• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより






20220612134827
20220612134849
20220612134853
20220612134929
20220612135017
20220612135036
20220612135114
20220612135235
20220612135242
20220612135325
20220612135330
20220612135343
20220612135415
20220612135436
20220612135500
20220612135559


【悠木碧】ゲーム『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』を先行プレイ!【6月16日発売】
https://www.youtube.com/watch?v=Yo7mRQLYVs8

クレマンティーヌ役の悠木碧さんが、ゲーム『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』をひと足早くプレイ!

フリーアナウンサーの松澤千晶さんもお呼びして、ナザリック地下大墳墓を探索していただきました。

----------

『OVERLORD』の2Dアクションゲーム『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』がSteamとNintendo Switchで2022年6月16日(木)に発売!

本作では、丸山くがね先生監修のオリジナルストーリーが展開。
英雄級の実力を持つ「クレマンティーヌ(CV:悠木碧)」を操作し、失われた記憶を取り戻すとともに、ナザリック地下大墳墓から脱出を目指します。

また、本作独自の要素として、スピーディーにステージを踏破できる“パルクールアクション”を搭載。美麗な2Dドットで描かれる「クレマンティーヌ」を操作し、キャラクター特性を活かした武技や魔法を使いこなして、ステージを駆け抜けましょう。

さらに詳しい情報は下記の公式ページをご覧ください。

https://overlord-escape.com/

【ゲーム概要】
ジャンル:2D横スクロールアクション(メトロイドヴァニア)
プレイ人数:1人
プラットフォーム:Steam、Nintendo Switch
パブリッシャー:KADOKAWA
ディベロッパー:エンジンズ
価格:
パッケージ版(通常版)価格:4,378円(税込)※Nintendo Switch
パッケージ版(限定版)価格:8,118円(税込)※Nintendo Switch
ダウンロード版価格:2,980円(税込)※Steam、Nintendo Switch
発売日:2022年6月16日(木)



この記事への反応



普通に面白そうでいい

予約してるし面白そうではあるけど、ボイスが全然ないのがもったいない。

感じとしては、悪魔城、メトロイドと言ったダンジョン探索アクションゲームか

まさかクレマンティーヌ主役のゲームが出るなど夢にも思わなかったw
ゲームとしても手応えあってめちゃ面白そう


まんま悪魔城やな(直球

まさかの本人実況プレイ

おっ、もう出るんか。
クレマンティーヌ大好きなんだよね


再現度タカスギー!?
くがね先生監修なら間違いないわw


クオリティ高い…原作ありのキャラゲーって視点を除いても普通に一本のゲームとして楽しめそうで期待

クレマンティーヌは原作だとそこまで人気高いわけでもなかったけど
アニメで声ついたら謎に人気爆発したからやっぱ声優さん効果だよなあ


やっぱいつの時代もドット絵は素晴らしい




ユリってあんな死に方なのか。ナーベもあんな感じなのかな










コメント(22件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 17:34▼返信
これは色々とおもしろそう
2. 投稿日:2022年06月12日 17:41▼返信
ガチャゲかと思ったらメトロイドヴァニラか、値段も安いしええやん
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 17:42▼返信
プレステはないのか
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 18:12▼返信
クレマンってこんな強かったのか
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 18:13▼返信
クレマン復活してほしい
6.投稿日:2022年06月12日 18:20▼返信
ってか、何なんこの髪型とメガネ
昭和のババアかよ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 18:33▼返信
クレマンコ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 18:36▼返信
>>6
昭和のジジイが何言ってるのw
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 18:49▼返信
同人ゲームかな?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 18:54▼返信
どれだけ気合いが入ってるかはドットを見れば分かる
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 19:10▼返信
最後で主人公勢に「残念でしたーw」されてバッドエンドの未来しか見えない
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 19:16▼返信
ボス敵はハムスケ以外ドッペルゲンガーオチ
あると思います
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 19:18▼返信
ゲームとしては面白そうだけど
設定的には絶対勝てないよねこれ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 19:26▼返信
最高難易度の魔界村レベルにむずいのかと思ってた
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 19:37▼返信
※12
多分そうだろう
動画のユリの死にざまがいかにもドッペルゲンガーっぽいし
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 19:44▼返信
声が聞こえる気がするってボイスなしなの?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 20:12▼返信
SEレベルのボイスはあるけど、台詞とかはボイスないみたい
18. 投稿日:2022年06月12日 20:15▼返信
>>8
論点すり替えてもダサいのは変わりない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 23:34▼返信
キャラクター 誰や…
CV 誰や…
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 23:40▼返信
switchマルチは見えてる核地雷
switchのROM製造委託費が3千円以上~4千円だからパッケージ価格は3千円以上になる
スチーム版本来なら千円~1500円程度やろこれ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月12日 23:45▼返信
※14
大魔界村200円でDLした方が良い
魔界村なら無料や
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月14日 03:47▼返信
※12
ドッペルって確か本人の力の8割程度やろ。ユリの8割でもレベル40なんだからクレマンじゃ勝てないやろ・・・dスナイトならワンチャン行けるかもしれんが。

直近のコメント数ランキング