▼Twitterより
【生徒の思い】ジェンダーレス水着開発の背景、男女問わず「体形や肌をあらわにしたくない」https://t.co/BPEhmsJMNE
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 9, 2022
「男女共用セパレーツ水着」として今夏発売。性別を意識せずに授業に参加でき、従来の水着に対する不安も払しょくする狙い。選択は自由で、あくまで選択肢の一つとなる。 pic.twitter.com/RWrHJhdzy7
ジェンダーレス水着が開発された「体形や肌を露出したくない」生徒の思い反映 性の問題に限らず
https://news.livedoor.com/article/detail/22307240/
「LGBTQ+」に配慮したジェンダーレス制服が注目されている中、学校の水泳授業用として男女のデザインを同一にした「ジェンダーレス水着」が開発された。
学校用水着大手「フットマーク」(本社・東京)による「男女共用セパレーツ水着」で、今夏に発売される。
性別を意識せずに水泳授業に参加でき、従来の水着に対する不安を払しょくする狙いがある。
同時に、ジェンダーの問題に限らず、「体形や肌をあらわにしたくない」という生徒の声も反映されている。
選択は自由であり、あくまで選択肢の一つとなる。
この記事への反応
・男性も胸出すのはNGになっていくんか?
・いいんじゃない?
・早くこれがデフォルトになって欲しいな
・男女問わずいろんな事情で肌や体型を見られたくない人いるもんね。
全員がこれになるわけじゃなくて、選べるっていうのが大事だね。
・なんとなく自分が学生時代に、日焼けしたくないのにプールで日焼け止め塗っちゃダメだったから、こういう上着あればいいのにとか思ってた
・おらも学校の水着こんなが良かった…
昔の水着て露出大杉なんよ…!
スタイル最悪マンだから見せたくなかったんよ😭
・自分が学生の時水着こんなだったらよかったなー。
体型コンプもあったが当時はそれ以上に日焼けが痛くて痛くて…。
・男子の前でスクール水着になるの死ぬほど嫌だったから羨ましいな
・娘を持つ身として肌の露出がないのは安心できます🙏
・うーん
なんだこれ
・日焼けしたら肌痛いし男女問わず望む子はみんなこれで良くないか?
・男としては水着の上着は邪魔としか感じないが
ジェンダーレスとやらのためにそれを強要されるとしたらどうなんかねー
・これは素敵
泳ぐの好きだけど学校の授業なんてまじこれくらいで良いよ
男はブーメランパンツのままでええやん。楽だぞ!


ブーメランパンツはもともと授業では使わんぞ
競泳ですら今はブーメランパンツは使わない
隠しておくのが無難だよね
日焼けしないと言う点では賛成
これ、海でも着られるんか
温泉でタオル頑なに外さないやつはカマ呼ばわりだったし
日焼けで大変なことになるし
ここ数十年、女性に男性が合わせるのが一般的であったが、根本的に解決した感じではなかった。
ならば、男性に女性を合わせれば解決するのではないだろうか?
乳が邪魔ならサラシを巻けばいいし、児童ならばそんなに気にしなくていいだろう。
こういう水着を作ってくるという事は
人類の性別を男か女のどちらかに一本化したい団体でも存在するんだろうか?
そこまで個性を排除したい画策をしながら、自分だけの個性を認めろと主張するのは何かの陰謀だろうな。
特定の奴だけを特別扱いして、日本人は平均化して奴隷にする計画だと分かるわ。
それは良いことではない
昔の流行が回るっては言うけど、それは現代風にアレンジしてオシャレにするからであってダサさをそのままにしてちゃ需要もたいしてなさそう
学校でクラスメイト達と水着姿になるのが嫌なのであって仲のいい友人とプール行っておしゃれな水着つけることには抵抗ないんだよ
友達居ない人にはわからないだろうけど
女であるだけで男にとっては価値がある
ギリ昭和世代ですが高校の水泳授業ではブーメラン着用必須でした。(ちな関西圏)
個人個人の在り方をどうこう言うつもりはないけど、ソレを他の大多数に押し付けるんは又違うやろ
甘えるな
水泳の授業は恥ずかしさに耐えてやるものだ
思うんだけどね
ショタ趣味の先生の嗜好が入ってるんじゃないかと
ようやく男もおっぱい丸出しで生き恥を晒さなくて良くなるんやね。良い時代になったものだ・・・😭
溺れないための練習という意味なら普通の服の方が練習になるし
選択できない同じ水着だと他人と比べ判りやすいかもしれない。
出ないように工夫されてる
同級生女子の水着姿を見てハァハァすることもできないのか