▼Twitterより
日本人も読めない!? 3大難読日本語
— EFB@200連逃げ切られ民 (@EFB_GS) August 18, 2022
第3位
・駐輪禁止
第2位
・トイレ清掃中
第1位
・館内ではお静かにお願いします
これはシードの貫禄がありますわ……
— EFB@200連逃げ切られ民 (@EFB_GS) August 19, 2022
「禁煙」は非喫煙者なら読める人がほとんどなので……
— EFB@200連逃げ切られ民 (@EFB_GS) August 19, 2022
この記事への反応
・天才
・簡単な漢字じゃん!なんで?って思ったけどそゆことな笑
・理解力の問題かな
・読めないってそういうことかw
・上質な皮肉ww
・左側通行右側通行
・2年前の1位はマスク在庫ありません
・何も考えず真面目に読んだ俺はきっと疲れてる
・センスある
・読めないヤツ多いよな(ため息)
どれも納得


よく読むと関係者以外とか利用者以外とか書いてたりするからセーフな事も多いんやで
咎めてる奴らのほうも読めてないんや
徐行、もしくは無かったかのようにそのまま進む
突然しこるな
押しても引いても開くのは何故なんだろう?
あんまイメージわかない
バカってネタにマジレスしちゃうよねw
入る人と出る人がぶつかった時に衝突しないためじゃないでしょうか?
「引」って書かれてるのに押して開ける人結構いるもんね
皮肉めいていて好きよ
左側輪行
派生系も全部読めないんだぞ
繰り返されると呆れが出てくる
入っちゃいけない時は完全に入り口を封鎖してる時
ネタなんだよぉおおお😭😭😭
顔にバチクソに青筋立てながらネタってちょっと無理があるんじゃないっすかね?w
あれは「トイレ清掃中につき足元が滑りやすくなっております」だからな
だからピクトグラムも滑ってるアイコンになってるわけだし
俺は会社の名前だと思ってた
普段駐輪場使ってる奴でも近くに駐輪場がなかったら途端に日本語が読めなくなるからな
必ずしもそうはならないのに何で断定すんの?それこそお前の好きそうな「それ、あなたの感想ですよね?」だぞ?
とある家電屋で誰もが聞いたことある「右側を歩くな~」のBGMが流れていて、何処でも流れてるなと思っていたら、その家電の店員かそこを駆け上がって行ったのは笑った。
ちなみに3大家電量販店の一つw