• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


ファミチキ 180円から198円(税込)に値上げへ、他の一部食品も価格改定へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3934a3843e219459b960ebaa5676abe557b2bc09

(株)ファミリーマート(TSR企業コード:291787630)は7月15日、ファミチキを現行(税込)の180円から198円へ値上げすると発表した。

原材料高騰や為替の影響という。値上げは8月23日を予定している。

また、今後価格を改定する予定として、おむすびや弁当、寿司、サンドイッチ、ロールパン、そば、うどん、中華めん、パスタ、惣菜、パン、デザートなどの一部の売価(税込)を1%から17%程度値上げする。



この記事への反応



200円切ってるから耐えた方だと思う

えーーって思ったけどまだ安いわ

まじかー。シカタナイネ

8月22日まで毎日食うわ

物価は上がって給料増えない!

ななちき値上げしたし時間の問題だと思ってたけど早いね

あーもうファミチキ食えないわー🙄

😭😭😭😭

お値段そのままで小さくなるよりはマシ




まだまだ値上がりしそうな予感










コメント(16件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 04:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 04:29▼返信
ブラジル産や中国産の臭い冷凍鶏つかってるくせに、原材料高騰とはおどろいたなぁ
3.投稿日:2022年07月16日 04:30▼返信
セレブや芸能人、稼いでいるYouTuber以外は終わりやね、山上みたいな頭のキレるジョーカーが革命でも起こしてくれんかね。
まあ、核で全部吹き飛ばしてくれても良いけど。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 04:42▼返信
我が任天堂のSwitchすら買えぬ…買えぬのだゴキ…🐷
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 05:37▼返信
小さくされるぐらいなら値上げの方がいいわ
6.投稿日:2022年07月16日 05:45▼返信
原材料高騰と日銀総裁黒田東彦の間違いだよね。為替の影響ではない。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 06:18▼返信
ファミチキだけと思ったら他にも色々値上げするのか
8.パッション投稿日:2022年07月16日 07:00▼返信
政府のやる物価高対策は総理大臣と日銀総裁を変えればいいと思う
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 07:53▼返信
消費税廃止は無理でも軽減税率対象の食品だけ非課税化したら
エンゲル係数高い貧困層は助かると思うけど財政的に無理なんかね

10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 07:55▼返信
>>8
辞めさせて人材ガチャでSSR引けばなんでも解決みたいな頭の悪いやつがいまの政治をダメにしてるんだよな
何回引いても当たりなんか入ってねえのに
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 08:50▼返信
ケンタッキー行くわ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 08:59▼返信
※11
あっちもこの前値上げしとったで
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 10:47▼返信
これで大騒ぎしてるやつって、どういう生活してんの?
普段コオロギとか食ってる?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 10:47▼返信
※2
円安
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 15:19▼返信
農作物が無いと当然飼料も無くなるからなぁ
肉も値上がりからは逃れられんぞぉ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月16日 16:44▼返信
値上げは別にいいよ
企業努力を下請けに押し付けたせいで経済成長出来なくなったのが平成の30年間だし

直近のコメント数ランキング