• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより





この記事への反応



エース定期

オタクは別に作品を卑下したりしないそ

ファン層が相容れないんやろウユニ塩湖でビビと別れる時の手を突き上げるやつやってそう

ワンピースに詳しくてもオタク認定されない謎

オタクってかやたらワンピース叩きしてるのはなんjみたいな逆張り民だけやろ

ヘキサゴンのやつワンピースらしいと思うけどな

オタクはワンピースじゃなくて少年漫画をキラうから
なぜか少年漫画読んでない俺かっけぇって思ってるのが会話してるとわかる


殆ど話が長いと敗北者でヘキサゴンの話してるとこなんて見たことないが






あの当時ごり押し凄かったね






瓜を破る 5巻 (ラバココミックス)
板倉梓(著)
芳文社 (2022-07-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥660



ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ ブルーレイ&DVDセット (2枚組) [Blu-ray]
ケイシー・パターソン(監督), ジョー・パールマン(監督), ダニエル・ラドクリフ(出演), エマ・ワトソン(出演), ルパート・グリント(出演)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2022-08-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
¥3,845




コメント(62件)

1.ワンチャン投稿日:2022年07月18日 17:43▼返信
風を感じよう〜
2. 投稿日:2022年07月18日 17:46▼返信
何でこんな嘘を信じる?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 17:48▼返信
さとう里香?誰だっけ。
4.投稿日:2022年07月18日 17:54▼返信
一味崩壊、インペルダウン、戦争編連載中は盛り上がってたよ
だけどその盛り上がりに目をつけたメディアが突然芸能人にワンピースなけるんすよとかやりだしたあたりで毛嫌いされ普段ワンピパリピが群がり出して嫌われた そしてごり押し期間中が魚島という盛りさがりもあいまってワンピ叩きの流れになったス読んでなかった陽
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 17:55▼返信
架空のオタクをでっちあげて、オタク叩きしたいだけっていう定期
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 17:56▼返信
今も嫌われてるとおもうがw
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 17:59▼返信
これ昨日からまとめに載ってるのにまったくRTもいいねもされてなくて同意を得られてなくて草
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 17:59▼返信
ジョジョオタはみんなワンピース嫌い
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:00▼返信
>・オタクはワンピースじゃなくて少年漫画をキラうから

いや少年漫画大好きですよ?
あれをもって「これこそが王道」とか言い出したのが虫唾が走っただけ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:05▼返信
東方神起が洒脱…
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:08▼返信
言うて一応対象は小中学生くらいがメインターゲットの作品で東方神起とか出されてもは思ったけどね。少年漫画なんだからウィーアーくらいでちょうどいいんだよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:13▼返信
あれはワンピースに変な乗っかり方すんな!ってヘキサゴンが叩かれてたと思うけど
13.投稿日:2022年07月18日 18:13▼返信
自分の好きなモノが他人に影響されてブレブレかつ、食わず嫌いを正当化するオタクの屑
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:14▼返信
「オタクがワンピースを嫌っていた時代があった」じゃなくて、チー牛は現在進行形で今も嫌い続けてるからな
だから「昔の話」じゃないからRTも同意もされてないんだろ


2年後以降もビックマム編~ゾウ編あたりの盛り上がりはかなりのもんだったし、
あそこを評価できないのはオタクとして失格
むしろ情報更新できてない人生が止まってるチー牛がワノ国まで一まとめにして今も嫌ってるイメージ
15. 投稿日:2022年07月18日 18:15▼返信
嫌っては無いんだけどなんか漫画読んでると途中で飽きたりもういいやってなるんだよな
むしろちゃんと単行本1巻から揃えてたり本誌を追ってるやつは凄いわ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:18▼返信
なんで昔の話にしてんの?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:19▼返信
紳助が作詞して、メインボーカル矢口って、黒歴史だろ。
18. 投稿日:2022年07月18日 18:20▼返信
ワンピース毛嫌いしてるやつはわかりやすくネットと現実の区別ついてないタイプのオタクだから距離置けていいよね
普通の人は無関心よ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:30▼返信
アンチメジャーの拗らせオタクだけだろ
いつだって一定数いる
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:30▼返信
今も陰キャから嫌われてるだろうが
21.あsdfg投稿日:2022年07月18日 18:31▼返信
>>4
あれは物凄いゴリ押しだったよなとにかくどの番組もコラボメディアもワンピース、漫画といえばワンピース、猫も杓子もワンピース
でもあのおかげで世間の空気変わったのよな
大人が漫画読むことが認められるようになったし
テレビでも漫画の特集するようになったり芸能人が漫画好き公表するようになったり
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:34▼返信
キムタクが詳しかったからだろ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:36▼返信
ワンピースが嫌いではなく、一般人がオタクと粋がる作品の一つだから興味ないだけ。
正直フィギュアとかも見るけどどの部分に惚れ込んだん?って印象。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:46▼返信
漫画大好きでワンピースを挙げて内容半分も知らない奴ばかりだったから嫌われた
25.投稿日:2022年07月18日 18:47▼返信
>>1
今も昔もワンピはにわかが見るものって
認識
26.敗北者投稿日:2022年07月18日 18:48▼返信
単純にゴミ作品だからだろ
マックが一番売れてるのと同じで馬鹿舌層の肥がでかいだけでグルメな人間は今だっているだろうさ
27.名無し投稿日:2022年07月18日 18:50▼返信
流行りの漫画に飛びつく層はせっかく漫画が面白いって気付いたんだからもっと色んな漫画読めばいいのにって思う
で、メディアもワンピース最高、ワンピース1番だけじゃなくてもっといろんな漫画にスポット当てればいいのにって当時は冷めた目で見てたかな
28. 投稿日:2022年07月18日 18:50▼返信
読んでない俺かっけーってよりこれから流行るであろうマイナー作品に目をつけてる俺かっけーって感じかな
29.投稿日:2022年07月18日 18:53▼返信
>>10
ワンピのイメージと全く合ってなくてゴミ曲だったよな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:54▼返信
矢口真里がとどめを刺した
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:56▼返信
作品にあってなさすぎたからな
風を感じよう〜()
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 18:56▼返信
>>25
そりゃこんな奴がいたらオタクって嫌われるわ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:01▼返信
無関係の事象群を意図的に歪めて関係あるように見せる詐欺師のやり方
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:01▼返信
ワンピに関しては漫画が好きでもアニメはゴミだと思ってるやつ多いのでは
35.投稿日:2022年07月18日 19:13▼返信
全部、統一協会のせい
36. 投稿日:2022年07月18日 19:14▼返信
それだけ間口が広い漫画だったってことだと思うけどな
なんかおもしれーって思う人が大量に湧くくらいには
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:15▼返信
昔はワンピースの同人は少ないって言われるくらいには、オタ人気はなかったよ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:22▼返信
単純にヘキサゴンが嫌われてただけじゃないの?ヘキサゴンファミリーとか気持ち悪かったし。
紳助の事を「お父ちゃん」って呼んでてカルト宗教みたいだった。
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:28▼返信
ドラゴンボールやジョジョと比べるとやっぱワンピースつまんないんだよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:45▼返信
ヘキサゴン田中真弓がナレーションやってたな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:45▼返信
東方神起の時点で許さねえけどな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 19:48▼返信
中身が薄いし、ファンも浅いから
でしかないのでは?
43.投稿日:2022年07月18日 20:08▼返信
今でも嫌われてない?というかバカにされてる
たしかに昔よりは薄れたけど
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 20:18▼返信
なぜオタクがヘキサゴンを見てると思うのか
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 20:20▼返信
ワンピースのOPがたたかれてただけの話をなぜワンピースが忌避されてたにするのか
46. 投稿日:2022年07月18日 20:22▼返信
ファンにはめっちゃ叩かれてたけど正直滅茶苦茶ワンピースっぽいノリだと思った記憶あるわあのOP
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 20:23▼返信
ワンピースのOP担当するにあたって紳助の娘がワンピースの大ファンで、原作読んでから作って欲しいと頼んだけど
全く読まなかったし興味なかったとか記事を見た気がするわ。
48.投稿日:2022年07月18日 20:27▼返信
ワンピってか批判されてたの歌の方だろ
あの頃シリアスな話多いのに全く合わない気抜けたゴリ押しOPほんと黒歴史だと思う
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 20:33▼返信
※47
たしか、全部できた後、ワンピースってこんなんやろ? って聞いたら、全然ちゃうわ! って怒られたんだよなw
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 20:33▼返信
どちらかと言えばヘキサゴンよりスマスマのワンピクイズで毎回キムタクが優勝してた方だろ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 20:44▼返信
“day”かw
boyの誤字だと思ったwww
52..投稿日:2022年07月18日 20:51▼返信
>>39まず絵がキタねぇもんな(笑)😁
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月18日 22:39▼返信
一匹狼だから、少年漫画の仲間との友情がピンとこんねん
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月19日 00:32▼返信
絵がキモくてど下手糞だからだろ、嘘付くな!
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月19日 01:38▼返信
ワンピースが嫌われてたんじゃなくて
俺ワンピースとか好きだよwwwとか言っている様なヤリサーの連中が嫌われてただけ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月19日 06:40▼返信
周りでなんか流行ってるなーとは思ってたけど全く興味がわかなかったな
普通にキャラデザが好みじゃなかった
57. とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月19日 10:14▼返信
>>48
エースがボロボロのところで「イェーイ」はねえよな。内容に合わせる気ゼロだもの
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月19日 12:33▼返信
世間一般がオタクのノリを嫌うくせにワンピースのポーズやノリを真似するのは面白いし流行に乗っててイケてるみたいな風潮を出してくるからだぞ
59.野乃名無し投稿日:2022年07月21日 11:10▼返信
>>50
いや、むしろ鈴木みのるが優勝して目覚まし時計もらったのを覚えてる。
60.野乃名無し投稿日:2022年07月21日 11:11▼返信
>>3
ゴセイピンク
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月21日 18:58▼返信
うそまつ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月23日 07:53▼返信
今でも嫌われてるだろ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング