▼Twitterより
「ぬれ煎餅」「まずい棒」副業が話題になる銚子電鉄が6年ぶりの黒字!? コロナ禍での“回復理由”を聞いた #FNNプライムオンライン https://t.co/wYB5Ov2oRg
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) July 16, 2022
「ぬれ煎餅」「まずい棒」副業が話題になる銚子電鉄が6年ぶりの黒字!? コロナ禍での“回復理由”を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d449a80272c5c691907178660ebc4ad823e08b7e
・銚子電鉄、コロナ禍で“鉄道部門”の利用者数は伸びていないのだが、
“副業部門”の売り上げが好調で、2021年度決算では、2015年度以来の6年ぶりの黒字となった。
6月30日に報告された2021年度決算では、“鉄道部門”は乗車人員が
前年度比8.6%増の29万5638人。乗車人員は増えたものの、
営業収益は前年度比1.2%減の7763万円。
一方、「ぬれ煎餅」や「まずい棒」などの“副業部門”の売上高は4億5066万円。
前年度比で13.3%増となったのだ。
その結果、純利益は21万円で、6年ぶりに黒字に転じた。
2020年度は741万円の赤字だったことから経営状況が改善されたことになる。
この記事への反応
・おめでとう
・トントンが一番税金も取られないし
・製菓業に分類されてる件
・濡れ煎餅は、どのメーカーでも、ちょっとトースターで焼いて半焼き状態で食べるとおいしいよ
・新聞屋も不動産屋だし
鉄道屋が製菓屋でも何の問題もないな
・やっぱり経営の多角化って重要なんだな
・売り上げが本業の五倍w
・21マンはワロタ
黒字は純粋に凄い
すだちの魔王城(2) (月刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2022.07.16森下真(著)
講談社 (2022-07-14T00:00:00.000Z)
¥528
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 - Switchposted with AmaQuick at 2022.07.16アニプレックス
アニプレックス (2022-06-09T00:00:01Z)
¥5,600
Toy Story Tamagotchi Clouds paint ver.posted with AmaQuick at 2022.07.16バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI) (2022-06-25T00:00:01Z)
¥1,815 (中古品)
Pastel*Palettes Special Live 「TITLE DREAM」 [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2022.07.16Pastel*Palettes(出演)
ブシロードミュージック (2022-08-03T00:00:01Z)
¥6,783
ちゃんと警察行けよ?
何なら捕まるのはお前だけど
「煽る」を「縛る」と間違えたからひらがなにしたの?
本業の収益がヤバイ、と言うネタで宣伝してる菓子屋なので単なる菓子屋になったら菓子が売れなくなる
十分にいい事なのでは?
それが出来ないなら潰れろ
西日本鉄道さんはバス事業の赤字を
鉄道事業の黒字で補填して地域の足を支えてくれておりますんやで