• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


『シェンムー』シリーズの鈴木裕氏による新作ゲーム『Air Twister』Apple Arcade向けに配信へ。空中を飛び回り侵略生物を駆逐するファンタジー風シューティング
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220601d

・ 『シェンムー』シリーズを手がけた鈴木裕氏による新作3Dシューティングゲーム
Air Twister』がApple Arcade向けにリリースされることが6月1日(水)
に明らかとなった。6月24日(金)の配信開始を予定している。



この記事への反応



何ハリアー?


スペースハリアーも版権借りろよ

プラネットハリアーなんてのもあったな

サムスハリアーじゃん

これはないけどハリヤーな予感

スペハリとか言ってるやつはニワカ
まんまプラネットハリアーズだよ


シェンムー4は作ってないのか?

シェンムーは今やってるアニメ版が意外なほど面白すぎるからアニメで完結希望




スペースハリアーの続編みたいな感じかな


東京卍リベンジャーズ(28) (講談社コミックス)
和久井 健(著)
講談社 (2022-06-17T00:00:01Z)

¥528

【Switch】信長の野望・新生 早期購入特典シナリオ「長篠設楽原の戦い」ダウンロードシリアル 同梱
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2022-07-21T00:00:01Z)

¥8,909

ベイブレードバースト B-198 ランダムブースター Vol.29
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY) (2022-05-28T00:00:01Z)

¥1,580

その着せ替え人形は恋をする 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
直田姫奈(出演), 石毛翔弥(出演), 種崎敦美(出演), 羊宮妃那(出演), 斧アツシ(出演), 篠原啓輔(監督)
アニプレックス (2022-05-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
¥5,876





コメント(23件)

1.プリン投稿日:2022年06月01日 14:01▼返信
2. 投稿日:2022年06月01日 14:04▼返信
まんまプラネットハリアーズじゃねぇか
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 14:08▼返信
パクリかよ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 14:17▼返信
昔のあの時代にリアルっぽいものや3Dをやろうとしてたから革新的だったんだけど
時代と性能が追い付いちゃったからねぇ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 14:21▼返信
バランワンダーワールドの二の舞いになりそう
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 14:27▼返信
周りが鈴木氏にこういうのを望んでいるのか、鈴木氏がこういうのしか作れないのか・・・
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 14:35▼返信
スペースハリアーやん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 14:52▼返信
顔が無機質
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 14:55▼返信
プレイ動画見ると、どっちかというとパンツァードラグーンじゃね?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 15:05▼返信
稲船もそうだけど才能枯れてるから
過去の栄光に縋って似たようなゲーム作るよな
新しいゲーム作れよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 15:18▼返信
>>3イチコメは偽者
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 15:27▼返信
ハリアーだろうがパンドラだろうがどっちにしろこんなキャラじゃやる気も起きんわ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 16:26▼返信
動いてるの見たらたしかにスペハリだこれ。
しかし80年代のゲームデザインをそのまま現代に持ってくるのは・・・
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 17:00▼返信
そんな顔で大丈夫か?と思ってしまった。シェンムーとかよりエルシャダイを想起させるな。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 17:28▼返信
感性が古い。時代に追い付いていないクリエイターの一人。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 19:12▼返信
switchのゲームより綺麗で草
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 19:59▼返信
※10
稲船と違って沢山成功させてるからこの人。
18.投稿日:2022年06月01日 20:37▼返信
>>7
それそれ
鈴木裕の脳みそが先祖返りでもしたんかと不安になる
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月01日 22:49▼返信
日本のゲーム業界、過去ばっか向いてるのが斜陽感あるわ
世界の期待に応えて頑張ってんのフロムだけじゃん
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月02日 00:31▼返信
ドリームキャストの初期の頃のゲームみたい
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月02日 00:32▼返信
人間がカッチカチで笑った  これはフィギュアなの?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月02日 11:44▼返信
中裕司も鈴木裕も時代についていけない老害でしかないなwSEGA関連の人は過去の栄光をずっと引きずってる懐古厨ばっかりのイメージしか無いわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年06月03日 02:52▼返信
キャラが不細工なのどうにかできないん?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング