スマホゲーム「ウマ娘」の韓国ユーザー 馬車を走らせ配信会社に抗議

記事によると
・日本のスマートフォン向けゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の韓国ユーザーが29日、同ゲームの韓国配信を行うカカオゲームズの運営方針に反発し、同社本社(京畿道城南市)周辺で馬車を走らせ抗議した。
・馬車による抗議行動の企画に参加した同ゲームのユーザー、パク・デソンさんはこの日午前、カカオゲームズ本社前で報道陣に対し「ゲームの運営陣が、ゲームへの理解がないまま短期間に売上高を伸ばすため一連の措置を取ったことをはっきりと感じたので行動に乗り出した」とし、「カカオゲームズがユーザーと意思疎通し、ゲームを楽しむ顧客たちを顧客として扱ってほしい」と述べた。
・馬車での抗議を行うための募金には200人以上が参加し、約950万ウォン(約98万円)が集まったという。パクさんはカカオゲームズを訪れ、ユーザー名義の声明文と不買誓約書を伝達した。
【不満噴出】「ウマ娘」韓国ユーザーが馬車で抗議、「日本よりサービス劣る」と現地配信会社に反発https://t.co/0uO3Uo1nmq
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 29, 2022
カカオゲームズに対し、日本ユーザーに比べ韓国ユーザーへの各種告知やコミュニケーションが不十分との批判が集まった。参加者は「顧客を顧客として扱ってほしい」と述べた。 pic.twitter.com/aUkKoTypv8
以下、全文を読む
この記事への反応
・馬車か
・それほど楽しいって感じてくれてるってことなんかな
・本家もあんま良くないのに
・本家はチャンミの開催告知3週間前だけど韓国版は開催3日前に通知してぶっ叩かれてるらしい
・馬にやらせんなや...無関係なのにかわいそすぎるやろ
・抗議のやり方ww
・現地のカカオさーん(´・д・`)w
配信開始から1年ほどはもうホント色々色々とあるのよ(´・ω・`)理解しろw
・ここまでとは・・・是非意見を聞いてあげてください、良い方向にいくかもしれませんよ?
・馬車で抗議ww
・抗議方法が独特すぎて面白い
馬車で抗議とは!


必ずどこかにゆがみが出る
それは日本版もユーザーをデバッカーか集金装置としてしか見てないから変わらんな
キチガイすぎるだろ
けどサービス初日だけで日本円で10億以上も利益出して、このカカオなんとかってウマ娘だけで既に80億以上は利益出してるぞ
韓国版の6月の売り上げは7.4億くらいだな
さすがに同情する
これ向こうのニュースサイトに書いてあった数字だよ。予想込みの数字だろうけど。それとカカオの四半期決算の前年度比増加分(ウマで伸びた比率が高いと報道)から6月はその程度じゃないと思うけど
金使わなきゃいつでも簡単にサヨナラ出来るだろ。で、サ終の情報が出たら「ほらなやっぱりかw」て笑えるやん。それで良いだろうに。
日本版も配布少なすぎな癖に確率はクソ地獄、ガチャ種類は2つある、サポカは重ねなきゃならん。と相当カスだしな。
キャラに惹かれてやるにしても、完全無課金でやれる範囲でやれば良いんだよ。こんな抗議すんのが労力の無駄だろ。
去年8月(ハフバ)~今年8月(1.5ハフバ)までの換算で
タダ石約214436個+(タダ育成チケ157枚分+タダサポカチケ151枚分=タダ石46200個分)=260636個分
ガチャ回数変換させると約8.7天井分=現金換算させると約56万円分をタダに出来てましたけどね?
ちなみにチャンミ等のガチ育成せずとも現金換算上でガチャ36万分は回せた模様
セルラン、セルラン馬鹿の一つ覚えでそれしか誇れないのかわいそう…
無理に続ける必要ないぞ
新シナリオ解放されたら当たり前のように
いいウマ娘が作りやすくなってるので
ウマ娘を作り直す作業が発生するし
オレももう辞めようかな…楽しみが見いだせない