▼Twitterより
『FF16』はストーリー・演出・バトルがロード無しで繋がる!https://t.co/D0iRnyTpvpで吉田直樹P自ら語るhttps://t.co/AZ7Q3ZrIBW#PS5 #FF16 #FFXVI pic.twitter.com/WsZFoOw986
— インサイド (@INSIDEjp) June 22, 2022
『FF16』はストーリー・演出・バトルがロード無しで繋がる!PS.Blogで吉田直樹P自ら語る
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/22/119708.html
・PlayStation.Blogにて、『ファイナルファンタジー XVI』のプロデューサーを務める吉田直樹氏へのインタビューが公開されました。
本インタビューでは、『FF16』の開発にまつわる様々な話題に答えています。
本作はPS5向けに開発されていますが、PS5の特徴である高速ローディング機能を駆使し、
ストーリーと演出、リアルタイムバトルが一切のロード無しで繋がっているため、
圧倒的な速度でゲームが進行するそうです。
そのほか、吉田氏の好きな召喚獣は「足場や惑星すら破壊しそうな演出に、
めちゃくちゃシビれた」というバハムートで、
『FF16』でもフィーチャーしているとのこと。また、シリーズの伝統に倣い、
2体の召喚獣が対になるロゴには本作におけるテーマを込めているとのことですが、
その意味するところはまだ秘密とのことです。
この記事への反応
・シームレスならFF12みたいな感じにして
7リメイクみたいなアクションは疲れる
・いつまでFFにしがみつくんだ、、、
・12のガンビット方式だと楽だな
・真・三國無双とか龍が如くで
既に通った道なんだが・・・
こんな事を自慢気に話して大丈夫か?
・格ゲーみたいなゲージ
・なんかPS5発売前にもロードなしって大々的に言ってたような…
・いやもうゲームから足洗ってCG映画でも制作しなよ
・FF16はPS5の割にグラフィックがショボイんだよなぁ
ウィッチャー4が楽しみだわ
これはうれしい
グレイプニル(12) (ヤングマガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2022.06.22武田すん(著)
講談社 (2022-06-20T00:00:00.000Z)
¥726
彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1 - PS4(【初回特典】A4クリアファイル 同梱)posted with AmaQuick at 2022.06.22シティコネクション
シティコネクション (2022-06-30T00:00:01Z)
¥3,255
PIVOT-GEAR ジャンボプール 305cm*183cm*60cm 家庭用プール特大 大型プール ファミリープール 大容量posted with AmaQuick at 2022.06.22PIVOT GEAR
PIVOT GEAR ()
¥6,700
劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 通常版posted with AmaQuick at 2022.06.22緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)
東宝 (2022-09-21T00:00:01Z)
¥4,070


マジでFF12みたいなのにしてほしい
戦略はあるけど戦闘自体が楽しくはねえんだよ
そういうグラしてる
とかいうPSに親を〇された人たちの反応いる?
それな
15からあまり進化してなくてちょっとガッカリ
ロード画面なしって意味だとアスペ以外ならわかってるよ
バーカw
後から出るであろうPCや箱版が劣化版になっちゃうけど
ユーザーにロードを意識させないって意味に決まってんだろが
「ギャー!!!映像がきれいすぎてゲームだか映画だか区別つかないよー!!!!」
とかやってんのかな
映画とゲームは別物だって事がいまだに理解できない人種が居ることに驚愕だわ
あれもなぁ、レベル上げるシナリオ進めるで揃っていくなら良いけど。集める為にマラソン狩りやったり、タイミング逃すと入手出来ない何てある上に。
全キャラに対して試行錯誤いるのがな。
後発マルチで出してもロードは対応出来ないのは確定だな。
アホ、エアプwwwww
吉田の考えで、根性版14の失敗原因が拘り過ぎたアホグラフィックだから。
必要以上にグラフィックだけ引き上げる事は、最初からやらないぞw
それやった事で、ゲーム全体の体験を損ねたら幾らグラフィック綺麗にしても意味がないって考えだからな。
だから、充分PS4のソフト以上のグラフィックで高速ロードでプレイ体験を損なわないって本人の信念の通りに作ってるぞ。
だって、豚ってこのまえの16のPVのバトルのプレイ映像をムービームービー連呼してたアホだぞ。
更に言えば、現状の大手のAAAタイトルで個別プレレンダリングムービー減ってるのに、今も全部プレレンダリングだと思ってるからな。
ネガキャンするの"楽しみ"だよな
毎回FFは変わるものだから好きな作品だけやれば良い
プレイは強制じゃないんだから
するしかないわな、箱は設計からPS5と同等のロード無理だし、PCは可能な機種出ても完全にHDDのサポート切るや未対応のSSD切る訳にもいかないしな。
シナリオ、バトル、カットシーンの演出全部が噛み合ったのが紅蓮のリベレーター
同じ開発部が作ってんだからゲームとしての出来は文句無しだろう
吉田の名前で海外で売れるのは確定だし、ゲハおじさんのネガキャンとか無駄だぞ
嫌いなFFになぜ速攻で群がるのwwww
綺麗な映像がムービーでしか出せないのは今時もうスイッチョンだけなのよ
やっぱ14立て直して社長になる人ってとんでもないんやな
そのゴミッチはPS3のソフトのリマスター版でプレレンダリングムービーが元のPS3版よりガクガクジャギジャギになりますよ。
アトリエDXでフィールドがゴミッチマルチにしたらvita 版より劣化したからな。
なんか文句言われてた FF15もクソ面白くて1000時間やった
これも期待してるよ
12はマジな神ゲーだったからな
ガンビットにフューチャーした作品だして欲しい。。。
未来する?
悲しいなぁ
毎回期待ハズレのFF
PS1~2時代のSCE作品を軒並み○されたから、今のSIEを恨んでいるんだと思うの
ローグギャラクシーみたいなものでもシームレスと謳える訳だし、あんまり意味無い