• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより





この記事への反応



確かに昔と違い独占欲の枯渇があるのかも………
時代の流れ怖ww


悲しいなあ

自分のキモさに気付いただけなのでは

嫁と推しとママは別腹

10代だけど嫁って呼んでる自分は大昔のオタクだったのか

これ最後に適応進化と言ったのがどうにも解せぬのだが…
読んでて、ハラスメント厳格化によりただただ生き辛いというか、押し込められた結果って言うのかと思った…


単に流行りなだけだと思うよ。

「嫁」は1人と決めているので、別の名前が必要になっただけでは?

無難な方へどんどんシフトしてるよね・・

推しは見返り無くただ支えたいという無償の愛やぞ






「嫁」って表現は確かに減ったな










コメント(45件)

1.ごりりんまんEX 極 TYPE 1.H.9.K投稿日:2022年06月04日 15:01▼返信
時の流れと変化は激しいからな( ̄ー ̄)
2.ごりりんまんEX 極 TYPE 1.0.9.6投稿日:2022年06月04日 15:01▼返信
オタクも高齢化しとる訳やな( ̄ー ̄)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:03▼返信
えちえちやシコいに変わっただけや
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:04▼返信
眺めるだけで満足してくれるならアイドルとしては助かる。余計なファンサもしなくて良いしな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:08▼返信
表現の流行り廃りだよ
さくらタソハァハァがシコいになっただけ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:11▼返信
また分析厨が見当違いのこと言ってるw
こんなのただ言い回しの流行変化であって本気で結婚したいとか思ってねーよwww
現実と虚構の区別つけろwww
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:17▼返信
vtuberを知って初めて推しができた それより前の俺の嫁時代はなんかぼんやりした感じ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:18▼返信
あの娘は私のママになってくれるかもしれないのだ…🐷
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:20▼返信
今は嫁を養うほど財力持ってる人が少なくなったのもあるんじゃねぇかな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:27▼返信
養うって考えがもう古いんだよな・・
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:33▼返信
全部キモい
○ね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:41▼返信
シャアももっと生きていれば
ララァは私の母→嫁→推しと変移していたのかもしれない
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:41▼返信
>>11
因みにご趣味は?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:42▼返信
呼び名が変わろうが性欲の対象には変わらないんだろうな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:42▼返信
海外だと「俺の嫁」が「WAIFU」で定着しちゃってる
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:43▼返信
>>10
最早年下をママと呼んで養ってもらう妄想すら
今は昔だからな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:44▼返信
>>6
俺の嫁って言ってた奴らはマジで結婚したいくらい好きって奴らだぞ
そしてそういう発言出来るやつは結局リアルに結婚できてる
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:45▼返信
>>15
HENTAIに比べたらマシなモノが伝わったなw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:52▼返信
言い方の問題であって中身は何も変わってないけどいいの?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:52▼返信
ブヒれるって一瞬流行ったけど即廃れたな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:53▼返信
>>20
懐かしいな!
客観的に見てる分には笑ってたわ
流石に自虐が過ぎて言い続けるには辛かったのかな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:55▼返信
>>19
オタクからチー牛に中身が変わったぞ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 15:59▼返信
※22
チーズ牛丼になっただけじゃん
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 16:40▼返信
無条件に二次元キャラに好かれたいっていう意味では何も変わらんのだが、
推しってなると こんなに貢いでんだから俺に愛想ふりまけや! っていう奴もいるな
でもストーカーも昔からこうで何も変わってないし、やっぱ何もかわってないな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 16:48▼返信
真面目な話
同族に叩かれるから控えてるんだよ
初音ミクと自称結婚した男が悪い例だし
「そう思う」「そう思わない」ボタンがあるアニメ感想サイトに〇〇は俺の嫁とか書くと「そう思わない」方が評価される

要するにチー牛は嫉妬深い
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 17:03▼返信
※17
ほんの一部の統計サンプルで語っちゃってんのwww
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 17:09▼返信
※5
さくらタソって誰?
いっぱいいすぎてわからんわ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 17:11▼返信
昔から嫁宣言って気色悪いと思ってたよ
いやアニメのキャラになに言ってんだこいつらって
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 17:18▼返信
>>26
うん、ダメかな?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 17:29▼返信
時代に則して表現が変わっただけだろ
31.投稿日:2022年06月04日 17:34▼返信
フィクションと現実(経済)からめてしたり顔で語ってるの物凄い気持ち悪い
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 18:55▼返信
シャア・アズナブルは早過ぎたんだ・・・
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 19:13▼返信
多分オタクの人そこまで深く考えて言ってないよ
34.名無し投稿日:2022年06月04日 19:20▼返信
暴力系ツンデレヒロインとかね見なくなったし
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 19:29▼返信
担当と嫁は別(アイマス)
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 19:31▼返信
>>21
発音しづらくて友達との会話で使いにくいからじゃないか?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 20:31▼返信
今はオタクの事をチー牛って呼ぶんでしょ?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 23:01▼返信
推しで済ませる層なんて言語化されてなかっただけで昭和の時代からいるだろ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月04日 23:26▼返信
シャアは推し→嫁→ママになってったんよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 00:13▼返信
昔のノリならごとよめのキャラは間違いなく俺の嫁〜言われるし、ISみたいに下位人気の貶しが始まる
シャルロッ党オルコッ党みたいに変な組織名もつけられそう
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 01:13▼返信
ニコニコのコメントとかでそういうやつはいたけど
実際にそんなこと言ってるやつほとんどいなかったが
「萌え~!」なんて言ってるオタクも実際にはいなかったし
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 01:15▼返信
>>27
サクラバクシンオーやで
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 01:24▼返信
※42
勇者シリーズにいたなそんなの
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月05日 03:03▼返信
なんで妻じゃなくて嫁なのか今でも不思議だ

自分の股間の息子の妻って事なのかな?
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月06日 10:32▼返信
若いやつは金使わんからな
昔のオタクは給料全部つぎ込む勢いがあった

直近のコメント数ランキング