• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


声優ファン激怒!『ネプリーグ』“アニソン女王”クイズに「これは違う」
1659423431587


記事によると



・8月1日放送の『ネプリーグ』(フジテレビ系)で出された問題に、視聴者がクレームをつけている。

視聴者の間で話題になったのは、クイズ「ハイパーファイブリーグ」の問題で『NHK紅白歌合戦』に6回出場し、声優として史上初めてオリコン週間シングルランキングの1位を獲得した人物の名を当てるもの。

問題では水樹を「声優アーティスト アニソン界の女王」と紹介。『ネプチューン』チームの浅川梨奈も水樹を「元祖アニソンの女王」と紹介していたが、

視聴者は
《「アニソン界の女王」って、堀江美都子氏じゃないの?》
《アニソン界の女王ってのは賛否両論ありそうだから実は俺も好きな言い方ではない》
《アニソンの女王ってのは今も昔も堀江美都子さんにきまってるだろ 平成アニソン界の女王ならまだわからなくもないけど》
《アニソン界の女王って堀江美都子さんじゃないの? だったら堀江美都子さんなんて言われてるの?》
《堀江美都子じゃないの?今も昔もみっちゃんに決まってるじゃん水樹奈々好きだけどこれは違う》

と、水樹の先輩に当たる有名声優の名も紹介してあげるべきだと異議を唱えている。

以下、全文を読む

この記事への反応



水樹奈々より林原めぐみさんのイメージ

別に何人女王が居ようが良くないか?

奈々様はいま女王ではあるけど元祖ではないやろ

一番売れてるのは林原めぐみ
芸歴が長く曲が多いのは堀江美都子


なんかワンピースの問題でも荒れてなかったかネプリーグ

これはおっさん連中がキレてるだけ、俺には分かる

水樹奈々さんが元祖アニソン女王って違うよねって旦那さんと。アニソン界女王は、堀江美都子さんだし、声優界のアニソン元祖は林原さんとかじゃないとなりました

俺奈々様好きだけど元祖と言われるとちょっと判断に困るな

・レールガンの南條愛乃を忘れないでください

20年後はLiSA元祖って言われてるよ

昭和は堀江さん、平成は水樹さん、令和はLiSAさんで良いんじゃない







こういうのって年代によって違うんじゃないの





POP UP PARADE オーバーロードIV アルベド ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-12-31T00:00:01Z)

¥4,224



呪術廻戦 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
芥見下々(著)
集英社 (2022-08-04T00:00:00.000Z)

¥460


ぐらんぶる(19) (アフタヌーンコミックス)
井上堅二(著), 吉岡公威(著)
講談社 (2022-08-05T00:00:00.000Z)

¥748



コメント(93件)

1.ぴー投稿日:2022年08月02日 18:01▼返信
小便煮詰めて飲む
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:02▼返信
うんち
3.プリン投稿日:2022年08月02日 18:02▼返信
--1詐欺バカ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:02▼返信
若者はもう知らんやろ 仕方ない
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:03▼返信
>>1>>2犯罪ユーザーコメントやめろ
6.プリン投稿日:2022年08月02日 18:03▼返信
>>1>>2迷惑バカ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:03▼返信
水樹奈々は歌は上手いけど声優としてのヒットがないよな……
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:05▼返信
堀江美都子は今なんかあるの?
9.名無し投稿日:2022年08月02日 18:07▼返信
>>3
詐欺師が詐欺呼ばわりだってよ
大爆笑
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:08▼返信
堀江?って方はガチで知らなかった
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:15▼返信
そんなイメージは無いな
12.名無し投稿日:2022年08月02日 18:18▼返信
畑亜貴だろ?え?そういう意味じゃない?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:20▼返信
年代がどうこうではなくいつものクソサイトが放火しようとしてるだけ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:20▼返信
LISAって
あれ一発だけで女王って言われるなら平成は高橋洋子だって女王だわ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:21▼返信
>>7
だって控えめに言って下手だし・・・
いつまで経っても演技の幅がない
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:25▼返信
水樹って色々タイアップ貰ってるけど、特に有名な曲が無いんだよな。
まだ坂本真綾の方が曲わかるわ。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:27▼返信
まあ元祖が違うってのは理解できるわ
ただ知名度と歌唱力で言ったら現代の女王はこいつで合ってるやろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:29▼返信
>>16
坂本真綾w
お前の好みの差ってだけだろそれw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:30▼返信
なんだよまいじつかよ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:30▼返信
元祖だったら堀江だろうな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:32▼返信
みっちゃんってなんや、大昔から愛称はミッチやろ
どんだけニワカだよ
22.匿名投稿日:2022年08月02日 18:35▼返信
最も偉大なアニソンの女王の一人
23.投稿日:2022年08月02日 18:36▼返信
「元祖」の部分にクエスチョンなんよな
24.投稿日:2022年08月02日 18:36▼返信
>>21
知り合いやぞ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:37▼返信
菅野よう子だろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:41▼返信
まぁ知名度とメディアに出る頻度だろうな。
27.名無し投稿日:2022年08月02日 18:43▼返信
>>24
コメントしてるの学校の頃の同級生のおっちゃんだと思うわ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:46▼返信
アニソンの女王とアニソン界の女王と
声優界の女王は全部違うカテゴリーだろ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:46▼返信
オッサンじゃないから水樹より前のバアサンとかわからんわ
テキトーにエヴァ歌ってる人とか思ってたわ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:46▼返信
お前らいくつなん??
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:47▼返信
トータル販売数多い人でええやん
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:47▼返信
※30
還暦
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:47▼返信
美都子かと思ったらコメントも美都子ばっかで安心
あと20年は戦える
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:51▼返信
林原だろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:53▼返信
年代ごとに違うからなぁ
芸歴の長さで言われたらそりゃ堀江美都子にはかなわないし…
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:54▼返信
>>17
最近全く聴かないけど、まだ歌ってるん?
37.アニメ好き投稿日:2022年08月02日 18:54▼返信
元祖を付けるからもめるんだよ。
それはラーメンでも何でもそうだろ。
有名、とか人気の、だけにしとけば
よかったのに。
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:59▼返信
代表作出てこない奴
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 18:59▼返信
堀江美都子が思い浮かぶ世代だけど、水樹奈々に付いててもいいとは思う

それとは別に、実際に「テレビアニメの主題歌・副主題歌の数」で数えたらだれが一番多いんだろう?
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:01▼返信
※29
こいつもBBAかと思ってたわw
ルックス最下層やし
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:01▼返信
女王は一人じゃないといけないのかい?
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:03▼返信
そもそも昭和以降のやつは基本タイアップやろ
皆無ではないが作品のために作った曲ではない
43. 投稿日:2022年08月02日 19:04▼返信
現実でも国の数だけ女王は居てもおかしくないんだからええやん
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:09▼返信
羅将神ミズキ
45.恐ろしくはやい手刀投稿日:2022年08月02日 19:18▼返信
林原めぐみさん一択
46. 投稿日:2022年08月02日 19:21▼返信
球界を代表するエースって言えば、現時点でのエースを指すだろ

松坂みたいにかつてのエースが残ってたとしても、すでにロートルならエースとは呼ばない
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:28▼返信
>>46
言うて水樹奈々もロートルっちゃロートルよ、今を羽ばたく歌手じゃない
林原めぐみも堀江美都子も同じ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:42▼返信
じゃあ間を取ってホリエモンで
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:45▼返信
堀江さんはレジェンド。林原さんと水樹さんは歴代女王。あといっぱい歌ってるのは誰?
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:46▼返信
アニソン界の女王って誉め言葉なの?
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:46▼返信
林原めぐみは声優界の女王ならわかるが、アニソン界って言われると微妙
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:49▼返信
>こういうのって年代によって違うんじゃないの
まともな意見だな

水樹奈々を女王とかやめてほしい
水樹奈々の活動方針やメモオフ知らずに水樹奈々を語るなって話よ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:51▼返信
今挙がっている人たちはそれぞれの時代を切り開いた役者であって女王ではない
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:54▼返信
堀江美都子といってるのは還暦すぎた爺
林原っていってるのは40過ぎたオタク
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:56▼返信
LiSA定期
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:57▼返信
全会一致で堀江美都子だろ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 19:57▼返信
アニソン界の女王堀江美都子って最初に言ったのフジテレビだよ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 20:03▼返信
フジで今田耕司が司会してた快進撃TVうたえモンってアニソン番組で

アニソン界の帝王 水木一郎
アニソン界の大王 ささきいさお
アニソン界の女王 堀江美都子
アニソン界のプリンス 影山ヒロノブ

って紹介したのが始まり
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 20:06▼返信
※52
活動方針って何?
裏で付き合いながらオタクには独身アピールすることも含まれているのか?
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 20:41▼返信
>>49
昔は堀江由衣と田村ゆかり、今は水瀬いのりがそれなり
それでも全員言うほど多くない、特に声優縛りを外すと誰も上がらなくなる
61.野乃名無し&弥生うっせぇわ&名字は柊のつかさ投稿日:2022年08月02日 20:50▼返信
>>48
ホリエレッド、貴文!
ホリエブルー、淳!(メモリーグラス)
ホリエイエロー、慶!(ガオイエロー)
ホリエホワイト、由衣!
ホリエピンク、美都子!
堀江戦隊、ホリエンジャー!
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 20:51▼返信
どうせLisaとか言い出すんだろうな思ったら昭和歌手かいw 
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 21:03▼返信
>堀江美都子
ワイも年代的にこの人
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 21:05▼返信
私が一番ちゃんとアニメ見てた頃は奥井雅美って言われた
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 21:07▼返信
っていうか正式なくくり無いしw
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 21:10▼返信
>これはおっさん連中がキレてるだけ、俺には分かる
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 22:02▼返信
水樹奈々は名前は知ってるけど曲は1つも知らないわ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 22:19▼返信
レコード会社では美空ひばりの次に位置付けられてたそうだし。
そうなら歌の女神の次ってことになる
69.投稿日:2022年08月02日 22:39▼返信
>>14
一発ではないね
70.投稿日:2022年08月02日 22:45▼返信
>>34
林原はピンとこない
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 23:34▼返信
アニソン界の大型新人 鈴木雅之
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月02日 23:57▼返信
元祖ってつけたら確かに違う
これは問題がおかしいわ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 00:41▼返信
おっさんしかおらんやん
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 00:49▼返信
水樹さんはリリカルなのはの曲以外あんまり知らないんだが
あとはシンフォギアとか?
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:01▼返信
そもそも「アニソンの女王」は水樹奈々じゃねぇだろ。
堀江美都子忘れんな。
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:02▼返信
>>74
普通はそんなもん
アニソン界というが歌ありきでの作品でしか声優としても活躍しない
元々声優として活動する気はなく、声をかけてくれればやりますよ程度で
アニメ業界を踏み台としてソロライブしているだけの一般アーティスト
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:03▼返信
※49
言うほどアニソン歌ってないんだよなぁ。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:05▼返信
「奈々様」とか言う呼び方マジで気色悪い
79.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:10▼返信
林原は歌う気はなかったけど仕方なく歌わされた声優
そもそも勝手にアニソン歌手という枠を作り当てはめた古臭い統一案件だろ
>>58

南條愛乃はソニーの貸し出し、fripSideはアニメエロゲ問わず
LiSAは何だっけ?ロックバンドからkeyに拾われた歌手か
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:26▼返信
>>59
端的にいうならライブやりたいだけの人、これはデビュー当時からずっと変わらない
独身アピールもしとらんし、ほとんどのファンは興味もないだろうね
ファンが離れていく原因の1つで年を取るごとに努力アピールするおばちゃんになっているところがある
まぁ、出身地&演歌&売れてる女が年相応の調子づいた性格になった感じだな
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:38▼返信
堀江美都子 初めて聞いた。何歳のひとがこの人の名前を知っているのか?
82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 01:54▼返信
LISAはバズり始めたタイミングでヒモに潰されたのが痛かったね。
LISAを「アニソンの女王」と呼ぶ奴はもう居ないんじゃないかな。
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 02:01▼返信
生歌下手なLiSA以外なら誰でもいいわ
84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 12:03▼返信
アニソンの魔女軍団がいるからなぁ・・・歴代は甲乙つけがたい
堀江美都子は不動というか殿堂というか
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 12:12▼返信
※80
>独身アピールもしとらんし
結婚発表する前に毎週の様にラジオで良い人いないかしら~とか言っていたぞ

>ほとんどのファンは興味もないだろうね
最新のアルバムの数字はどうだった?前作と比べてどれくらい落ちた?
86. 投稿日:2022年08月03日 12:32▼返信
スレイヤーズで育った私は奥井雅美に一票
87.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 14:06▼返信
※81
なら覚えていけ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月03日 22:36▼返信
これ歌手の御三家とか家電の三種の神器みたいなもんやろ
堀江美都子に正解が決まってるタイプの問題で変動するもんではないやろ
89. 投稿日:2022年08月04日 10:31▼返信
堀江なんたらって誰?
90. 投稿日:2022年08月04日 10:32▼返信
>>16
流石に無知すぎないか?
91.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月04日 10:45▼返信
もうしわkないけど水樹もLiSAも採用曲も曲数も少ないし全然無名
最近の子供向けの番組だからしゃーない
92.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月05日 11:42▼返信
OP主題歌を歌ってる数でいいんじゃね?
93.とある名無しのオタコム投稿日:2022年08月05日 16:07▼返信
俺知ってる、文句言ってるのキモオタオジ

直近のコメント数ランキング