▼Twitterより
専門時代からの友達で服装とか家具とか何でも私の真似する子がいるんだけど
— 🐿 (@kurumirisu3) June 2, 2022
基礎データっていうんかな子ども何人、専業か兼業か、持ち家か賃貸かまで真似?意図的に合わせてくるのしんどい
昨日とうとう「これ以上妊娠しないでね!私はもう産めないから😃」って言われたの地味に心に効いてる
私が表向き専業主婦ならその子も経済的に厳しくても意地でも働かない
— 🐿 (@kurumirisu3) June 2, 2022
いくら田舎とはいえ旦那さんの手取り16万なのに、義実家の助け借りながら「お金ないお金ない」言いつつ頑なに働こうとしないから理由聞いたら「🐿が働いてないから🙂」
同じ人間じゃないんだから合わせる必要ないよって言っても無駄
ちなみに普段はめっちゃ面白いし優しい良い子
— 🐿 (@kurumirisu3) June 3, 2022
でも最近ちょっとしんどくなってきた
こないだは「車15年目だからさすがに買い替える!次はシエンタにしようかな」って言ってその後
その子のリビングにシエンタのパンフ置いてあってファ⁉︎てなった
その子半年前に親戚から新古の軽買ったばかりなのにね
その子に似てるかもしれません
— 🐿 (@kurumirisu3) June 3, 2022
失言が多いし結構ぼんやりというか鈍いタイプです
この記事への反応
・怖すぎる。ルームメイトって言う映画みたいだ。
・おともだちコワイです。
でも不安なんだね。
・こういうコピー人生を否定する気はないけど、お手本にしてる人に要求するような姿勢がある時点で友達にはなれませんね
・フィクションのような実話あるんだな……
控えめに言ってそいつ友達じゃないですよ
・ここまで真似されるとなんか可愛い
・いろんなことを真似されるだけでもかなり不快なのに、同じになることを強要されたら、もう絶対に無理…
・服装や持ち物の真似だけでなく好きな人まで真似する(?)恐い子がいたのを思い出しました
当然ながらみんな迷惑・困惑してましたね
・こういうの見る度になんでそんなやつといつまでも関わってるんだろ…って思っちゃう
こえええ
>>1アンチバカ
>>1プーチン擁護やめろ
>>1嫌がらせ目当てのユーザー黙れ
いや違う行動取ってるじゃん
自意識過剰で作られた妄想話かな
お前の発言そのまま貼り付けてるだけだぞ
黙れとはなんだ
味方に周知徹底しとけ いざというとき「友達だろ?助けてやれば?」とか言われるぞ
まさかその場でかw
しないって事はメリットあるんだろ
インスティチュートかよ
真似する事に生き甲斐と言うかそれを人生の指標にしてる様な子なら必ず買うやろ。
たとえ旦那の私物を売ったり保険の解約をしたりしてもな。
で離婚して終わりや。
正真正銘純度100の松さ
まあ本当に実在の人物するのか不明だけどな
「猿真似」とはよく言ったものだ。かっぺの猿真似と同じ精神構造のガラクタなんだろう。
という主張がしたい心理でつく典型的な嘘松のパターンのひとつです
>まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
の流れにしか見えないんだけど
独自の行動を取らない、とは書いてないだろ
日々特に何も無いんで
って言ってやればいい。
それで
「わたしも300kgあがったよ!」
ってなったらすごいが。