• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ネフライトと共同開発した日本初ゲーム専用スナック! あじげん『Gaming SABACHi(脳内革命味)』
dfhnaerytjk



記事によると



・味源はeスポーツチーム「TEAM GAMEWITH」とのコラボ商品として、『Gaming SABACHi(脳内革命味)』を2022年9月5日(月)から全国のスーパーや小売店、ドラッグストア等で販売する。

商品名   :ゲーミングサバチ(脳内革命味)
希望小売価格:270円(税別)
内容量   :34g
賞味期限  :製造日より185日

・ゲーマーには、「集中力」と「閃き」が必要!
その2つを一度に補えるスナックこそサバ70%配合の「サバチ」。
ゲーミングサバチにはサバ由来のDHAやEPA、カルシウムが含まれ、ゲーム中の栄養補給にはもってこいのスナックとなる。



以下、全文を読む

この記事への反応



ゲーム廃人は身体のこと気にしてないと思う!!

うまそー

ゲーミングおやつ

どんな味かまったく想像出来ないけど食べてみたい

いくらかによる
安かったら食べては見たいと思う。


それでこのお菓子は光るのかね?

ゲーミングつければ何でも
売れる説が濃厚に


ゲーム専用のお菓子がまさかの手が汚れるスナック菓子とはこれ如何に

ゲームするには鯖がいいってこと?







食べてみたい!












コメント(17件)

1.無印のオタコム投稿日:2022年08月17日 15:01▼返信
プリンは中卒
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:03▼返信
魚系スナックが安いわけないな
健康考えてたらゲームより運動多くするだろ
3.  投稿日:2022年08月17日 15:04▼返信
ゲーミングバカホイホイ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:16▼返信
これがほんとのゲーム脳
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:19▼返信
馬鹿の餌
こんなもん食ってその場で効果ある訳ねえだろうに

食生活見直した方が効果あるわ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:22▼返信
ゲーム中に食べたところで即効果はでんやろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:23▼返信
ちゃんと七色に光るのか?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:25▼返信
ゲーミングお箸もつけてくれ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:32▼返信
サバ缶が大量に売れ残ったからな
良い消費方法だ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:40▼返信
34gとか舐めてんのかw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 15:52▼返信
34Gで300円、足元見るなんtげレベルじゃねぇ
12.ぷりん投稿日:2022年08月17日 15:59▼返信
>>2
34gで300円はさすがにw
売る前に売れないと気付かないもんか
13.オタコム投稿日:2022年08月17日 16:00▼返信
>>11
手元見えてないぞ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 16:28▼返信
エアプウィズのガイジのってるだけでマイナスイメージしかないから
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 16:32▼返信
ゲーミングって付ければ喜んで買う層がいるんだろうな
だからといってこれはw
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 16:57▼返信
34g270円ってwww
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月17日 17:04▼返信
普通の鯖チップスの方が安いし量あるし成分も変わらんぞ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング