▼Twitterより
渋谷の有名路上アート「ドット絵アトム」が撤去 1億6500万円の価値も?区に見解を聞いた#Invader #アトム #ストリートアート #渋谷 https://t.co/8ayfSa4umc
— J-CASTニュース (@jcast_news) June 24, 2022
渋谷の有名路上アート「ドット絵アトム」が撤去 1億6500万円の価値も?区に見解を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f8f7626c6935da5f6703b6e60b4705448c8529
・東京都渋谷区神南の高架下に描かれていた「鉄腕アトムの絵」が撤去されたと、
2022年6月下旬ごろからツイッターで話題になっている。
正体を伏せて活動する有名芸術家「Invader(インベーダー)」が
約10年前に手がけたもので、一定の人気を博していた。
なぜこのタイミングだったのか、区に聞いた。
どうして今になって、渋谷区のアトムの絵は撤去されたのだろうか。
当該箇所を管轄する渋谷区の「環境整備課きれいなまちづくり係」
の担当者は24日、絵を撤去したのは事実だとJ-CASTニュースの取材に認め
実施日を「6月17日未明」と伝える。
ただし、撤去した理由やどう処理したか、作者を把握していたかといった
質問については答えなかった。
この記事への反応
・切り取って売っぱらって予算の足しにできんのか
・なんで保護せなあかんみたいな話が出るのかさっぱり分からん
・価値があるとして誰がどう買い取んねん
・落書きやろ
権利者が消せる時点で1億の価値なんかないってことや
・ミーハー小池はバンクシーなら保全するんだよね
・バンクシーも取り締まれや
・落書きって器物損害やないの?
・誰が書こうと落書きは落書き
いつの間にか消えてて悲しい
キングダム 65 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2022.06.27原泰久(著)
集英社 (2022-06-17T00:00:00.000Z)
¥627
モンスターハンターライズ + サンブレイク セット -Switch (【限定特典】オトモガルク重ね着装備「なりきりメイケン」/オトモアイルー重ね着装備「なりきりシマミケ」ダウンロード番号 同梱)posted with AmaQuick at 2022.06.27カプコン
カプコン (2022-06-30T00:00:01Z)
¥7,545
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック 「Pokémon GO」 BOXposted with AmaQuick at 2022.06.27ポケモン(Pokemon)
ポケモン(Pokemon) (2022-06-17T00:00:01Z)
¥4,366 (中古品)
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス MovieNEX(Blu-ray Disc+DVD)posted with AmaQuick at 2022.06.27ベネディクト・カンバーバッチ(アーティスト)
ウォルト ディズニー スタジオ ホーム エンターテイメント (2022-08-05T00:00:01Z)
¥3,818


落書きに有り難がってお金払うなんて、もはやグラフィティでもなんでもない。
カウンターカルチャーなんだから。
手口が芸術的な犯罪者であるだけ。そしてそれを表立って称賛していいのは、ましてや対処する人を批判していいのは創作内の世界だけ
赤の他人だったらゴミだな
厳密には同じ絵に1億6千万がついたってだけでこれについた訳ではない
インベーダーなんて雑魚知らんわ
手塚プロから著作権侵害で損害賠償すれば更に完璧です。
アートなら描く場所も選べよ
価値がない単なる落書きであることが証明されました。
そもそもアウトロー的な性質があってこその物なのに…インスタにアップして俺が書いたとアピールしてるのもなんかズレてる気がする
誰が書こうが落書きは所詮落書きよ、文句があんなら落書きとしてじゃなくて作品としてしっかり作れや。
バカが力をもったせいで街中の落書きに億が付くとかなんで消すんだと騒ぐ人がでるあたり間違ってねえよなあ
これって消されることも織り込み済みなアートだよな?
正当な公権力の行使にネガティブなイメージを付くとてもめんどくさいカウンターアートだよ。
今の時代なら個人特定なんかは簡単なんだからバンクシーだろうがインベーダーだろうが逮捕すりゃあいいのにwww
だったら自分で金出せば良かっただろ?
その価値がホントにあるのかも分からないんだから
自分で証明すれよ。
自分の作品が一億六千万の価値があるといわれて喜んでるよ