• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


常識外れ1シーズン650億円新作ドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」に賭けるアマゾンの野望
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f2f40ca49dd0ed88a03179bfd05ce1b49b4dffb

・9月2日、アマゾンが社運を賭ける『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』
Prime Videoで配信開始される。つい8月22日、HBOと系列のHBO Maxの
『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』が新作ドラマの初回として
同社の史上最高視聴者数を獲得したところへの殴り込み。
配信ビジネスが、ますますヒートアップしている。

 アマゾンがこのシリーズに賭ける意気込みは、並大抵ではない。
トールキン財団からテレビシリーズ化の権利を買うのに、
なんと2億5000万ドル(およそ350億円)を費やしている。
ライバルのネットフリックスやHBOを制するべく、
この太っ腹な金額を提示。さらにアマゾンは、5シーズン作ることと、
2年以内に製作開始することも確約した。




この記事への反応



別に社運はかかってないだろ

昔やった映画見直したほうがいいやろ


これのせいで値上げとかになりそう


ここまで凄いと素直に見ようと思う


アマゾンアプリ立ち上げるとクソウザい


まさか天下のAmazonがこんなことで。。。

ポリコレ・プロパガンダ映画

それ以外は絶対にメディアは褒めないから


種族のちがいは民族に似てるから、改変してほしくはないな




コケたらえらいことになりそう



モンスターハンターライズ + サンブレイク セット -Switch
カプコン
カプコン (2022-06-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥7,464


劇場版「からかい上手の高木さん」豪華版Blu-ray [Blu-ray]
赤城博昭(監督)
東宝 (2022-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0
¥6,627





コメント(69件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:21▼返信
働け
2.投稿日:2022年09月03日 18:21▼返信
ナニー
3.プリン投稿日:2022年09月03日 18:25▼返信
>>1
それはワイに向かって言うてんのか?

ええ加減にせんと訴訟を起こすで
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:30▼返信
金の使い方がヘタクソ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:30▼返信
なーに日本に払わなかった税金あれば余裕余裕
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:30▼返信
エルフが黒人になってて「新たなゴブリン」って言われてるやつだっけ?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:34▼返信
Amazonはシットコム作ってくれよ
もう雰囲気ドラマは秋田
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:34▼返信
今からでも合成や色抜いたりしてでも映像弄った方がいいぞ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:45▼返信
(´・ω・`)ワイの貴重なプライム会費をこんなもんに使ってんじゃねーぞ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:46▼返信
金かけて原作改悪して無理やり黒人起用するのかw
バカじゃねww少なくとも商売としてポリコレは成り立たない。声がでかいだけの少数が騒いでるだけなのに
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:49▼返信
日本じゃともかく世界的には成功約束されてるタイトルだから
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:51▼返信
ゴブリンはアジア人がモデルという事実
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:52▼返信
>>6
黒人モデルの種族は魔王側で出てる
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:52▼返信
ポリコレ要素入れる時点で社運なんか賭けてないでしょ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:55▼返信
指輪物語ってそもそも物語としては大して面白くないんだよな
ただあの世界観を作ったことは凄いな
今の日本のアニマや漫画小説ゲームにまで影響与えてるし
なろう作家は見習って
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:56▼返信
ちょっと調べるとわりと評判ええな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 18:58▼返信
>>10
成り立つからやるんだろ?
お前娯楽でやってると思うのか?
もっと言うと欧米人がやってることの殆どは得するからやってるんだよ
資本主義とはそういうもんだし白人と言うのは俺等が思ってる以上にしたたか
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:00▼返信
ホビットって固有名詞が使えないのって指輪物語のせいなん?
昔ホビットだったのがハーフリンクとかになってんだが?
19.プリン投稿日:2022年09月03日 19:00▼返信
>>3詐欺バカ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:01▼返信
海外レビューサイトも結構荒れてるけどAmazonだからゴリ押しで3Sまでは作りそう
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:02▼返信
映画は確かに端折ってるの多いのかも知れんが
盛り上がらん会話シーン長々見せられてもな
しかも意味ないポリコレ満載って
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:12▼返信
Amazonの2021年売上は4698億ドル
サブスクリプションサービス売上(「Amazonプライム」の会員費等)だけでも317億6800万ドル
2.5億ドルの権利費や4.65億ドルの制作費が何だってレベルだな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:14▼返信
※18
そりゃホビットって種族は指輪物語の作者が創造した架空の種族だからな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:16▼返信
※17
ポリコレが商売として成り立ってるわけじゃなくて、単純に人権団体からの訴訟リスクを低減させてるだけ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:21▼返信
ポリコレすぎて叩かれてるんだろこれ
まあ原作が人種差別主義的な要素を多分に孕んでるから振り戻し的な意味ではちょうどいいのかもしれないが
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:25▼返信
※12
冥王サウロンは天皇がモデルらしいな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:27▼返信
>>26
マジか😳
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:28▼返信
>>25
映画じゃボカされてたが原作たと黒人アジア人の扱いがヤバいからな
そのまま暗黒の民扱いだし
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:29▼返信
スペゴリの方が凄い
550億オーバーと5年掛けてマルチ無料で配ってアクティブ4桁だし
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:30▼返信
>>24
違うぞ
ただ単に黒人アジア人市場狙ってるだけよ
中国がアフリカ進出してるのと一緒
将来的な投資な
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:31▼返信
650憶円でAmazonが傾く訳ねえだろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:31▼返信
>>23
昔のゲームとか小説では普通にホビットって名前出てたんよ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:32▼返信
※12
ゴブリンじゃなくてオークとかだろ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:32▼返信
日本の映像作品もこれくらい掛けられるといいね😉
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:36▼返信
5シーズンもやるほど長いのか?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:37▼返信
>>18
ホビットはどう考えても固有名詞じゃない
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:39▼返信
スクエニのFF映画思い出すな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:42▼返信
>>32
例えばどのゲームだよ。ダンジョンズアンドドラゴンズでも権利で使えなかったんだけど。どうせ記憶改ざんおじさんなんだろうけど
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:45▼返信
>>37
細かいけどスクウェアさんやな
社名が変わるほどの伝説を残した素晴らしい作品だったと記憶している
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:55▼返信
※34
金あっても製作する側が学芸会レベルのものしか作れないからお察し
41.指輪物語大好き民投稿日:2022年09月03日 19:59▼返信
誠にありがとうございます❕誠にありがとうございます❕
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 19:59▼返信
そもトールキンが白人至上主義者なのに色々とおかしい
原作とは全くの別物で見たほうがいい
もうトールキン財団解体してピータージャクソンに権利譲渡してほしいわ
43.投稿日:2022年09月03日 20:11▼返信
>>32
昔は緩かったてだけで「ホビット」がトールキンの作ったのは言葉なのは変わらない
44.投稿日:2022年09月03日 20:12▼返信
>>18
せいもなにも「ホビット」ってトールキンが作った単語なので
そのイチャモンは「ジェダイ」や「モビルスーツ」を他の作品で使えないと不満をいうみたいなもん
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 20:13▼返信
それだけかける金があるのになぜポリコレに屈するんだ…
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 20:19▼返信
スターウォーズも最初の3作以外ゴミで蛇足だからな
俺の中では
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 20:30▼返信
んなFFの映画じゃあるまいし
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 20:34▼返信
肌の色変えても当たり障りのない配役にしなかったのが悪い
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 20:41▼返信
オーク顔とツンデレエルフがでるやつだよな
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 20:47▼返信
じゃあポリコレに染めなきゃ良かったのに 低評価殺到して荒らされるの分かりきってるやん
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 20:55▼返信
ゼロの前回話とか大概つまらんよね
ヒーローが格下って感じで
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 21:14▼返信
ドラクエはゴミ
パクリ大好き堀井何某は恥知らず
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 21:15▼返信
金さえかければどうにかなると思ってる節が
54. 投稿日:2022年09月03日 21:44▼返信
トールキン財団ウハウハだな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 21:50▼返信
ベゾスからしたら6千500円ぐらいの価値な
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 21:56▼返信
ポリコレでもう傾きかけてて笑えるw
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 23:01▼返信
これは盛大にコケる。
そして1年後、最初から無かった事になる。
CEO「最初から駄目だと思ってた」と語る。
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月03日 23:03▼返信
結果的に500億円ほどの赤字になってしまいましたが、どうやって補填しますか?
CEO「社員の給料から補填するよw、そのための社員だ」
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 02:08▼返信
元ネタがさすがに古すぎる気もするけどなあ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 02:20▼返信
最近は配送業もやってるしアマゾン帝国スゲー
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 03:17▼返信
黒人エルフはイメージ崩壊すぎてNG
せめてダークエルフ設定にしとけよ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 11:15▼返信
650億円ぽっちでAmazonの社運はかからんやろ
650億ドルならわからんが
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 11:17▼返信
>>61
中つ国のダークエルフは黒くないんだよなあ
64.投稿日:2022年09月04日 13:38▼返信
>>38
そこは別に噛み付くとこじゃないだろ
DQだってホビット出してしまってる
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 13:58▼返信
やりすぎ

ただまあ配信事業の普及で
長期的にみれば回収はできそうな気はする
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 15:17▼返信
社運って意味わかってないやろこいつ
アマゾンでそれは大した金額じゃねぇよ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 15:21▼返信
昔、ファイナルファンタジーって映画があってだな・・・・・・
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 18:01▼返信
社運かけてポリコレw
69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年09月04日 18:31▼返信
1・2話現在見れて、毎週1話づつ放送。
見たけどそこそこ面白かった。

直近のコメント数ランキング