ている。「同じ声優に飽きた。」
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 06:51▼返信
BDてほんま信者アイテムだよな
布教しようにもBDプレイヤごと貸さないといけないし
UHD-BDだとさらに再生環境が限定されて自分で見るだけでも不便だし
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 07:35▼返信
ソシャゲのコードのおまけBDが何個か入ってるな
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 07:55▼返信
円盤を買うオタクって1万人とかしか居ないんだへえ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 07:58▼返信
女はホント買わないんだなってのがよく分かる
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 10:04▼返信
鬼滅と進撃以外一度も観たこと無い
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 10:33▼返信
>>79
おそ松に売上負けてるやつ全部ザコってことでいいんだよね?
82. 投稿日:2022年09月07日 10:45▼返信
>>81
2期で大失速したアニメが何だって?
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 11:13▼返信
ユーリって作品、マジで一度も聞いたことすらなかった
84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 11:41▼返信
円盤じゃないのが売れてる印象
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 12:37▼返信
(2021冬) 194,946 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
(2005冬) 139,615 The World of GOLDEN EGGS
(1995秋) 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
(2006冬) 100,458 The World of GOLDEN EGGS "SEASON 2"
(2020夏) *98,634 うまよん
(2009夏) *78,671 化物語
〜まどマギ超え〜
(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
86.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月07日 16:40▼返信
もう円盤売り上げの時代じゃねぇだろ
87. 投稿日:2022年09月08日 02:47▼返信
>>85
そりゃ課金するより遥かに効率いいアイテム付くなら皆買うって

直近のコメント数ランキング