• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




【関連記事】




この記事への反応



学生ならともかく。
社会人だと身分証明書一つくらいもってないものなのだろうか?


散々言われてもこれなのでマジで説明読まない人は読まないし、まー行けるやろ。で行く人が多いな。

つまりその殆どが転売ヤーだった可能性があった訳で

えちちな本買うのに必須だから言われなくてもオタクは持ってると思ってた。

身分証不携帯って近所散歩するんじゃあねえんだから…




外出する時は必ず身分証明書を持ち歩こうな










コメント(83件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:01▼返信
プリンは統一教会幹部
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:02▼返信
プリンは身分証明無しw
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:02▼返信
>>2
在日なので
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:06▼返信
保険証くらい持ち歩けよ
5.名無し投稿日:2022年08月14日 01:07▼返信
>>2
中卒の引きこもりだからな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:11▼返信
身分証明書がもてない人達が沢山居たんじゃね
不法入国者のテンバイヤーとかさ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:11▼返信
扶養の保険証だったらもっと恥ずかしい
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:12▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒 嫌味化貴様
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:18▼返信
保険証など顔写真がついていない証明書は無効としてもよいと思う
※マイナンバーカードは何歳からでも取得できる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:19▼返信
転売屋だろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:22▼返信
十中八九中華の手先よな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:23▼返信
普通サイフに免許証入ってない?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:29▼返信
8万人いれば数百人は居るだろうな
1%くらいはチンパンジー以下だし
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:29▼返信
若いのは学生証持ってるし免許持ってないおじさんたちなんでしょ・・・
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:30▼返信
てめえらに身分なんてねえよ
16.名無し投稿日:2022年08月14日 01:31▼返信
外人転売屋と500ウォン詐欺師やろww
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:33▼返信
グエンもw
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:36▼返信
浮浪者かよ通報でOK
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:44▼返信
※14
逆に言えば大半の中卒高卒ニートは身分証明書なんてないんじゃねーの
20. 投稿日:2022年08月14日 01:50▼返信
都民は免許証を持ってない奴が多いからそいつらでしょ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:52▼返信
社会人でID持ってないとかヤバすぎ
事故ったらどこの誰かも分からん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:52▼返信
正直、運転免許証が身分証明になるの違和感あるんだよなぁ。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:53▼返信
必要ってさんざん言われてるのにそれでも忘れる
境界知能ってやつだな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 01:53▼返信
マジで忘れたなら元気出せ(棒読み)もんだけれども
コメにもあるように転売ヤーの可能性も非常に高いんだよな
不法在留している奴ってこういう転売で儲けているし
転売ヤー混入防止の意味でも身分証明はいいことだね
25.名無しさん投稿日:2022年08月14日 01:59▼返信
保険証と免許証ぐらいは常時持ってるわ
26.名無しさん投稿日:2022年08月14日 02:02▼返信
免許証ないのはわかるけど保険証はあるでしょ
写真無しで駄目ならマイナンバーカードぐらい作りなよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 02:11▼返信
さすが社不とシナの集まり
28.投稿日:2022年08月14日 02:16▼返信
転売チケットだろ
そりゃ出せないし入れないわ🤣
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 02:23▼返信
ワイの新幹線半額になって映画も半額になってテーマパークも半額になる手帳でもいいんか?
30.名無しさん投稿日:2022年08月14日 02:26▼返信
>>29
そんなのサイトに書いてるでしょ
大丈夫ならいいよ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 02:27▼返信
>>4
そんな残酷な事は言っちゃいけない。
こいつら働いてないから、親の扶養なんだよ。
保険証で本人確認出来ないんだ。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 02:41▼返信
財布に入ってないのか?
33. 投稿日:2022年08月14日 02:50▼返信
マイナンバーあるっつてんだろ!しゃおら!
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 02:50▼返信
スリが多すぎて財布持って行かない人多いからやろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:00▼返信
在日か、忘れただけでしょ
マイナンバーカードは作るだけで2万円貰えるんだから身分証何も所持してないって人はいない
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:04▼返信
コミケ行くなら目的に目星をつけて計画的に行動するから普通はありえないよな
転売屋なら誰かの指示で並ぶだけの役だからありえるw
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:10▼返信
保険証くらいは持ち歩きな
いつ病院行く羽目になるかわからんぞ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:18▼返信
免許位普通は持ってるよね?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:19▼返信
※38
チー牛は車なんか乗れないぞ
車なんか必要ない!とか言い訳してるぞ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:43▼返信
まあ転だ
41.投稿日:2022年08月14日 03:47▼返信
>>4
やっぱり車の免許とか取らない人増えたんかね?
42.投稿日:2022年08月14日 03:47▼返信
>>6
それ昔から?
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:48▼返信
不法滞在者多すぎ問題
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:50▼返信
※20 ただ単に転売チケットだから身分証出せないだけだろ。
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 03:53▼返信
※35 君みたいな叩きたいだけの無知が多いが在日なら在留カードを常に持ち歩いてる(不法滞在者なら無いが)
46.投稿日:2022年08月14日 03:54▼返信
身バレすると困るから所持していないんでしょ
犯●者とか
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 04:24▼返信
無職でもマイナンバーカードつくっておけばいいのに
身分証明書ない方が困ることおおいだろ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 05:07▼返信
物騒な事件多いし不審者入れるわけにはいかんからな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 05:09▼返信
チケットは確保してるくせに身分証明書は忘れるってどういう事だよw
チケットと一緒に見せるのは今じゃ常識だろ
50.昔、学生証が手帳で家置していたな投稿日:2022年08月14日 05:15▼返信
私の場合は免許証、社員証、国家資格の証明証、保険証、を持ち歩いている。
在日外国人でも在留許可カードは所持義務あり。
来日者ならパスポートを所持義務。
但し、特別永住者はこの義務がない。
よって、上記違反者を除けば日本人と在日(特)でこれら資格証が不要の生活を営んでいる方々なんだろう。
51.投稿日:2022年08月14日 05:19▼返信
フォロワーも普通に身分証忘れて取りに帰ってたのがいたからウッカリが多い気がする
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 06:06▼返信
まあ8万5000人も来ればうっかり忘れる人も数百人くらいいるだろ
53. 投稿日:2022年08月14日 06:06▼返信
>>9
たまに顔写真無しの身分証明は他にもう一つ身分証明が必要だったりするよな
やっぱり免許証が最強
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 06:15▼返信
昔某シンクタンク通ってた頃は「身分」がNGワードだったから身分証明書と言えず公的機関が発行した顔写真付き本人確認書類とか言い換えさせられてたけど緩いところはいいね……つか変な奴のせいで無駄な事を……
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 06:36▼返信
転売屋、犯罪者以外は身分証なんて普通持ってるだろ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 06:47▼返信
>>53
今はマイナンバーカードもあるし、身分証の難易度そうとう下がったはずなんだがな。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 07:10▼返信
※20
車乗らなくても、免許証は取る奴多いんだぜ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 07:14▼返信
>>19
あはかよ
地方なら車か原付必須だから免許証大半持ってるぞ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 07:21▼返信
普段身分証明できるもの持ち歩かないやつ結構いるんだな
免許と保険証は何かあったとき使う可能性あるから昔から常時持ってる
最近だとマイナンバーカードも一応携帯してる
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 07:29▼返信
逆に転売ヤーならそんなミスはせんやろ
仕入れに行くんだから入れなきゃ大損や
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 07:39▼返信
※53
免許は金と手間かかるし、高齢になると返納しなきゃならんから最強とは違うかな
マイナンバーカードが写真付きで金かからないから手軽に入手できるし
保険証につづいて免許もマイナカードに組み込まれて
最終的にマイナカード一択になっていくからね
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 07:41▼返信
>>60
むしろ偽装身分証明書所持してそうだもんなw
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 08:03▼返信
在留カード持ってないパターン
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 08:34▼返信
公共交通機関で行くなら免許証は携帯していない場合もあるか
学生証だって中高生は普段あまり持ち歩かないもんな
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 09:07▼返信
※22
国が発行してて、顔写真付き
十分な身分証明だが?
同じようなマイナンバーカードも違和感あるのか?
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 09:30▼返信
>>22
管轄が警察だから
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 09:37▼返信
運営が一番警戒してるのは故意にウイルスを持ち込むテロリストだろ

運営がお断りした奴らの中にも相当数紛れ込んでたと思うぜ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 09:38▼返信
そいつら全員もれなく転売屋のクズ共だから入れさせないこと大事
69.名無し投稿日:2022年08月14日 09:39▼返信
犯罪者は身分証明書なんて持ち歩かないもんなw
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 09:49▼返信
在日だろ
71. 投稿日:2022年08月14日 10:02▼返信
不法入国か段ボールハウスの人々って事かな?
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 12:15▼返信
コロナ発生時に身元がわからんと困るからな
73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 12:34▼返信
人生左右するような入試や資格試験でも説明読まない・聞かないで受けれない・失格はザラにあることだしな…
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 14:49▼返信
全員胡散臭い
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 14:50▼返信
転売屋のファンネルしか思い当たらない
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 16:41▼返信
免許も取っておらず保険証も持ってないんだろ、こいつら
保険証は病気した時には役立つから、少々割高でも持つべき

77. 投稿日:2022年08月14日 19:45▼返信
>>41
都心なら持ってても意味無いと迄は言わないが必要性は低いし車は色々金掛かるしね、取らんのも分かる
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 20:32▼返信
>>9
マイナンバーカード不可なとこ多くない?
漏洩の刑事罰が重すぎて敬遠されてんのかな
79.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 21:16▼返信
持っててよかったマイナンバーカード
コミケ行ってないけど
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月14日 22:16▼返信
中国人転売ヤーだろ
81.投稿日:2022年08月15日 04:40▼返信
>>64
学生料金があるんだから持ち歩くよ
82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月16日 10:15▼返信
まあ身分証は無くすと面倒だからねえ
持っていても、常時は持ち歩かない人はそれなりいると思う(自分がそう
身分証明書が必要の周知が少しばかり足りなかったのかも?
83.鼻毛闘士投稿日:2022年08月20日 11:23▼返信
身分証獲得のために運転免許取ったぜ。

直近のコメント数ランキング