• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ポカリスエット」リターナブル瓶が登場 循環型社会への取り組みの一環 Loopで販売開始
cool

 

記事によると

・大塚製薬は6月30日、「ポカリスエット」のリタ―ナブル瓶を開発し7月12日から循環型ショッピングプラットフォームのLoopを利用してイオンとイオンスタイルで販売開始すると発表

・大塚グループ全体の循環型社会の実現に向けた取り組みの一環

・再利用モデルに適した強度、「ポカリスエット」の品質基準をクリアする容器を開発

・同商品は、店頭のLoop専用返却ボックスを利用して、使用済みの瓶容器が回収される。回収された瓶容器はその後、洗浄・再充填され再び販売
容量は250ml。メーカー希望小売価格は、デポジット料金70円を含めて税別230円
01

以下、全文を読む

 

この記事への反応

もう何年も飲んでないわ

昭和回帰

王冠て
時代考えろよな


ホームレスの小金稼ぎになるのかな

せめてアメリカで主流の回して開ける王冠できなかったのか?

えー飲みきらないとダメやん
その場でサーモスに入れて瓶返却か


一気飲み前提かよ

250mlで実質160円か
100L分の粉が5000円で買えることを考えればクソ高いな


こんなもん扱いたくねーだろ。。マンドクサ

重いのは嫌だなあ


いやぁ売れるかコレ・・・?

 

B0B2JQGXPLメイドインアビス 闇を目指した連星 -Switch (【予約特典】描きおろしアクリルアートパネル 同梱)【CEROレーティング「Z」】
 
B0B4NK9P8Tフィギュアライズスタンダード ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー 色分け済みプラモデル

コメント(28件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:11▼返信
せめて素手で開けられる蓋にしろやボケ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:21▼返信
この瓶でマッスルウィザード殴りてぇ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:27▼返信
環境に配慮してますってポーズだろ
大塚製薬も売れると思ってない、むしろ売れなくていいと思ってるはず
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:27▼返信
使いまわしかと思いきやこれ用の瓶なんかい
デジポットで儲けようとする魂胆かな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:29▼返信
重さで輸送コストをかけるのがここの流儀www
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:33▼返信
担当者がブッシュマン(映画)でも観たんだろうか
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:49▼返信
250mlで実質160円ってか
たっかいわ、ガブガブ飲むから量が欲しいよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 07:58▼返信
ポカリとか夏場にすぐ必要な時に
邪魔な蓋だな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 08:01▼返信
ビン返却するなら10円くれよ!
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 08:09▼返信
ビンの回収・洗浄コストより
350mlアルミ缶のほうがよっぽどリサイクル閾値低いだろ
企業側が取り組んでるアピールしたいだけだな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 08:11▼返信
どんだけ輸送中に割れるかだな。
ビンにするならマジで昔のスタイルでいいんじゃね?って思う。あれなら今も型とか色々残ってんじゃね~の?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 08:33▼返信
ポカリは甘すぎるから、もう全く飲んでないな。
アクエリアスの方は水分補給で飲むが。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 09:07▼返信
重量上昇による輸送時の消費燃料増加や洗浄時の環境汚染について企画段階で誰も考えなかったのか
回収対象には含まれない王冠は当然金属製だしこれで環境がどうのって馬鹿かな?
ペットボトルの蓋集めてワクチン送るのと同じ頭の悪さを感じる
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 09:07▼返信
誰得だよ
ペットボトル買ってぶん投げろや
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 09:08▼返信
ポカリの糖質量ビビるわ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 09:11▼返信
ポカリに味だけを求めてるだけじゃないから向いてない気がする
コーラなら瓶のほうがおいしかったりするから意味があるんだが
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 09:37▼返信
昭和の老人の発想
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 09:41▼返信
せめて王冠じゃなくてデカビタみたいなキャップにすれよw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 10:04▼返信
アリエールやJOYとかもこのLoopで取り扱ってんのか
つか他のシャンプーとか洗剤とかは金属製のボトルなんだからそれに合わせろや
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 10:14▼返信
70円の花瓶
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 10:15▼返信
初代のビンじゃないのかよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 10:25▼返信
多分スポーツ施設内だけやろな
コンビニやスーパーでは売れん
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 10:46▼返信
瓶が廃れた理由がよくわかる
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 11:27▼返信
ペットボトルを分別回収するだけで十分でしょ。
きちんと分別されないリスクは、瓶の未回収(ポイ捨て)と同程度だろ。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 11:27▼返信
250mlで230円、しかも瓶でクッソ重いとか、誰買うねんマジで…
スーパーとかで実際に売られるにしても、多分200円を若干下回るかどうかってくらいにしかならんのやろ?
駅前とかで原発稼働反対訴えてる自然大好き人間とかやったらもしかしたら買うかも知れんけど、まぁ普通に考えて売れへんやろうな…
26.名無し投稿日:2022年07月03日 12:00▼返信
ボトルタイプの缶でいいだろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 13:43▼返信
高すぎない?
ユーザーにとってのメリットが1個も思いつかないんだが・・・
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年07月03日 18:43▼返信
SDGsねぇ、って未だにアップデートできてないとこの先つらくなるのか

直近のコメント数ランキング