• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


田村淳、罵詈雑言の一部ガンダムファンに苦言「ニワカをバカにすると業界が廃れていく」
1654381015262

 

記事によると

・4日放送の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、罵詈雑言を浴びせてくる一部のガンダムファンに苦言を呈した。

・番組では、2日に淳が「Twitterをストレスの吐口として使ってる人へ その使い方で人生が好転した成功体験を持ってる方がいましたら、是非とも取材させてください」とTwitterに投稿したことの真意について、砂山圭大郎アナウンサーが聞いた。

・この投稿をする発端となったのは、映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』のCMに淳が出演したことだったようで「そしたら、『お前のようにガンダムを知らないやつが語んな』とか『ニワカが!』とか(笑)」と同シリーズのファンと思われる人々から批判があったと語った。

・結局、取材に応じてくれる人は現状現れていないようで淳は「(映画が)公開している間は映画の宣伝に力を、どんなに嫌な言葉を投げかけられてもまっとうするつもりですけど、ただ契約期間を終えたときには、色々ジャッジします」とガンダムファンを辞める可能性もあるとコメント。「結構なお金を落としている側のファンですよ! DVDとかブルーレイ買ってるので。でも私はこれが続けばガンダムから離れようと思います、そんなに言うんだったら(笑)。古参がマウントを取ってニワカをバカにするとその業界ってやっぱ廃れていくんです!」と一部の心無いファンに、その罵詈雑言はコンテンツの未来にも影響してくると苦言を呈した。

・田村淳スペシャルコメント映像


以下、全文を読む

 

この記事への反応

ガノタイライラで草

むしろガンダムは古参が支えてるイメージ

廃れていくってもう何年前の作品だと思ってんだよw

どの業界でもそれはあるな
説得力はないけど


いや本当に好きなら徹底的にやれよ
ダルみたいにバトルしたっていいじゃん


いまだに一年戦争とシャアアムロから離れて商売出来ないバンダイナムコの悪口はそこまでにしておけ淳よ

淳のアンチなだけでガンダムファンじゃないんでしょう

そんな古参 修正してやる

自称ガンダム芸人って人がガンダム特番に出て
ウンチクが嘘ばっかりだったときは
さすがに突っ込んだけどなぁ


ブームを作るのはニワカだもんな


観に行ったけどやっぱり層が層よ

 

B09Y9451YWデジモンサヴァイブ -Switch 【早期購入特典】追加モンスター「ギルモン」入手できる特典コード &「デジモンサヴァイブ発売記念プロモーションパック」(カード3枚) 同梱
 
B0B1DGNJPBfigma Fate/Grand Order ランサー/アルトリア ペンドラゴン DX Edition ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

コメント(95件)

1.さるるるる投稿日:2022年06月05日 07:36▼返信
艦これ反対
2. 投稿日:2022年06月05日 07:54▼返信
お前が嫌なだけで業界全体の問題みたいに言うな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 07:54▼返信
ファンが気に入らないのは
大して好きでもないのに昔から好きでしたなんてふりをして
懐を肥やす連中だよ
何に対してファンが本当は怒ってるのか理解したほうが良い
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 07:56▼返信
アニメが放送当初は不人気だった頃から
応援してるファンからしたら
ポッと急に出てきた人間に代表面されるのは
面白くないに決まってるだろう
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 07:56▼返信
誰かに言われて離れるようならやっぱりニワカファンなんじゃ?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 07:58▼返信
宣伝に芸人起用するような今のサンライズっていうか
バンナムにも問題あると思うんよな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 07:58▼返信
>>5
それな
8. 投稿日:2022年06月05日 07:59▼返信
良くも悪くも話題になるならこの人使って正解なんじゃない?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:00▼返信
ガンダムは既にニワカによって支えられてるような一過性の市場でないことは確かだろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:00▼返信
ニワカがしたり顔で語り収益化してるのは事実やから仕方ないな
興味からではなく嫌み嫌がらせ皮肉で取材させてくれってのも
品性下劣で自分優位の立場からマウント取りたいだけ無報酬で
だから三流以下のすり寄りニワカ芸人と揶揄さろる
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:00▼返信
有名人は必ず批判的意見言われるわけで、そこをガンダムと絡めないでほしい。
廃れるとか言ってるけどそんなファンはごく一部だし、だからこそ何十年も続いている。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:01▼返信
40年にわか馬鹿にしてるが廃れてないじゃない
はい論破
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:02▼返信
※4
不人気だった頃からのファンって60近いぞ。
人気な時の子供も50歳前後なのに…
もうニワカに色々言ってんのは、その下の層だよ。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:03▼返信
批判されるのが嫌なら前に出て来んなよぉ('ω'`)
覚悟が足りない
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:10▼返信
ガノタファイト、レディーゴー!
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:16▼返信
正しいな
ガンダムファンは既にオッサンばっかり
若者は転売くらいでしかガンダムに関わってないレベル
対戦物ばっかり作るから溝が産まれて余計加速してるわ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:17▼返信
ニワカがお笑い語ってたら馬鹿にするでしょ
18. 投稿日:2022年06月05日 08:17▼返信
ガノタの理屈が通るなら芸能人ニワカのガノタが芸能人を批判してもいけない理屈になるんだよなぁ

サンライズが淳を起用した時点でガノタの負けなのよ
古参の頑張りがサンライズに届いて無かったってことなんだから
19.投稿日:2022年06月05日 08:19▼返信
そういうのは土田さんでお腹いっぱいだから
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:19▼返信
ニワカは相手にならんよ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:19▼返信
>>16
じゃあ若いやつはなにが好きなの?
V豚も昭和のおっさんばっかりやん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:20▼返信
お前らガルパンもウマ娘もゆるキャンもニワカから入ったくせにニワカに厳しいよな
マジで病気だと思うよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:21▼返信
ねーよあほが
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:22▼返信
過激派はマジ消えてくれた方がいいわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:23▼返信
>>21
今の若年層が好きなのは異世界転生なろうだよ
誰でもわかるだろ
気付いてないのか
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:25▼返信
ガンダムの意にそぐわぬ思想の持ち主達は
結局、戦争やって滅ぼせば良いよっていうストーリーが
現代の人の思想に合わなくなったからな
武力で攻め滅ぼし勝てば正義だろって
やってる事がロシアと同じだし
子供が離れるのは当然
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:27▼返信
異文化交流と平和がテーマのマクロスを見習ったほうが良い
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:27▼返信
そういう扱いを受けて古参に噛みつくまでが宣伝効果
頑張って仕事してくれてありがとうとしか言えん
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:29▼返信
もう戦争ヤる時代じゃないんだよ
ガンダムの考えは時代に合わない
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:31▼返信
格ゲーみたいやな
31.投稿日:2022年06月05日 08:33▼返信
で、実際衰退したのか?
逆なんだよ。ミーハー取り込んだらコンテンツは終焉に向かう。
その歳になって気づかないのヤバイよ。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:33▼返信
主語を広げるなお前が嫌われてるだけ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:33▼返信
にわかに対する批判ってあってもいいと思うんだよ
人格否定とかはだめだと思うけど
最近批判がいけない世の中になってきてて窮屈だろ?
糞映画には糞映画とはっきり言いたい
34..投稿日:2022年06月05日 08:34▼返信
つまりはガンダムはオワコンってことでOK?(笑)😁
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:35▼返信
そもそもこの手のガノタは業界の盛衰なんかに興味なくて
自分こそガンダムを知る者で自分が言うことが正史で下々の者はありがたく
自分の言葉を聞けばいいって感じだから指摘は的外れに近いんだよね。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:39▼返信
同列のおっさんがマスクせず、しかもずっとからの袋ガサガサして沼っぽくて辛かった
終わったらマスクしてた

しとけや
37..投稿日:2022年06月05日 08:47▼返信
>>36だから映画館は嫌いだ(笑)😁
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:56▼返信
そんな奴らは気にしなくてもいいのに
どうせそいつらもAGEや鉄血やGレコには詳しくないだろうに
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:57▼返信
ドアンのリメイクとかいう古参しか見なさそうな内容
どれだけライト層、新規層を取り込めるかが大事なのは確か

それはそれとして淳さんが知ってますよ面しているのがオタクの気に障るのも確か
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 08:58▼返信
ガンダムで金儲けしたいでも批判されるのは嫌腹立つ
って話やぞ俺を認めろ持ち上げろ気持ち良くさせろ
反論は認めない意見ある奴は取材させろ実名で
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:01▼返信
>>31
平家物語とか源氏物語とかのこと言ってるんですか?w
現代のコンテンツなんかみんなゼロからスタートしてるんだからニワカからスタートしてるやん
ガンダムだって現実の戦争引用したりしてんだから当時のミリオタからしたらニワカもいいとこだろ
42.投稿日:2022年06月05日 09:05▼返信
好きなら好きって土田みたいに前々からアピールしてるだろ
ってことはやっぱりニワカなんじゃん
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:05▼返信
>>39
言うて淳は大昔にアニソン番組のMCやってた頃、過剰にガンダム映像に食いついたり、ガンダムネタほりこんで共演者ポカンとさせるくらいにはガンダム好きだぞ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:16▼返信
>>34
オッサンには相変わらず好まれてるのでまだオワコンではない
が、今でもファーストの映画作ってる位だし・・・分かるだろ?子供に人気はあまりない
その内先細りする
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:23▼返信
>>44
つまりオワコンやんかw
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:24▼返信
語れるくらいになるために勉強するつもりなら歓迎しよう、ガンダムってそういう世界だ。
にわかを持ち上げお姫様待遇しなきゃジャンル滅びるぞ!ってのは感心しないね。
47.名無し投稿日:2022年06月05日 09:28▼返信
これはそのとおり。芸人だからとかニワカだからって声の出演しちゃいけない理由にならんのに。
くだらねー否定が淘汰されないのが問題なんだろうね。

そのレベルの否定なんぞ鼻で笑うくらいで構わないんだがそういう奴ってだいたい粘着してくるから始末が悪い
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:33▼返信
別に詳しくないなら、ないで別にいいけど
嘘を言ってニワカ扱いされても自業自得としか
49.名無し投稿日:2022年06月05日 09:34▼返信
そりゃ一定層まで広まりゃニワカも増えるだろし芸人だろうが誰だろうが目にする機会はあるわな
50.名無し投稿日:2022年06月05日 09:36▼返信
ほんとに古参がイキるコミュニティなんすかねヤダヤダ
51.名無し投稿日:2022年06月05日 09:39▼返信
ニワカでーす、あんま詳しくないけど小さい頃から見てまーす、って言っても受け入れられないのかね
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:40▼返信
これとSは何やかや理由つけてむかついた奴に仕返ししたいだけだからな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:45▼返信
でもそのとうりだろうが
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:45▼返信
これって嫌韓に近い流れだな、わざわざ相手のコミュニティを調べて、こんな偉そうな事言ってるぞと言いふらす奴が居る
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 09:47▼返信
偉そうにしてくる連中はどこにもおるわ
古参気取りがたわいないアンパンマンの話に割り込んできて半笑いで知識が薄いと言ってきたときは悲しくなったわ

56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 10:07▼返信
ロードバイクに乗っている連中がこれを先にやって人が離れていくきっかけになっていた
目の前で見ていたけど本当にきつかったな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 10:13▼返信
年寄りの村社会だから排他的になる
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 10:13▼返信
その業界長い事やってるが廃れてる?
わかるがこれは淳が嫌われてるだけやろがい
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 10:20▼返信
ガンダムって昔からそういう面倒くさい奴らが支えてきたコンテンツだろ
それでも廃れるどころか、未だにこうして人気なんだから的外れなコメントだな
60. 投稿日:2022年06月05日 10:58▼返信
>>5
確かに
作品の良し悪しでファンやめるならともかく
ニワカと叩かれてやめるなら作品のファンかどうかすら怪しくなってくるな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 11:02▼返信
人間の”好き”なんて感情はけっこう適当だし、
誰でもウェルカムでいいじゃねぇかって思うけどね俺は
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 11:03▼返信
ただのニワカならいいけどオタクに擦り寄って金儲けしようとしてるのが嫌われてるんじゃないかな?
63.   投稿日:2022年06月05日 11:08▼返信
マウント取るしか能がない、悲しいキモオタ老人の集まり

ジャンルの隆盛は関係ない
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 11:22▼返信
ククルスドアンで新規を期待出来るわけないでしょ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 11:49▼返信
>>59
Blu-ray買ったりガンプラ作るくらいのガノタだけど
その俺から見ても面倒くさい奴らは嫌だわ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 11:55▼返信
ククルス・ドアンで新規掴めるとは到底思わないけど
古参からしても「ほらこのシーンが観たかったんだろ?w」「このセリフが聴きたかったんだろ?w」のオンパレードで単純にテンポ悪くて微妙だった
原作にも今作にも全く関係ないシーンだし
戦争で犠牲になるのは始めた奴じゃなくて、いつも子供みたいな弱者って説教したいんだろうけど全体的にコメディ色が強すぎて
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 11:55▼返信
ククルス島だしなぁ…リアル視聴者還暦近いだろうし、それに比べりゃみんなニワカよ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 12:06▼返信
もし100年超えの現役コンテンツにしたいならワンピースや初音ミクまで取り込む歌舞伎の姿勢が必要。
だがベテランのファンには耐え難い為に過去の多くの人気コンテンツは50年、100年続かなかったのだろうね。
69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 12:32▼返信
ククルスドアンはニワカ向けだから仕方ない
変なザク見てネタにする輩ばっかりだよ
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 12:41▼返信
板倉使っとけばよかったのでは?
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 12:49▼返信
ニワカ→×
お前が嫌い→〇
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 13:02▼返信
ククルスドアンの島なんてマイナーなもん作ってる時点でニワカ求めてないでしょ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 13:16▼返信
ネタて小銭稼ぎアニメやからニワカ芸人で炎上マーケティング
登場人物全員ウンコks
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 14:15▼返信
今後重課金になる可能性のある微課金無課金を切り捨てたら人おらんくなってサ終するぞって話だわな
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 14:21▼返信
ニワカが入ってきて賑わってくれたらいいなって思うわ
ビルドファイターズのスマッシュヒットでガンプラ人気出た時に感じた
でも、転売ヤーは死ね!って思う
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 14:44▼返信
詳しいなら詳しいアピールすればいいんじゃねえの?
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 14:46▼返信
>>75
ニワカが入ってきて「これ〇〇のパクリじゃーんw」(こっちの方が古い)とか
「俺も転売やってみようかなーw」とかなるの楽しそうだな
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 15:14▼返信
オマエは黙ってろ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 15:15▼返信
根本の理由がにわかどうかが問題じゃなくてコンプレックスを人のせいにして払拭出来なかった事を今爆発させてるだけ、相手が古参かどうかに一番拘ってるのは当人だけなんだよな
普通のファンがうろ覚えの知識で語る分には当時の感覚で話してるだけって判るし
それだけで誰もケチなんか付けない、結局、黙ってられなかったって事はそういう事だよな
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 15:25▼返信
もう淳はラブライブは見てないんか?
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 15:25▼返信
新規ファンの振る舞いを許せないのも
にわか呼ばわりされて許せないのも
どっちも作品自体の良し悪しよりファンの在り方に拘ってるって意味ではくだらん
82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 15:26▼返信
※77
ニワカと興味を持ち出した人は別だぞ
ニワカは散らかして去るから嫌われてる
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 17:35▼返信
※28
なるほどな
プロの仕事だ
84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 17:38▼返信
ガチファンはほっといても観にいくしガチファンにしか影響力がないガチオタより
知識は浅くてもしゃべりが上手い芸人に宣伝頼むのは理にかなってるな
田村さんは失言少なくてアンチも上手くあしらえるし
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 18:57▼返信
ガクトに語らせたらええやん
86.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 20:52▼返信
んなこと言ったら芸能界なんてとっくに廃れてるやろw
87.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 21:24▼返信
どのコンテンツでもいいけど、単純に「この人に応援してもらいたい」と思ってる人ってどれくらいおる?
あまりおらんやろうな
俺はガンダムは好きだけど行き過ぎたガノタは嫌い
かといってこの人にいいイメージもないわ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 21:36▼返信
自分の言葉で語ってるし好感持てるよな
89.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 21:37▼返信
>>6
じゃあ、初日に劇場の舞台挨拶回に来ていた、中途半端に伸びて元の髪型も分からなくなった白髪まじりでフケだらけの頭をした
饐えた匂いのおっさんたちが「ガンダムサイコー!」とか言ってる映像をTVCMに使うつもり?(極論)
90.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 21:41▼返信
>>87
最近は池袋再開発事業の番組とか、世の中の情勢を識者に紹介してもらう番組で「俺は全然詳しくないから教えてくれ」っていうスタンスで司会やってたりするのをみてちょっと好感度が上がったけど、
若い頃の芸風が最悪すぎたので何とも複雑な気分だわ
91.投稿日:2022年06月05日 22:19▼返信
>>90
自分も昔の印象悪すぎてこいつが持ち上げられてるの見るとうーんってなる
92.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 22:37▼返信
>>91
この人が出てきた90年代のお笑い全体の方向性もあったけど、とにかく他の芸人や(本人が望んで応募してきたとはいえ)一般人を弄りまくってバカにしまくるってのがホント嫌いだったし、
ちょうど小中学校の苛め問題が顕在化しだしたころで、多分こういうお笑い芸人の悪影響なんだろうなとも思ってたわ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月06日 01:23▼返信
知ったかぶりでいかにもアニメファンとか語るから嫌われてるんだろ
94.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月06日 01:51▼返信
>>93
その発言ってまさに排他的でコンテンツを潰すオタクそのものじゃん
95.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月06日 03:01▼返信
ニワカだからじゃなくて、解ってる風で変なこと言うからだよな

直近のコメント数ランキング