▼Twitterより
\ \\ // /
— TOブックス (@TOBOOKS) August 5, 2022
TVアニメ化決定!
/ // \\ \
『おかしな転生』のアニメ化が
決定しましたのでご報告です
小説21巻(8/10刊)
コミックス8巻(8/15刊)
シリーズ累計85万部!
皆さまの応援のお陰です
本当にありがとうございますhttps://t.co/AuJH4PtDok#古流望 #珠梨やすゆき #飯田せりこ pic.twitter.com/Ohbe9CNnpO
『おかしな転生』(おかしなてんせい)は、古流望による日本のライトノベル。
概要
小説投稿サイト『小説家になろう』で2015年2月17日に連載開始され、TOブックスから書籍化されている。
あらすじ
日本代表として活躍していたパティシエが世界大会の会場で死亡した。「世界一のケーキを作りたかったな。」という夢を抱いたまま。
辺境の貧乏領主であるモルテールン騎士爵の末子の嫡男であるペイストリー=ミル=モルテールンとして転生した職人は、お菓子を作りたいという一念から、家族や周囲を巻き込んで騒動を引き起こしていく。
この記事への反応
・おおおお〜!!!!おめでとうございます!!!!!
・やった~嬉しい~~
・おかしな転生もアニメ化か。まあ昨今の転生系でも抜きん出て面白い作品のひとつなので何の不思議もない
・色々アニメ化発表来てるがここもかー
・おお、これはアニメ映えるやつ。
・飯田せりこ先生レーベルメイトっす!!アニメ化おめでとう〜〜!!!!🥳🎉🎉🎉🎉
お菓子の監修が必要になりそうだな
壽屋(KOTOBUKIYA)


まぁJKが出てこないならまだマシか
どうせストーリーはゴミばっかだしエロいかどうかしか興味ないだろ皆
粗製濫造だぞ
作ってる奴ら全員障がい者だろ
もっと酷いのだと主人公の表面的な視点、モブ敵兵士視点、敵将軍視点、味方モブ兵士視点、名前持ち兵士してん、ハーレム1号視点、2号視点
主人公の中の視点なんてのもあるが
まあこれはそんなに面白くは無いけどね
たまにこういう事いう人いるけど
ただでさえ本を読むのすらめんどくさいのに
ドドドド素人の童貞の欲望が詰まった転生文章読みたいか・・・・・・・・・・?ねぇキンキン
飯テロ要素ほぼ無し、ハーレム無し、貴族政治多くて疲れる、主人公が頭お菓子畑