【祝】本日7月8日でアニメ『ソードアート・オンライン』放送10周年
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 7, 2022
川原礫氏によるライトノベルを原作とする大人気アニメ。2012年7月より第1期が放送された。作中における「ソードアート・オンライン」の正式サービス開始日は2022年11月6日で、現実の時間が追いつくまでもう間もなくとなっている。 pic.twitter.com/FltwobKVm5
劇場版 #ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリアが本日発売
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) July 7, 2022
劇場版 #ソードアート・オンライン
-プログレッシブ- 星なき夜のアリア
BD&DVD 7/8発売!
_______________◢
遂に本日
BD&DVD発売!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽商品内容https://t.co/rxZPhIPyWD#sao_anime#SAO10th pic.twitter.com/jPuUeYkIdU
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(完全生産限定版) [Blu-ray]
この記事への反応
・フェーー
早いなぁ…
・近未来設定あるある。
・ほんとめでてえなぁ!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
・みてました
・10年前の夏歴史が動いた!
・近未来の時間に劇中の日付を設定してしまうと、テクノロジーが追い付かない間にその日付が来てしまうということあるある
・(絶句)(リアタイ勢)
・僕がゲームやアニメに"衝撃"を受けた作品ですね。
・おめでとうございます!
・あっという間ですね
ナーヴギアまだ?
デジモンサヴァイブ -Switch 【早期購入特典】追加モンスター「ギルモン」入手できる特典コード &「デジモンサヴァイブ発売記念プロモーションパック」(カード3枚) 同梱
ドールズフロントライン VSK 94 重傷Ver. 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

ナーヴギアってゲームからログアウトしないと首から下動かないんだよな
この設定無視して真似たら設定破綻して見えるってパターン多かった
ソードアート・オンライン最高だ、一生付いて行くぞ
野糞のイベントはショボすぎて笑う
死体蹴りは止めて差し上げろ
いちいち何かを貶めないと褒められないのかね
卑しい人だ
SAOはファントムバレットやオーディナルスケールまでは面白かったし、
他のゲームに手を出すという事でも斬新であったが
結局アリシゼーションから話がクドいわ、何回ゲスな話するんだって感じだったので一挙に冷めたな。