▼Twitterより
騎手カメラの映像に、レース実況の音声、そして画面にはスピードメーター
— 競馬インフォメーションクラブ(個人で運営) (@keiba_info_club) June 17, 2022
日本でも導入してほしい。見てて非常にワクワクするpic.twitter.com/hN68CoT2oK
この記事への反応
・F1みたい
・めっちゃ興奮する! そして酔う!!
・ギャロップレーサーやんけ
・いいね。これがあれば不利を受けたときよく分かる。
JRAに土下座して頼み込めば月額XXXX円でやってくれそう。
・最後そんな狭いとこから差してけるんや……!?
・バイクレースみたいだ。
・馬群を縫って出てくるのこえー
それだけでも怖いのに馬体をぶつけるのもっと凄いな
・これは面白い上に迫力ある視点。あんな狭いところ抜けてくのかー
・詰まったバ群最後尾から眺めるの絶望しかないな
よく抜けられるなァ
・外出せないから厳しいなって思ってたら内で我慢して抜けていくの上手すぎる
・やばい、日本でも導入してもらいたい!
右画面に順位・温度計・残り距離・スピードメーターがある。実況入りで臨場感がパネェ!!!
・ジョッキー目線で見ると新鮮で良いな
酔いそうだけどいいねこういうの


臨場感あって良いなぁ。
JRAも知ってはいるだろうし今後に期待。しかし凄くいい
レース中の暴言を全部拾われるやん
よくあんなに激しく揺れる馬の上で自身の体勢制御できるなあ
それはそれで聞いてみたい
ウィポはしばらくいらんよ
手振れ補正程度でなんとかなるのかな
合併してチャンピオンなんたらとか言う中途半端なのになっちまったな
しかもswitch独占とかいう意味不明な事してIPまで死んだくさい
個人的にはギャロップレーサーがまたやりたいわ
長いレースだと3分以上爪先立ちであの中腰体勢だもんな
床の上ですら足パンパンになってきついのに
馬の上でそれやってんだから本当アスリートだわ
病気だろお前
そのへんの改正からやらないと面白いから導入みたいなわけにはいかないな。
ただ世界的には騎手カメラありの方が多数派なんで将来的には規則改正するかもな。
映ってるの人と馬のお尻ばっかりじゃん。
騎手のケツが気になって集中できない
ピッツァ・ビアンカ コアラ・プリンセス キャシェェ ターミナル・ルース
カイロメンバー ヘブンズウェル マラバス コンスーマーズ
バブルロック スポッティ ヘル・ユー パイロ・メモリーズ
セイル・バイ ミーンズ ホッティ
自分としてはパトロールカメラ位置に常時開放カメラの追加でいい気がするが