• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・「ギフテッド」と呼ばれる突出した才能を持つ子どもが円滑な学校生活を送れるよう、文部科学省は来年度から支援に乗り出す。

・周囲となじめず困難を抱える子のために、学習プログラムを展開するNPOなどの情報を提供。こうした子たちへの理解を深めるため教員の研修も充実

・文科省は事業化に向け、来年度の概算要求に関連予算を盛り込む。

・ギフテッドの中には、記憶力や言語能力、数学力などが優れながら、こだわりの強さや注意力の偏りなどを併せ持つ子もいるとされる。いじめを受けたり、授業が退屈で不登校になったりする事例があり、こうした子が学校生活になじめるよう文科省は有識者による会議を昨年6月に立ち上げ、支援策を検討

以下、全文を読む

 

この記事への反応

希望ヶ峰学園かな?

ピアノってそのレベルなんですね。

「ギフテッド」ってかっこいいな。能力者みたい

俺じゃん

ワイもすぐに金使っちゃうんやけどギフテッドある?

みんな何かしらのギフテッド

研究機関に連れていかれるのか……

映画「サトラレ」思い出した

データ削除とか地震予知とか魚寄せとかの才能とかって需要とか無いかしらとか

ピアノのやつはギフテッドじゃないだろw


気付いていないだけでギフテッドが・・・?

 

B0B5CMH6QXペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch
 
B0B6J3V5CSプリンセスコネクト!Re Dive キョウカ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(42件)

1.プリン投稿日:2022年08月07日 18:00▼返信
うんち
2.投稿日:2022年08月07日 18:01▼返信
幼少から突出した才能を持つものの事や
3.プリン投稿日:2022年08月07日 18:02▼返信
>>1>>2犯罪利用告訴
4.プリン投稿日:2022年08月07日 18:02▼返信
>>2迷惑利用通報
5. 投稿日:2022年08月07日 18:14▼返信
労働に人生捧げてもらう契約してからサポートしろよ。
働かずに食っていく能力高くなりやすい連中に税金使わんでくれ。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:21▼返信
プラス要素があるけど、それ以上にマイナス要素が強い、ようするに使い物にならない人材って事じゃん
特に人間性に問題あるならいくら教育しても無駄だぞ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:21▼返信
ギフ様の陰謀
8.プリン投稿日:2022年08月07日 18:23▼返信
統一教会にすごい優秀な子供いるからありがたいね
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:23▼返信
ギフテッドと神童の区別ついてなさそうだが
10.  投稿日:2022年08月07日 18:26▼返信
サバン症候群的なら世界に50人くらいしかおらんぞ
1つ特殊スキルがあるだけで他の能力は壊滅状態
支援対象はもっと軽めのやつかな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:28▼返信
役人や有識者の言うギフテッドはただの高レベルの秀才だから税金の無駄に終わりそうだな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:29▼返信
つまりギフトを受けたキッズか
13. 投稿日:2022年08月07日 18:33▼返信
親が金や権力を持ってるっていうギフトや
14. 投稿日:2022年08月07日 18:36▼返信
>>11
そのレベルでも地方の頭いいやつ刈り取らんと少子化社会で回ってかんだろ 「経済的に大学行けない」ってだけで中学で勉強辞める奴がどれだけ多いことか 都市部のFランに補助金出してる場合じゃないわ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:38▼返信
どうせ上流だけだろ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:39▼返信
人類トップレベルの天才は音楽と数学と芸術の世界にしか現れないって言うしな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:41▼返信
我が子を特別だと思い込みたいモンペとの熾烈な争いがはじまりそう
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:44▼返信
左の例えが微妙だな
相対性理論なんて上っ面なら子供でも簡単に解るけどしっかりした理屈だと理解出来るわけないだろ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:46▼返信
突出した才能があっても成功する人はいるわけだしそもそも秀でたものがあってそので上擁護されるってのがわからんわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:47▼返信
これは口実で
実態はお偉方の子供のエコひいきだからな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:48▼返信
神童は早熟だから二十歳越えればただの人になるだろうけどそれでも社会で生きてくだけなら早熟の方が圧倒的に有利だよな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:49▼返信
うちの子は何も授かってないっていうんですか!!!!!!!!!!!
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 18:55▼返信
能力が高くて周りと合わないやつを救済するだから分かりやすくね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 19:05▼返信
デカチンも、立派な突出した才能です。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 19:31▼返信
落ちこぼれは能力がないからなんでほっとくべきだけど
やっと「吹きこぼれ」
(能力がありすぎて周りから阻害、
やってることが面白くないんでドロップアウト)
に目が向いたか
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 20:05▼返信
進化論を理解、で一気に胡散臭くなる
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 20:06▼返信
日本でも100万人はいるとされている、そのうち1万人は更に上の才能がある、ここで注意しておくことは優秀である事と天才は異なるという事、何でもできるという事は素晴らしい事であるが、何か一つの事が超えている事が天意である、それは努力ではない事は伝えておく
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 20:21▼返信
後で、ギフテッドじゃないたまたまその才能がそこそこあっただけの一般人って分かったらどうすんの?
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 20:32▼返信
自分の持ってるギフトを支援されることが必ずしも本人の希望に沿ってるとは限らない
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 20:36▼返信
ハブられたギフテッドを支援?
つまりギフハブは政府だった・・・
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 20:46▼返信
単純にコミュ障のための支援でいいのでは
よくわからないカテゴライズしてもロクなことにならんよ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 21:00▼返信
上流階級のお子様への更なる支援制度だろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 21:01▼返信
自分もギフテッドなので、そういった子供が生きやすくなるのは嬉しく思う
自分はもう、かなり手遅れだけど
34.投稿日:2022年08月07日 21:22▼返信
政治家や上級国民のバカ息子を保護するためやろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 21:28▼返信
アラン機関の出番ですよ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 21:43▼返信
子供のころに天才やら神童と言われる子が大人になって大成するイメージないのは
早熟なだけで能力の頭打ちには大差ないってことなんかな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 21:46▼返信
何でたとえにハングルだの中国語が入ってんすかね
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 21:59▼返信
※26
そんなに理論としては難しくないぞ
数理モデルの精度競う段階に行かなきゃ
マセた小学生でもわかる
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月07日 22:32▼返信
文鮮明への供物
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月08日 01:08▼返信
子どものころだと一足先に思春期に入って
まわりとなじめないとかもあるし難しいよな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月08日 01:09▼返信
>>36
競馬でも早熟馬っているしああいう感じなのかもな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月08日 21:30▼返信
これでギフテッドなら自分も周りもみんなギフテッドなんだが……

直近のコメント数ランキング