スタジオジブリ作品「もののけ姫」は1997年の映画公開から25周年!今夏、「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」にて公開25周年キャンペーンの開催が決定!
記事によると
・ベネリック株式会社(所在地:東京都千代田区、社長:永利道彦)は、 スタジオジブリ作品「もののけ姫」の映画公開25周年を記念して、全国のジブリがいっぱい どんぐり共和国と、オンラインショップそらのうえ店にて、映画「もののけ姫」公開25周年記念キャンペーンを開催することをお知らせするとともに、キャンペーン期間中の新商品やノベルティ情報の公開に先駆け、オリジナルロゴを公開いたします。
・公開25周年を記念したキャンペーンは7月から8月にかけて実施の予定です。期間中は断続的に「もののけ姫」の新商品を20種類以上発売し、全国のジブリがいっぱい どんぐり共和国で「もののけ姫」を体いっぱいに感じていただけるような商品展開を行う予定です。さらに、新商品だけでなく、キャンペーン期間限定のお買い上げ特典もご用意しています。
ファンにとっては見逃せない本キャンペーンの詳細は、後日、プレスリリースをはじめ、ジブリがいっぱい どんぐり共和国の公式SNSやWEBページにてお知らせいたします。
続報をどうぞお楽しみに!
●25周年記念のオリジナルロゴについて
勇ましいアシタカとヤックル、そしてコダマが描かれたイラストが印象的なオリジナルロゴ。
公開年である「1997」と「2022」の文字をつなぐ数字の「25」は、物語のかなめであるシシ神の夜の姿、ディダラボッチの柄がモチーフとなり、思わず作品を見返したくなってしまうようなデザインです。
●「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」について
ジブリがいっぱい どんぐり共和国は「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「千と千尋の神隠し」など、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズがいっぱいのお店として全国に展開しています。店内は木のぬくもりにあふれた、微笑みのたえないやすらぎとぬくもりのある空間となっています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・パヤオの集大成作品が25年も前か
いまでも一番好き
・黙れ小僧!!
・もののけは音楽がいいよな
特に協奏曲
お気に入りのアルバムだわ
・もののけで欲しいものないw
人気はトトロとジジだろ
・俺の記憶だと
もののけとジュラシックパークが
当時人気で夏休み争うように
映画館やってた気がするな
・米良と美輪ってどう思ってんだろな
・ナウシカと違って主役がタイトルにない。
鬼龍院花子の生涯みたいな。
・当時映画館でバイトしてたけどジュラシックパークはもう少し前だよ。その夏はもののけ一強
定期的にやってるせいで25年感がない
スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アクリルタンブラー 同梱)
CAworks 『無職転生 異世界行ったら本気だす』 エリス ボレアス グレイラット 水着Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア KK54796

アシタカもヤックルも攻撃的な顔してるのに妙に愉快な使われ方してて違和感
二作目のロスト・ワールド方だな