任天堂、「同性パートナー」および「事実婚関係の異性カップル」を社内制度で法律上の婚姻と同等に扱う「パートナーシップ制度」を公式サイトで紹介

記事によると
・任天堂は、公式サイトを更新し「CSR情報」に関する情報を掲載した。
・そのなかで「婚姻関係に相当する同性パートナー」および「事実婚関係にある異性カップル」を社内制度において、法律上の婚姻と同等に扱う「パートナーシップ制度」を2021年3月に導入したことを紹介している。
・さらに社内のハラスメントに関する規程を改訂し、性的指向・性自認に関する差別的な発言や、アウティング行為(他人の性的指向や性自認を本人の了承なく第三者に公表すること)を明確に禁止したとしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・尊敬します
・おお!すごいな!
・さす天堂
・牧場物語でどんどん同性婚できるの嬉しい
・任天堂って早いよね、ゲームでも性別をその他に選べたり
・これすごいな
・任天堂しか勝たん理由
・最高やん!!!!!!!!!!
さすが任天堂!


別にお前ほど社会に迷惑かけてねーよ
偽物・・・?
お前の方がダメ人間だろw
えぇ・・・
ごめん、ちょっと黙っててくれる?
任天堂がポリコレやり出したらもう戻れねぇじゃん
時代遅れのおじさんおった
別にゲームのキャラで同性婚強制とかじゃなく選択で出来るぐらいなら気にしなくていいやん
実際問題な話 街中で同姓がイチャイチャしてたらそれはそれで嫌だなって思う
まだ同棲婚について世間が馴れてないから同性婚する側も配慮が居ると思う
今現在同姓婚を否定するものはレイシストだとか言われる風潮にあるけど
強制的に推し進めたものはいずれ新たな問題を生むだろうね、必要なのは速度ではなく理解である
そういう所がこいつらが嫌いな所だわ
なるほどね
認めないと社内が回らないんだろう
ゲイだのレズだのわざわざ入れる必要もねぇわ
娯楽にめんどくせぇもん入れんなよ
育休は取るかもだけど妊娠で休暇とかかなり少なくなるだろうし
なお国の少子化は進む模様
クロだったら即中絶でよろしく
異性婚でも報告しないと特典は享受できないからなー
圧倒的多数が苦しむのを容認する社会は間違ってると思うよ
世の中のLGBTは異常だわ
任天堂も地に落ちたね・・・
クソキモイ!!
わざわざ気持ち悪いものをお金払って買う必要もないしちょうどよい引退の機会と考えますわ
しかしさすが将来つぶれる会社はやることが違いますね