• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


楽天モバイル「0円廃止」、約7割の0円ユーザーが解約を検討中 乗り換え先候補は「povo」が多数 Soldi調べ
cool

 

記事によると

・楽天モバイルが2022年5月に発表した「1GBまで0円プランを廃止」に関して、楽天モバイルユーザー男女441名を対象に「楽天モバイルの0円廃止に関する意識調査」を実施し、結果を公表した。

■楽天モバイル利用者の5割以上が0円ユーザー
楽天モバイル利用者に月のデータ通信量を聞いたところ、1GB未満(0円ユーザー)が55.8%と最も多く、次いで1GB以上3GB未満が15%、3GB以上20GB未満が13.6%という結果となった

■0円ユーザーの9割以上が楽天モバイルの0円廃止を「嫌」と回答
従来の「1GBまで0円」が廃止されることについて、0円ユーザーの93.9%が「とても嫌だ」、「嫌だ」、「どちらかと言えば嫌だ」と回答。
0円ユーザーのほとんどが0円でなくなることに不満を抱いていることがうかがえた。

■乗り換え先として検討している会社(プラン)はKDDIの「povo」
他社(プラン)への乗り換えを検討しているユーザーに乗り換えを検討している会社(プラン)を聞いたところ、KDDIの「povo」が43.2%と最も多く、次いで「まだ決まっていない」が34%、

以下、全文を読む

 

この記事への反応

乞食の大移動

三木谷(笑)

せめて会員ランクで料金変えるとかやれば良かったのにね

廃止じゃなくて
500円くらいにすれば良かったのに


やり方が汚いよな

たった3割のファン層でどうやって経営して行くつもりなんだかカードマンと何があるの?

楽天にとって大歓迎だろこれ

ドコモ以外は例外なくアレなみなさんなんだから当然だよなw

1GB500円までなら考えたのだが


povo の圧勝だろうか

 

B09RX85NJWLIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch
 
B0B1M2Y6XJウェーブ Dream Tech すーぱーそに子 白水着style 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

コメント(31件)

1.投稿日:2022年05月29日 08:14▼返信
「0円で大量のユーザー囲ってから有料化や!」

なお
2.無課金いらん投稿日:2022年05月29日 08:32▼返信
むしろみっきーがぶっちゃけたコメントしてるのに、検討中な人がいるのが驚き
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 08:33▼返信
炊き出しに集まる乞食
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 08:34▼返信
何の成果も得られませんでした
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 08:37▼返信
楽天またサーバー落ちるんか・・w
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 08:41▼返信
※3
三木カスwwww  ざっこwwwwww
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 08:44▼返信
モバイル回線なんてSMS認証でしか使わないからそういう人にとっちゃ月1000円なんて払いたくないわけよ
8. 投稿日:2022年05月29日 08:57▼返信
全ユーザーの7割じゃなくて0円運用乞食の7割っていう
ミスリード記事だからな
楽天にとってはメリットしかないだろ
9. 投稿日:2022年05月29日 09:00▼返信
三割残るならいんじゃね
もともとはなんの利益も産んでない層だったんだし
10.名無し投稿日:2022年05月29日 09:00▼返信
>>6
客寄せパンダにされていたのを認めたくないんだね。
11.名無し投稿日:2022年05月29日 09:01▼返信
>>7
使わないという選択肢があるやろ。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 09:23▼返信
乞食が群がったところで利益ないだろ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 09:24▼返信
群がった乞食は馬鹿じゃないんでね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 09:29▼返信
※10
三木カスwwww
 
うっすい返しwwww
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 09:30▼返信
月額980円でも高すぎるような悲惨な回線品質だから解約されるんだけどな
16.名無し投稿日:2022年05月29日 09:32▼返信
次はpovoが発狂する番w
17. 投稿日:2022年05月29日 09:39▼返信
0円ユーザーはいなくなっても、被害は0。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 09:52▼返信
povoは半年以内に660円を使わないと解約させられこれで回線を維持できるはず。
楽天みたく無計画に0円にしたせいで、短期間でサービスを維持できなくなるようなことはないと信じたい
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 10:22▼返信
0円ユーザーは辞めた方が楽天にとっては好都合じゃね?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 10:22▼返信
むしろ3割の情弱の存在よ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 11:02▼返信
※8
カネ払ってるユーザーの3割も解約検討してるけどなw
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 11:04▼返信
※18
povo2には220円のトッピングがあるからこれで半年の維持は可能
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 11:22▼返信
SMS認証のためだけに契約してたので月980円は高すぎるんだよな
着信専用で使える人はまだいいけど
24. 投稿日:2022年05月29日 11:47▼返信
>>1
乞食発見プラン
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 11:50▼返信
毎月楽天ポイントが4000前後ついてるから値上げでも問題ないわ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 11:52▼返信
流失を防ぐのはhobo不可能だろね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 12:26▼返信
楽天が0円~2980円のプランを出した頃は大手が高くて、ちょっと電波の具合が悪いけど安いって会社だったけど、今は他に回線が良くて安い会社が増えてきたからな、見込みが甘かったんじゃない?
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 12:43▼返信
>>17
ユニバーサルチャージ料は楽天が負担してたから
0円ユーザーが離れれば離れるほど楽天は儲かる
29.とある投稿日:2022年05月29日 13:40▼返信
乞食しかいねーな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月29日 14:27▼返信
やり方が汚いよな
>どっちに対してかな?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年05月30日 00:25▼返信
povoで新規登録しようとしたが
本人確認で顔写真付きの身分証明と撮影した顔写真を送信するのになんか抵抗感があるな
見られてどうということもないんだけど

直近のコメント数ランキング