• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・夏原武原案による黒丸「クロサギ」シリーズがTVドラマ化。主人公・黒崎高志郎役を平野紫耀(King & Prince)が演じる。

・2006年には山下智久主演で連続ドラマ化され、2008年には実写映画も公開されている。

金曜ドラマ「クロサギ」
TBS系:2022年10月より毎週金曜日22:00~22:54
スタッフ
製作著作:TBS
原作:黒丸、夏原武(原案)「クロサギ」シリーズ(小学館刊)
脚本:篠崎絵里子
プロデューサー:武田梓、那須田淳
演出:田中健太、石井康晴、平野俊一
キャスト
黒崎高志郎:平野紫耀(King & Prince)

以下、全文を読む

 
黒丸コメント
漫画連載が完結して約10年、まさか再映像化のお話をいただくとは。今この時代に、新たにドラマ化する意味を見出してくださったスタッフの皆様、またとても難しい、おそらく大変なプレッシャーなのでは…と想像する役どころを引き受けてくださった俳優陣の皆様には、本当に感謝しかありません。
長い連載期間を共にのたうち回りながら過ごし、完結と共に旅立ちを見送った黒崎と、また会える日が来るとは思いもしませんでした。放送を心から楽しみにしています。

夏原武コメント
新でも続でもなく、いわば「もうひとつのクロサギ」。制作スタッフから、この言葉を聞いた時に思ったのは「クロサギは本当に幸せな作品だな」という思いでした。同時に、現代においても詐欺は一向に減らず、悪質極まりないマルチやカルトが横行していることを考えるに、このドラマ化はとても意義深いものでもあります。スタッフ・キャストの皆様には「面倒臭い」作品かとは思いますが、格別に楽しめるエンターテインメントに育て上げてくださること、確信しております。

平野紫耀(黒崎高志郎役)コメント
オファーをいただいたときは、うれしいと同時にびっくりしました。恐らく世間の皆さまが知っている僕のイメージは“騙される”側だと思うので(笑)、“詐欺師を騙す詐欺師”という役をやらせていただけることは、とても光栄です。このドラマでは、「クロサギ」として本気で騙しにいきたいと思っています!
頭が切れて1人で飄々と生きる黒崎は、純粋にかっこいいなと思います。もちろん人を騙すこと以外ですが、何事もスマートにこなす人間力や強さには憧れる部分もあります。ただ黒崎の気持ちになって台本を読んでいると、彼が抱える痛みもどんどん伝わってくるんですよね。「クロサギ」として強い部分を持っている中でも、壮絶な過去を背負った黒崎の繊細さや柔らかさというのは忘れずに演じていきたいです。この作品では今までの僕のイメージを一気に払拭して、新たな一面をお見せ出来たらと思っています。
『クロサギ』という作品の魅力、そして僕が感じているドキドキやワクワクが見てくださる皆さまにも伝わるように、楽しみながら精一杯演じさせていただきます。ぜひ楽しみにしていてください。

武田梓プロデューサーコメント
誰もが、色んな顔を持っていることが当たり前の時代です。本当の自分が何なのか、分からない人もいると思います。主人公の黒崎も、このドラマに出てくるたくさんの人たちも、自分が自分として生きていくために懸命に闘っていきます。
詐欺は、今や最も身近な犯罪の一つです。誰もが簡単に被害者にも加害者にもなってしまう今の社会では、不幸や不運に引きずり込まれる人は後を絶ちません。黒崎は大きな孤独や「クロサギ」にならざるを得なかった悲しみを抱えながらも、そんな現実を笑顔で飛び越えて生きています。平野紫耀さんが本来持つ明るさと多くの人を惹きつける力で、複雑な心を持つ黒崎の在り方を、魅力的に演じていただけると信じております。原作の素晴らしいキャラクター、そして演じる平野紫耀さん、双方が持つ圧倒的な「主人公力」で、クロサギがこの世界をどのように羽ばたいていくのか――ご期待いただけますと幸いです。
勿論「クロサギ」という作品の魅力の真髄である、詐欺師への騙し返しや、数々の強敵との闘い、そして黒崎が直面する切ないラブストーリーも…様々な要素でワクワクドキドキしていただけるとうれしいです。皆様に、とにかく楽しみながらご覧いただけるよう精一杯頑張ってまいります。


山下智久主演のやつは悪くなかった記憶、いや曖昧だな

 

B0B56NPJ4Gスターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS5
 
B0B8NG5H6Bねんどろいど その着せ替え人形[ビスク ドール]は恋をする 喜多川海夢 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(14件)

1.プリン投稿日:2022年08月19日 07:06▼返信
悪人ユーザーコメントやめろ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 07:48▼返信
抱いてセニョリータもカバーするんでしょうね
3. 投稿日:2022年08月19日 08:02▼返信
ジャニ繋がりなんだろうけどこいつで大丈夫かな
アホの子で有名なのに
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 08:09▼返信
山下智久のも結構好きだったけどな
あれ最終回どうなったか忘れた
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 08:20▼返信
今やってる信長なんたらを爆死させた奴じゃん
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 08:25▼返信
旧ドラマは特に最終回がツッコミどころ多くてギャグかと思ったわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 08:31▼返信
やっぱり主題歌も歌ってマイクスタンド倒れてるのに何故か歌声がきちんと入ってる怪奇現象も再現して欲しい
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 08:33▼返信
フィクサー役の山崎努は続投か、いつも一緒に居るお姉さんが綺麗だったな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 09:05▼返信
ほんまジャニーズは…金田一で懲りてないんだろなぁ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 09:45▼返信
旧ドラマ版は原作にはほぼない恋愛要素を盛りまくって最終回で意味不明な事になってたのが萎えた
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 09:46▼返信
※8
あのお姉さん、原作漫画だと男性なんだよね・・・
12.投稿日:2022年08月19日 11:59▼返信
あれが受けたのは主演が山Pでヒロインが堀北真希、敵役が加藤浩次など魅力的な俳優を起用してたからやぞ。
あと主題歌の抱いてセニョリータもな。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 16:28▼返信
あの主題歌が青春アミーゴのアンサーソングと当時耳にした
加藤浩次は続投かな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月19日 16:31▼返信
堀北を超える赤貧ヒロイン誰がやるんだろうな
浜辺美波とか乃木坂関連な気がする、幸薄い感じは欲しい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング