連結子会社の第三者割当増資に関するお知らせ
記事によると
・アクションRPG「ELDEN RING」を開発したフロム・ソフトウェアは8月31日、第三者割当増資によって363億9955万円の資金調達を行うと発表した
・引受先は中国Tencent Holdings子会社のSixjoy Hong Kong(Sixjoy)とソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)。
・新株式の発行数は普通株式3179株。
新株式発行後の持ち株比率はKADOKAWAが69.66%、Sixjoyが16.25%、SIEが14.09%。
フロム・ソフトウェアの親会社であるKADOKAWAは「ゲームIPの創出・開発力、展開力の強化はゲーム事業において最重要課題」と説明。
今回の増資によって自社IPの創出・開発力と世界市場への展開力の強化を図るという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アーマード・コアくるか?
・テンセントか
対戦環境整備されたmobaアーマードコア出たら一生遊ぶわ
・そんなにせっぱつまってんの?
・エルデン1400万本売れたし余裕やろ
そんな事より隻狼2頼むわ
・角川には過ぎたるものだな
・どんなヒット飛ばしても天下のテンセントと組もうがフロムの社員の給料は300万
テンセントは1400万だとしてもね
・マイクロソフトが買収とかありそう
【PS5】ELDEN RING コレクターズエディション
アーマードコアか、アーマードコアなんか
ヴァルキリーエリュシオン [初回生産特典付き] -PS5
rurudoイラスト『天使警察』 ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア


逃げる準備をしているという事か。
資産を海外に逃がしたわけだ。
理由は表向きはロシアに経済制裁しているヨーロッパ諸国が
中国から大量に石油を買ってるから。
そしてその中国の石油はロシアから仕入れたもので、
この半年で両国とも数百兆円の利益を上げている。
逆にセルフ経済制裁受けて青息吐息なのが日本とヨーロッパ(笑)
口がデカいだけで絶対んな売れんからな
ここ数年続いている、世界の潮流に逆行する長期間の徹底的なロックダウンだ。
もちろんこのロックダウンはコロナ(笑)とかいう
ただの軽い風邪を撲滅させるためのものではない。
ロックダウンで商売できなくなった外資企業を中国から撤退させるための建前だ。
マクドナルドを乗っ取ったロシアのように
その企業の人材や施設もノウハウを手に入れ、全て中国のものとなって
世界に通用するブランド製品を今後作り出せるようになるわけだ。
朝鮮人支配政権の完成とともに
没落する一方のオワコンジャップランドと異なり
中国やロシアは今後の時代を見据えて行動しており
ますます昇り龍となっていく
PS4でな
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
そんな窓ろ越井事してないて1社だけで買収すればいいやん
金の出す出さないで喧嘩してない?
すげぇw
2周目やる気なくなるくらい疲れた
ロシアもパクリハンバーガー店でカビたパン出すレベルなんだが?
物資が足りなくて他国に頼りまくってる状況なのに景気がいい訳ないだろ
何も買えない、兵士も足りない、兵器も作れないから
世界中の頭脳トップの連中が考え抜いた制裁なのだから
一般人が何となく根拠も無しに思いついた考えなんか何も意味ない
ソニーからとは書かないw
バイトくんイライラかね
何言ってんだこのバカw 子供だなぁ
わざわざソニーの部分削除してタイトル付けてて草
バイト効きすぎw
【悲報】アンソチカニシに騙されてXSSを買ってしまった人、「ゲームを一緒に遊んでくれる人がいなくてTwitterではゲハ活動ばかり、ボイチャしながらのゲームが恋しい」
自業自得とはいえアンソチカニシに毒されてXBOX買ってしまった人は悲惨だな
今からでも普通にPS5買った方がいい
ソニーPS5とフロムのタッグ楽しみw
普通にソニーを記事から逃したようにみえるけど?
ソニーは日本軽視で国内メーカーとは不仲な設定でないと困るんだよゲハ的に
意味わからん。このブログの管理人中国人じゃね?
日経と言ってる事違うな
馬鹿だなあ あほ は
一位 KADOKAWA 69.66%
二位 Sixjoy 16.25%
三位 SIE 14.09%。
の順番だからだろ
本当まぬけだなネトウヨは。何が自国のだよ
何がこのブログの管理人中国人じゃね?だよ
お前の目、陰謀論で曇ってるぞ
もうテンセントの存在が都合悪くなってるやんwww
くっそおもろい頭の中よw
やりがい搾取が横行してんな
EUに参加しているトルコがロシアに支援してたり穴が空きまくってる制裁やしなぁ。日本もロシアから撤退せずに戦争終わったら復帰する気みたいで白い目で見られているし。
フロム親会社のKADOKAWAと資本提携してるからね、SIE親会社のSONY本社が
ブラボ、セキロウ、エルデンリングの続編出すだけでいいし、現状の待遇不遇っぽいし