「ひろゆき氏との対談動画」の公表について
記事によると
・金融庁は8月24日、匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」創設者・西村博之(ひろゆき)氏と同庁の担当者が金融リテラシーや資産形成などについて対談する動画をYouTubeで公開
・動画は全編・後編の2つで、合計約15分。金融庁が投資初心者など向けに公開している動画「金融庁ちょっと教えてシリーズ」の一環として公開
・ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る (前編)
・ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る (後編)
以下、全文を読む
この記事への反応
・資産形成の手段:敗訴する裁判から逃げまくる
・働かずに株で金をころがして儲けるなんて
ハッキリ言って悪い事ですよ
・賠償金バックレる人が政府とズブズブなん?
・この件は許されない
・損益通算できるようにしろ
・メディアのひろゆきをまるで経済評論家みたいに扱う謎w
・企画出した奴が明日犬のうんこ踏みますように人
・司法を馬鹿にして、国外逃亡し、さらにQアノン幇助でFBIから手配されそうな奴に公金渡したのか?
・モラルってなんだろう
・政府はNISAの限度額を上げた後に株価を下げる魂胆だからNISAなんかやるなとひろゆき氏はツベで言ってた
いくら払ったんだ。。
ヴァルキリーエリュシオン [初回生産特典付き] -PS5
DiGiSM One and Only 『SLAM DUNK』 SHOHOKU STARTING MEMBER SET ノンスケール PVC+ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア 5体セット


俺らに相談するようなもの
無責任な事しか言わないよ
ひろゆきは福岡市のDXデザイナーやってるが日給7000円~最大2万8000円。
金目当てで公の仕事やってない
動画なんて見られるために作るんだから、ひろゆき呼ぶのは当たり前ってくらい適任
内容心配してるやつはズレてる
それが底辺の企画の考えなんだなというのは分かる
タラコ逃亡生活100
この動画を見せたい層は絶対見ないから人選としては適当だろうよ
大衆向けのコンテンツは底辺の馬鹿に合わせて作るってのは基本中の基本
そっちが増えれば、税金減らせるだろ。
もしかしてオレたち煽られてる?
それ繋がりと考えるでしょ、普通
脱税の仕方とか?