• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


従業員が悲鳴「いきなり!ステーキ」で“料理用ビニール手袋は片手だけ”指令
1655329414264

 

記事によると

・格安ステーキチェーン店「いきなり!ステーキ」が直営の全店舗に対し、「料理用ビニール手袋は片手だけ着用して調理するように」という指令を下していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

・近年、「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスは業績不振にあえいでいる。

・苦境の「いきなり!ステーキ」で、“手袋は片手だけ令”がいきなり下されたのは2021年9月のこと。現役アルバイトが戸惑い気味にこう漏らす。
「(片手だけに着用する)理由は『手袋の価格が高騰したから』。経費削減とはいえ、不便ですよ……」
「衛生上、手袋をしていない手で食材は触れない。当然、片手だと時間がかかります。マニュアルでは『ランチは10分、夜は15分で提供すること』とありますが片手では無理。だから私はやむを得ずピーク時は両手に手袋をしていました」

「監視カメラで調理場を見ていた上司から『片手がルール。外しなさい!』と電話がきた。ピーク時だったので『やれるもんならやってみろ!』とつい言ってしまった。後日、命令に背いたという理由で改善指導書を出されました」(同前)

以下、全文を読む

 

この記事への反応

いきなり素手ーキ

↑評価

何でそんなことで悲鳴を上げるんだ

安全管理はケチらないほうが良さそう

いきなりステーキは鳥貴族と合併して「いきなり貴族」にすべき

切り売りしているとはいえよくつぶれないな

社長死ぬまで延命できるか


ラブロースステーキ
美味かった


ここ大丈夫か?

↑大丈夫じゃないよ

これでピーク時の飯の提供が遅くなって
ますます客が離れるんだろ
悪循環の見本市だな



切るとこ間違えてるで

 

B09Y9K4C32Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch
 
B0B3DG6K2X武装神姫 天使型アーンヴァル 全高約200mm 1/1スケール プラモデル

コメント(35件)

1.プリン投稿日:2022年06月16日 08:04▼返信
働けコメントうるさい
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:13▼返信
いきなり削減
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:15▼返信
上が無能だから業績が下がるって分かってない無能が指揮を取り続けてる
もうどうしようもない
4.名無し投稿日:2022年06月16日 08:17▼返信
>>3
そういう見当違いなことばかり言ってるからお前は無職なんだよ。
5.投稿日:2022年06月16日 08:20▼返信
客からすると1番避けてほしいところですね。片手どうのこうのではないので思考停止しないで、間違ったら正してください。近年日本社会でよくある思考停止の間違った悪手に全員が染められるパターンです。
頑張って生きているまともな人が発言すれば簡単に止められます。悪手に染まる前にわかる人に聞いてください。そうすれば近年の社会地盤沈下は止められます。呆けている人にはわからないでしょうが、頑張って生きている人は、本当に尊い存在なのです。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:22▼返信
とことん無能
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:22▼返信
もう一生いかね
8.投稿日:2022年06月16日 08:26▼返信
うちの市内の店は全部撤退したな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:30▼返信
とっくに死んでるはずなのにペッパーランチ売却とコロナ給付金のおかげで生き延びてしまったゾンビ外食
自粛要請が解除されて金が入らなくなったのと円安で牛肉調達コストが上がり続けてるのとで経営的には瀕死の状態なんだろう
ビニール手袋すらケチらないといけないってもう正常に企業運営できている状態とは言い難い
いよいよ終わりだね
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:32▼返信
いきなりステーキは10回食ったらポイント貯まって1回分無料になるんだけど、
厨房で「無料の肉は質が悪いの使ってるんだよねーw」って店員同士で笑いながら話してるの聞いてから
もう二度と行ってないな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:33▼返信
昔はマシだったけどここ数年ひどい
バイトが焼いてるのかってくらいひどい・・・
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:33▼返信
最後は焼肉エビスになるのかな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:36▼返信
あんまり交換しないでくださいって言うのならともかく片手だけって正直頭悪過ぎだろ
それならやらない方がマシ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:41▼返信
最近店舗型が消えてモールとかのテナント型でよく見かけるけど

店の前で客がいるの見た事がないw
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:44▼返信
※1
働いたら負け
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:46▼返信
うちの近所にあったいきなりステーキは
コロナ過で一時休業してたけど2か月後に近くを通ったら
保険の事業所になってた
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 08:49▼返信
そんなしょうもない費用切る前に社長切れよ
18. 投稿日:2022年06月16日 09:10▼返信
いきなり強姦!ステーキ
19.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年06月16日 09:19▼返信
>>2
映画『君トン』を見て消費税のヤバさを知ろう
6月17日から公開🤗

衛生コストを値切るやつの神経が理解できない
20.投稿日:2022年06月16日 09:20▼返信
いきなり素手ーキは上手いこと言ったなあw
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 09:24▼返信
そういやこんな店あったなぁ
近くにあった店全部潰れちゃったけど
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 09:36▼返信
生肉触ってんだからアカンだろそれ
寿司屋とちゃうんやぞ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 09:42▼返信
社長をクビにすればよくない?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 09:49▼返信
手袋代節約して人件費が上がる
経営陣が馬鹿ってことがよくわかる
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 09:59▼返信
素手で触った所を触った手袋で作業してそう
手袋つけてれば清潔ってわけではないけど衛生レベルはどの程度なんだろう
26.投稿日:2022年06月16日 10:17▼返信
ラブロース?
リブロースの間違いか?
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 10:19▼返信
言う通りに両立して客に見えるように素手でも触って炎上させた方がいいのでは?食べた人には犠牲になってもらうようで悪いがそれで食中毒でも出ればより効果的
そうすりゃ問題になるしインタビューでも来てもっと面白い事になるでしょ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 10:25▼返信
焼くからヨシ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 10:52▼返信
>>1
ジャップは頭弱いから経費削減する事でしか儲けを出せない。もう存在価値ないよねこの国。終わりだわ
30. 投稿日:2022年06月16日 11:16▼返信
常時監視してる上司の方が無駄だと思うんだが
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 11:56▼返信
上が無能だと下が苦労する
32.投稿日:2022年06月16日 12:54▼返信
全く素敵じゃないステーキ屋やな。
現場の経費じゃなくて役員の報酬を下げろや。
上の給料が高いから下が苦しいんだぞ。
33.投稿日:2022年06月16日 18:06▼返信
物理的に無理なルール作って背いたら罰則って頭わいてんな。飲食業ならどこでも引く手数多だろうし辞めちゃえ。
あ、どうせ辞めるなら多分に赤字膨らませてやってからね。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月16日 22:27▼返信
ゴミ袋や割り箸にケチをつけてるのと同じ類だな
ケチるのと無駄遣いを減らすのは結果は同じなようで全然違う
安物に変えるとすぐボロボロになって買い替えやゴミ処理で経費が増える、みたいに
必要経費を削ると節約した以外の部分にしわ寄せが来て大して節約にならない
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月17日 06:27▼返信
100均のに替えるとかやりようあんだろ。上が無能すぎないか?

その無駄な監視カメラと電話代と人件費と指導書のお金でどんだけの手袋買える?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング