▼Twitterより
NEWS|VTuberグループ「ホロライブ」所属 尾丸ポルカ様オリジナル楽曲『サイキョウチックポルカ』のアニメMVをサンジゲンが担当しました!よろしくお願い致します~!#サンジゲン #尾丸ポルカ2周年
— 株式会社サンジゲン 公式アカウント (@SANZIGEN_INC) August 17, 2022
🎪ご視聴はこちらからhttps://t.co/Juuq4A2IM0 pic.twitter.com/LYEW0ltxBv
尾丸ポルカさんのMVが公開されました。
— 松浦裕暁 @ サンジゲン! (@MatsuuraHiroaki) August 16, 2022
制作はサンジゲンが担当してます!
監督は数々のバンドリMVを担当して、最近は「モルフォニケーション」の監督も!
また今回も社長に黙ってあれやこれや盛り込んできた!
そして何を隠そう今回はblenderで初制作!#尾丸ポルカ2周年 https://t.co/HffhwkfCqH
株式会社サンジゲン(英: SANZIGEN Inc.)は、日本の3DCGアニメ制作会社。株式会社ウルトラスーパーピクチャーズの子会社。
この記事への反応
・サンジゲンのMV良すぎる
・バンドリとかD4DJ作ってる会社??やっっっっべ
・サンジゲンが作ってたのか
もうバンドリやん
・形式的には個人事業主がプロダクションを介してアニメ制作会社に発注しているのか
・いや、いくらかかってんのよ( ゚д゚ )
・ガチのアニメ制作会社じゃんすご
・そりゃスゲぇ出来だわ…
MVよかった!さすがサンジゲン


まんま田中秀和だった
わためのMVのアニメーションも半端じゃない
マジで
ホロライブって最終的にはゲーム化したいんだっけ
何年もかかったら卒業や引退するからまず無理っていう
相当儲けてないと作ろうと思わんわ
普通こういうのは前半にアイディアぶっこんで尻しぼみかと思ったけど
普通に3分からがつよい
ってか4分って・・・
普段のピエロ服が3Dだと思うんだけどあってる?
純粋に疑問なんだけど2千万掛かるという根拠は?
卒業か引退ってホロで普通にやめた人っていないんだよね
芸能人と同じでやめたところで今までと同じ稼ぎになる仕事なんてないしね
はっきり言ってスタッフの人数的に2千万じゃとても済まない
この会社の人月は知らんけど安めに80万/人月として
CGアニメーションが5人だから2ヶ月かけた時点で800万超える
モデリング9人で1ヶ月720万
監督初めキャラデザ原画動画撮影編集
それを束ねるプロデューサーや制作陣
そこに作詞作曲
200万や300万でできるものかと思ってそうだけど
素人じゃないちゃんとしたプロに頼むってことはこういうことだ
音楽方面は知らんがCGに関しちゃエアプ丸出しだから二度と喋るなよゴミニート
はいはい
これエアプだったら生きてる世界線が違うんでサヨナラw