• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カバー株式会社の日本での給与



・芸能マネージャー
398万円 年収

・映像編集
300万円 年収

・映像ディレクター
325万円 年収

・販促企画
300万円 年収

・商品企画
459万円 年収

・広報
475万円 年収

・エンジニア
326万円 年収

・サーバーサイドエンジニア
517万円 年収

・UI/UXデザイナー
464万円 年収


「indeed」カバー株式会社ページ

この記事への反応



やっす
この仕事内容できるならフリーランスでやった方がマシだろ


稼いでそうなのに給料渋いな

映像編集とか今どこも欲しいしなんだったら個人で切り抜き動画作る方が儲かりそう

スパチャ世界一の企業がコレですか・・・

キャストが配信に支障出るから収録減らしてって言っても応じて貰えなかったらしいし割とカツカツなのかも

カバーってメタバース作ろうとしてたよな
年収300万の人間に作らそうとしてんの?


これで演者達に配信で裏の対応暴露されるとかやってられんよな

月収やと思ったら年収で草

普通にエンジニアならこの額は流石に論外
未経験入社一年目でもこれ以上やぞ


アニメ業界とおなじで安くてもやりたいやつがくるんやろかね







思ってたより安いな…





からかい上手の高木さん(18) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
山本崇一朗(著)
小学館 (2022-06-08T00:00:00.000Z)

¥693








コメント(48件)

1.プリン投稿日:2022年06月07日 18:01▼返信
イチコメ
2.プリン投稿日:2022年06月07日 18:01▼返信
3.プリン投稿日:2022年06月07日 18:01▼返信
ゴミカス消えろ
4.プリン投稿日:2022年06月07日 18:03▼返信
>>1>>3同じプリン利用やめろバカ
5. 投稿日:2022年06月07日 18:04▼返信
できて数年のベンチャーてこんなもだろ
夢見過ぎでは?
6.投稿日:2022年06月07日 18:04▼返信
ホロで働かせてもらえるならむしろ金なんていらんやろ
それなのに貰えるんだぞ
感謝のスパチャせな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:06▼返信
※1
世の中、コツコツ何かを習慣化して、積み上げていって将来思い出される人って居るけど、
君は害虫だとしか思われない、強いて言うなら誰の記憶にも残らないのは知っておいたほうがいいよ
自己満なら人前でやってるのが哀れ、周りに周知されたくてや迷惑行為やってるなら明らかな病気

運営側とズブズブなのか知らないし、障がい者じゃない場合は、今すぐ地上から消えて

ハンディキャップあるなら、構わんが
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:07▼返信
エンジニアは論外やな
2倍は貰わんと話にならん
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:09▼返信
他所でプリンとかいう名前見たが無視した方が良さそうだな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:14▼返信
これじゃあ技能ある人集まらないだろうな
それとも1から教育する人集めてるのか?そんな訳ないよな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:15▼返信
フリーランスの方が上やんこんなの
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:17▼返信
まぁスタッフ側なんてこんなモノなんだろうな・・・
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:18▼返信
役員が何億持ってってんねん
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:24▼返信
普通よりちょい多めの年収やん。これだけもらってたら普通に暮らす分には困らないね
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:24▼返信
このままお隣に買収されて年収アップ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:27▼返信
会社員こんなもんだろ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:27▼返信
夢がないな 搾取しまくり この利益ってどこいってんの?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:28▼返信
まあ、上場するまでの使い捨てのコマだからな。
3年位の間に上場して、株主と役員だけが億万長者

現場とライバーは疲弊しておわりw

資本主義の焼け野原やなw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:34▼返信
裏方は儲からんだろ
20.名無し投稿日:2022年06月07日 18:42▼返信
他のとこと同じ記事で恥ずかしくないん?
21. 投稿日:2022年06月07日 18:47▼返信
妥当だろ
今は稼いでても1年後どうなるか分かんない業界なんだし
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:49▼返信
スパチャは30%がgoogleの取り分で
残り70を半分会社で半分演者なんだよな
だからスパチャ1億でも実際は3500万
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:49▼返信
ホロライブが技術力無いと言われる理由がよくわかる
こんな待遇じゃまともなエンジニアみんな逃げてくわ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 18:51▼返信
分かり易いやり甲斐搾取やな…
25. 投稿日:2022年06月07日 18:59▼返信
>>1
言うて販促もクソもバチャ豚が勝手に買い占めしてくれるし、動画編集も、最近はライブばっかであんまないし、「副業レベルの仕事」として考えたら結構良いのでは?
26. 投稿日:2022年06月07日 19:00▼返信
基本給で残業見込んだ数字って感じだな〜
タレントの配信時間もまちまちだし色んな対応でまともな就業時間じゃなさそう
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:02▼返信
どうなんだろうな
給料だけでしょこれ
伸びてる企業だから賞与かなり多いだろうし
もう少し有ってもいいけど
少なくはないと思う
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:06▼返信
これで演者に愚痴られてファンネル飛ばされるとかやってられんな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:06▼返信
今の調子で大きくなっていけば給料ベースも上がるしな
カバーに入れてるならラッキーだよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:07▼返信
ぶっちゃけ給料が高くても
今は社員も忙しすぎて
たいして金を使う時間が無さそうだけどね
31. 投稿日:2022年06月07日 19:14▼返信
カクヤス🤗
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:16▼返信
設立6年のベンチャー企業なんてこんなもんだろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:24▼返信
YouTubeやら配信サイトの仕様変われば一発で終わるからこんなもんだろ。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:32▼返信
利益は流石に現場に少しずつ還元してるだろでなきゃ会社が成長しないし経営が無能すぎる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:35▼返信
にじさんじに負けたオワコン企業
36.名無し投稿日:2022年06月07日 19:35▼返信
>>8
スキルは素人レベルなのにね。
自己評価とプライドだけはクソ高いけどw
37.名無し投稿日:2022年06月07日 19:36▼返信
>>10
国内にスキルの高い人は居ないので心配ないよ。
38.名無し投稿日:2022年06月07日 19:38▼返信
>>13
社員の給料が低いと、役員が多額の報酬を貰ってるに違いない!と勘違いしてる子供が多いよね。
39. 投稿日:2022年06月07日 19:44▼返信
>>25
副業レベルならな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 19:46▼返信
こんなもんだと思うよ
収入のほとんどがスパチャやメンバーなんだし
あまり優遇されると演者が不満持って離脱するだろう
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 20:58▼返信
どこに平均って書いてあんの?
大丈夫?豚コムはちゃんと義務教育受けた?
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 21:05▼返信
マネージャー変わりまくってんだから激務+薄給なんだろうなってのはずっと言われてたな
ライバーは深夜帯に活動するわ、自分らの仕事は日中になるわで寝てられねぇだろうし
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 22:21▼返信
>>41
元サイトに書いてあるだろ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月07日 22:37▼返信
帝国データバンクならまだしもバイト情報サイトがソース?
頭悪そう
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月08日 00:21▼返信
宣伝費がかかりまくってんだろ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月08日 01:14▼返信
会社としてのビジネスモデルが安定してない証拠
だから末端社員の年収が低くなる
社会経験の浅い社員が殆どだろうから低業務で社内トラブル多そう
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月08日 09:59▼返信
田舎で電気系のエンジニアやってるワイより遥かに低い
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月08日 10:57▼返信
多くても6件の平均値で少ないのは2件の平均値
これで平均給与とか言われてもな

データの下限値やたらと低いやつとか何ヶ月で辞めたやつのデータなんだ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング